MENU

【ヴィアージュナイトブラのパットがへこむ・ずれる】原因と対処法は?

目次

ヴィアージュ パット へこむ

ヴィアージュ パット へこむ

ヴィアージュのパットがへこむ・ずれるのは本当なのか、なぜへこむのが原因について調べました。

結論からいうと、ヴィアージュのパットがへこむ・ずれるのには適切でない方法で洗濯していることが関係しています。

しかし、正しい方法で洗濯したり着用したりすれば、へこむ・ずれる可能性を減らすことができます。

この記事では、なぜヴィアージュのパットが着用中にへこんだり、ずれたりしてしまうのかその原因と対処法について詳しく解説していきます。

ヴィアージュ パット へこむ・ずれるのは本当?折れるの?

ヴィアージュのパットがへこむ・ずれる?

VIAGE(ヴィアージュ)ナイトブラのパットが着用途中にへこむ件ですが、実は私も経験があります。

ちーこ
ちーこ

ヴィアージュを使い始めて3年が経ちますが、最初は原因が分からず、ヴィアージュのパットってなんでこんなに変形というか折れるんだろうと思っていました…。

実際、口コミを調べてみると「パットがへこむ」という声があります。どうやら私だけではないようです。また私はほとんど経験がないのですが、「寝ているときに付属のパットがずれてしまう」という気になる声もありました。

そもそもヴィアージュのパットは凸凹パッドがあり、特殊な構造をしています。この凸凹によりバストを下からしっかりサポートしてくれるんですよね。

そのパットがへこんでしまうという話ですから、すぐに使い物にならないのでは?効果が半減してしまうのでは?と心配になりますよね。

しかし、あることをするようになってからパットがへこむことはなくなりました。ずれることに関してはほぼないです。

ということで、なぜヴィアージュがへこむ・ずれるのか。まずは原因を解説していきます。

ヴィアージュ パット へこむ/へこむ・ずれる原因

まずはヴィアージュのパットがへこむ原因についてです。

ヴィアージュのパットがへこむ原因

へこむ原因の一つは「パットの洗濯の仕方が悪いから」です。ずばり、ヴィアージュ本体にパットを入れっぱなしで洗濯し続けるとへこむ可能性が上がります。

実は私、ヴィアージュのパットが取り外せることは知っていたんですが、取り外して洗濯しないといけないってことに気づいたのは使い始めて1年くらい経ってからでした…。

ちゃんとネットに入れて洗ってはいたんですが、パットはそのままネットに入れていたんですよね。よく考えたらブラ用のネットって普通のネットに比べたら小さめなので折りたたんでブラを入れたら、パットも必然的に折り曲がりますよね(汗)

ヴィアージュ パット へこむ

↑カップ部分に一部へこみがあります。(正直使用感には影響がないのですが…^^)

ヴィアージュのパットは柔らかい素材なので、折りジワがついたようになったんだと思います。

それ以外にも単純に長く使い過ぎている場合はへこむ原因になりやすいですよね。

公式サイトでは大体3ヶ月程度を目安に買い替えるべきと言われていますが、それ以上使用すると、やはりパットが摩擦ですり減りやすい可能性があります。

ちーこ
ちーこ

ヴィアージュって持ちがいいのでついつい長く使いがちなんですが、やはりある程度は期間を守って使った方がベストですね。

ヴィアージュのパットがずれる原因

で、この「ヴィアージュにパットを入れっぱなしの状態」で洗濯し続けるとパットって薄くなるんですよね。パットが薄くなってしまうと、カップの中でパットが動くようになります。

更にパットが薄くなるだけでなく、パットを入れたままで洗うとカップ部分(パットを収納している部分)も若干ですが広がっているわけなので、伸びやすくなりますよね。

そのため、パットがずれるという事態が起こってしまうんですね。私はパットが薄くなってもあまりずれることはありませんでしたが、人によってはずれるようです。

ヴィアージュ パット ずれる

どうもこのカップとカップの中央部分にパットが入っていくという方がいるようです。この真ん中の部分は塞がれていないので確かに隙間はあります。

私はここにずれるような経験は一度もありませんが、やはり洗濯の仕方によってはパットがかなり変形してしまって、ずれる可能性もあるでしょうね。

ヴィアージュではパットを外して手洗いで洗濯することが推奨されているくらい優しく洗った方が長持ちする商品です。私のようにパットを毎回外さずに小さく折りたたんで洗っているとパットが薄くなってしまう可能性があり、それによってずれる現象も起こりやすくなるといえるでしょう。

ヴィアージュ パット へこむ/対処法!普段使いでも注意

ではこのヴィアージュのパットがへこむ・ずれることの対処法について解説していきます。

これまで解説してきた通り、大きな原因は洗濯方法です。

洗濯するときはVIAGE本体からパットを取り外して洗濯するようにしましょう!パットはそのままネットに一緒に入れて洗ってOKです。

とにかくヴィアージュの中に入れてしまって洗うと型崩れしやすくなるので避けた方がいいです。

ちーこ
ちーこ

このことに気づいて別々に洗うようになってからはへこみにくくなりました!

また、付け方やサイズについてももう一度確認した方がいいかもしれません。

付け方が悪ければずれやすくなる可能性も上がります。ヴィアージュの正しい付け方はこちらでも解説しています。

あとはサイズですね。

サイズが大きいとどうしてもカップとバストの間に隙間が出てしまいます。そうすると胸を圧迫するような姿勢(例えばしゃがんだり)をとったりしたときにパットに圧力がかかってへこみやすくなることが考えられます。

バストにジャストフィットしていればそういった可能性も減ると思います。ただこれから購入する方(2回目以降でも)はサイズはあまり心配しすぎないでも大丈夫です。

というのもヴィアージュはサイズ交換サービスがあって、もしサイズが合っていなくても1回なら無料でサイズ交換をしてくれます。(着用済みでも、洗濯済みでも!)

なのであまり迷い過ぎることなく、とりあえずこのサイズがぴったり合いそうというものを選んで合わなかったら小さめサイズに変更することもできます。安心して選んでくださいね!

ただしこの交換サービスは公式サイト限定のサービスです。公式サイト以外から購入してしまうとこのサービスは受けられないのでその点だけご注意くださいね。

→サイズ交換サービス無料の公式サイトはこちらから

ヴィアージュ パット へこむ/まとめ

ヴィアージュのパットがへこむ・ずれる原因について解説してきましたが、大きな原因は「パットをヴィアージュ本体に入れっぱなしで洗濯しているから」ということが分かってもらえたと思います。

私はかなりのズボラなのでつい一緒に洗いたくなっちゃうんですが、ヴィアージュのパットは取り外しも難しくないので慣れればすぐに外して洗濯するようになりました。

これだけでへこんだり、ずれたりする可能性をグッと減らせます。これからヴィアージュを購入予定の方はぜひ

\ 初めてでもサイズ交換サービスありで安心! /

削げ・垂れ・離れに屈しない!
公式サイトで購入すると最安値で購入可能&
2枚以上で送料無料&プレゼント付き
Viageの公式サイトを見てみるViage公式サイトはこちら

※着用時の効果

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次