MENU

【うなじのシェービングをセルフ】うなじの毛・首の毛の自己処理は?

目次

うなじ シェービング セルフ

うなじ セルフ シェービング

うなじ シェービング セルフ うなじの毛

うなじのシェービングをセルフでうなじの毛を処理する方法について解説していきます。

うなじの毛は自分からは見えない部分ですが、逆に人からは結構見られてしまう部分でもあります。結婚式で及ばれしたときや、浴衣や着物を着ているときなどに髪をアップにすることが多いですね。

服は綺麗に着ていても、その時にムダ毛処理していないと目立ってしまうので綺麗に整えておくとさらに印象が良くなる部分です。

とは言っても、自分でセルフシェービングするにしてもまずは理想のうなじの形を知っておきましょう。理想のうなじの形は女性の場合、M字になるように剃ることです。

綺麗なうなじ・襟足の形を確認できます。

動画引用:意外と見られてる!?【うなじ】の人気の形&なりたい雰囲気に!

こちらの動画でも分かりやすく説明されています。

うなじ シェービング セルフ 首の毛

うなじのシェービングをセルフで首の毛を綺麗にしたいと思ったら、一番のおすすめは、理容室やシェービングサロンに行くことです。これが一番失敗泣く、綺麗な清潔感のあるうなじに仕上げてもらえます。

直接産毛を剃刀で剃ってもらうので、毛が残ることもありません。つるんとした仕上がりで素人がやるのとでは歴然の差があります。

資格をもったプロの方が行いますので、ただ首の毛をなくすというわけではなく、首が美しく見えるうなじになるように、処理をしてもらえます。

また、首周りの襟足やうなじなら、シェービングの場合は30分前後の短い時間で終了します。何回も通うことなく終えられますし、料金も数千円で済むのでコスパもいいでしょう。

もし、脱毛サロンやクリニックで脱毛をするという場合も自己処理は避けましょう。自分で整えた形に脱毛されてしまうので、生えていて欲しいラインの毛まで剃ってしまいかねません。

脱毛サロンなどでは、見えにくい部分であるうなじなどは無料でシェービングを行ってくれるところも多いです。脱毛する日に整えてもらうか、ない場合はシェービングサロン等に事前に行き、整えてもらってからサロンへ向かうことをおすすめします。

うなじ シェービング セルフ 自己処理

うなじのシェービングをセルフ・自己処理する方法を諦めきれない方もいるかもしれませんね。

もし剃るなら、どのようにすればいいかと言うと…

①耳からつながる生え際の延長線上で剃る
②襟足の生え際ギリギリのラインに沿ってまっすぐ剃る

まっすぐ剃るときは直線よりやや外に逃がす感じで自然を意識して切るとGOODです!ワックス等は使用せずに、カミソリを使用するのが無難です。

また終わったらしっかり保湿ケアを行ってください。乾燥したりして赤みが出やすくなってしまいます。

こちらの動画で分かりやすくうなじの毛の剃り方の解説がありました。ですが、専門家の方がしているので、ここまで自分で綺麗に…というのはハードルが高いと感じる方もいるでしょう。

実際はやっぱりかなり難しい!と感じる方も多いかもしれません。プロの方でいつもお客さんのシェービングを行われている方でも自分でやるのはかなり難しいとおっしゃっています。

なので無理なくできる範囲でやることが大切ですし、難しそう・失敗しそうで怖いという場合は理容室やシェービングサロンで頼むことが一番だと思います。

【脱毛のシェービングが無料】全身脱毛の剃り残し・自己処理なしは?

【背中の毛の剃り方】ムダ毛処理のおすすめ!届かないは?

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次