MENU

【ストラッシュの予約取れない?】キャンセル方法は?lineで予約・変更

ストラッシュの予約

今、脱毛サロンの中でも人気があり、勢いがあるストラッシュ。そんなストラッシュですが「予約が取れないって本当?」と気になっている方も多いと思います。

結論から言うと、広告にあるように2週間に1回という超ハイペースで予約を取るのは少し難しいケースもあるようですが、1ヶ月~1ヶ月半という他サロンよりも短い間隔で通っている方が多くいることが分かりました。

また土日の予約を避けてなるべく平日に予約をとったり、キャンセル待ちを利用したりすれば、予約はさらに取りやすくなることも分かりました。

ストラッシュの予約方法・予約変更・キャンセルは簡単で、電話や店頭でもとれます。最近ではLINEでの予約も可能になりさらに便利になりました。

ここからはさらに詳しく予約方法や予約変更・キャンセルの方法、予約が取れないという噂の真相について解説していきますね。

目次

ストラッシュの予約方法・lineについて詳しく解説します

ストラッシュの予約方法

ストラッシュの初回カウンセリングの予約方法/WEB・電話・LINE

脱毛してみたい!と思ったら、まずはカウンセリング予約から始めることになります。カウンセリングで脱毛のサービスや料金体系、ストラッシュの脱毛の特徴等をしっかり理解した上で契約するようにします。

初回カウンセリングの予約方法ですが、WEB予約、電話予約、LINE予約で行うことができます。

カウンセリングを電話で予約

電話番号:0120-871-681

電話でカウンセリングを予約する場合、上記に連絡をしてオペレーターの方に質問に答えていくことで予約が完了します。

また、WEB予約やLine予約の場合は、ストラッシュの公式サイトからアクセスして、フォームの流れに沿って入力するだけで予約がさくっと完了できます。

カウンセリングでは、しつこい勧誘を受けることがないので、安心して受けられるのも魅力ですね。またカウンセリングは、できるだけ自分が通う店舗で受けるようにしましょう。
では早速、ストラッシュでの予約方法について詳しく解説していきます。

手順1・公式サイトの無料カウンセリングから申し込み

初回カウンセリングを申し込む際の方法としてwebもしくは、LINEから必要事項を入力することで予約ができます。

WEB予約のSTEP①
  • 公式サイトにアクセス

    ストラッシュ公式サイトから予約

    公式サイトにアクセスしたら、予約のフォーム画面を開きます。

    公式サイトの画面右上の「ご予約」ボタンか、もしくは画面下に出てくる「無料カウンセリングご予約」をクリックすると、専用の予約フォームが出てきます。

LINEで予約したい方はこちらを参考にされてくださいね。

LINEで予約のSTEP①
  • 公式サイトにアクセス

    公式サイトにアクセスしたら、「ご予約」ボタンを押します。「LINEで簡単予約」と書いてあるボタンをクリックします。
    ストラッシュのカウンセリングをLINEで予約
    「このページをLINEで開きますか?」のメッセージが出るので、「開く」を押します。

手順2・希望の店舗名、日時を入力する

WEBで予約のSTEP②
  • 希望日時・行きたい店舗を入力

    予約フォームの画面を開いて、そこに、カウンセリングを行いたい店舗を入力して希望する予約日時を記入します。

    ストラッシュのカウンセリング予約フォーム入力

 

LINEで予約のSTEP②
  • トーク画面を開き必要事項を入力

    友達の「追加」ボタンである「+」マークをタップすると、吹き出しマークの「トーク」ボタンが出てきます。
    ストラッシュ初回予約専用ライン
    トーク画面に移動すると、「【STLASSH】初回ご予約専用ライン」を開くことができます。
    ストラッシュカウンセリング予約LINE入力

    吹き出しに出てくるフォームをコピーして、希望日時とカウンセリングをしたい店舗を記入しましょう。

カウンセリングも通常の予約同様に、都合に合わせて予約が可能です。予約枠は60分刻みで表示されています。

この時の注意点として、カウンセリングを行う店舗はできるだけ今後も通おうと考えている店舗にすることをお勧めします。なぜなら今後も通うことになった時のために、スタッフの雰囲気やお店の雰囲気、場所などを的確に把握することができるからです。

 

手順3・個人情報の入力

WEBで予約のSTEP③
  • 個人情報を入力

    個人情報を入力します。

    ストラッシュのカウンセリング予約フォーム入力

    入力するのは、氏名・連絡がとれる電話番号・メールアドレス・年齢です。

またこの際、紹介者がいれば紹介者も、複数人数で来店するならば人数も選択しましょう。ストラッシュでは、友達と一緒に予約してカウンセリングを受けることも可能です。一緒にカウンセリングを受けることで、不安感も減りますし、脱毛料金の割引も適用されますよ。入力が終わったら「確定」ボタンをクリックして完了です。

LINEで予約のSTEP③
  • トーク画面を開き必要事項を入力

    ★印の部分を記入し、返信します。
    ストラッシュカウンセリング予約LINE入力

これらの内容は店舗からの連絡を行うときに参照するものなので間違いの内容に記入しましょう。また気になることがあれば遠慮なく記入しましょう。

手順4・予約完了メールを確認する

入力が終わり、予約が完了すると、フォームで記載したアドレスに「予約完了お知らせのメール」かLineで通知が届きます。入力内容に間違いがないかを必ず確認してくださいね。

もし届かない場合は、入力したメールアドレスが間違っていたか、不手際があったと考えられます。メールが迷惑メールなどの受信ボックスに届いていないかも確認してみてくださいね。

それでも届いていない場合、再度入力しなおすか、一度店舗に電話をしてお問い合わせてみましょう。予約を取るためにも、しっかりとメールはチェックしましょう。

ストラッシュの2回目以降の予約方法/電話または店頭

初回のカウンセリングが予約できて、カウンセリングを受け、そこでの説明を聞き、店舗で脱毛プランの契約を行ったら、次回からの脱毛の予約は電話または店舗でその場で予約を取ることができます。

ストラッシュには各店舗に個別の電話番号があるので、そちらに電話をかけましょう。

ただし、もし予定が分かっているのならば店舗で次の予約を取ることをお勧めします。なぜならば早めに予約をとる方が希望する日時で予約を取りやすいからです。もし予定合わなくなってもその場合は電話をして予約を取り直しましょう。

ストラッシュの予約電話番号

予約電話は、直接自分が通う店舗へ連絡しましょう。

店舗名 電話番号
ストラッシュ 札幌店 011-252-9820
ストラッシュ 仙台店 022-797-5074
ストラッシュ 新潟店 025-290-7383
ストラッシュ BiViつくば店 029-898-9360
ストラッシュ 小山店 0285-32-6384
ストラッシュ 大宮西口店 048-729-6656
ストラッシュ 大宮アネックス店 048-729-8066
ストラッシュ 川口店 048-229-5033
ストラッシュ 柏店 047-197-6644
ストラッシュ 船橋南口店 047-406-4538
ストラッシュ 千葉店 043-239-9140
ストラッシュ 渋谷宮益坂店 03-5962-7065
ストラッシュ 新宿南口店 03-6300-6319
ストラッシュ 立川店 042-595-8945
ストラッシュ 新宿西口店 03-6279-4957
ストラッシュ 町田店 042-785-4603
ストラッシュ 池袋東口店 03-6914-3401
ストラッシュ 銀座店 03-6228-7497
ストラッシュ 池袋アネックス店 03-5944-9756
ストラッシュ 渋谷中央店 03-6712-7394
ストラッシュ 横浜西口店 045-594-6286
ストラッシュ 藤沢店 0466-90-5981
ストラッシュ 横浜アネックス店 045-548-4375
ストラッシュ 武蔵小杉店 044-982-9371
ストラッシュ 浜松店 053-488-5160
ストラッシュ 静岡店 054-204-8966
ストラッシュ 名古屋栄松坂屋前店 052-211-7442
ストラッシュ 豊田店 0565-41-6561
ストラッシュ 金山店 052-228-2190
ストラッシュ 名古屋駅前店 052-526-7818
ストラッシュ 名古屋栄店 052-253-9862
ストラッシュ 一宮店 0586-23-7151
ストラッシュ 豊橋ミラまち店 0532-39-5022
ストラッシュ 京都店 075-606-5203
ストラッシュ 西梅田店 06-4256-5533
ストラッシュ 梅田店 06-6809-4452
ストラッシュ 心斎橋店 06-6125-5953
ストラッシュ 天王寺店 06-6684-9585
ストラッシュ 堺東店 072-246-9651
ストラッシュ 三宮店 078-335-7885
ストラッシュ 姫路店 079-289-5940
ストラッシュ アリオ加古川店 079-451-6291
ストラッシュ 奈良店 0742-93-5135
ストラッシュ 岡山店 086-238-5861
ストラッシュ 福山店 084-999-3570
ストラッシュ 広島店 082-962-5755
ストラッシュ 福岡天神店 092-406-6575
ストラッシュ 小倉店 093-953-9411
ストラッシュ 博多店 092-710-4631
ストラッシュ 熊本店 096-288-3501
ストラッシュ 鹿児島店 099-248-9620
ストラッシュ 那覇アネックス店 098-963-9605

契約店舗以外で予約を取る時は電話でのみ予約が可能

ストラッシュでは、契約店舗以外で予約を取るときは、電話でのみ予約が可能です。

脱毛に通っていると、仕事の都合や、時間の都合、帰省したためにほかの店舗で施術を受けたい、などの理由で普段通っている店舗(契約を行った店舗)以外で施術の予約を取りたいという場合もあるかと思います。

そのような場合は、店舗で予約を取るのではなく、通っている店舗か、施術を受けたい店舗に電話で予約を行うようにしましょう。契約をした店舗以外で予約を取りたいという場合は店舗では直接予約がとれないので注意が必要です。

ストラッシュの店頭予約方法

脱毛の施術の予約を、店頭で予約する方法をお伝えします。

施術後に店舗で予約を行う場合は、施術した後にスタッフの方とお話をする時間があるかと思うので、その時に次回の予約について尋ねられますので、そこで直接予約を取りましょう。

後から電話で予約もできますが、もし予定が分かっているのならば店舗で次の予約を取ることをお勧めします。なぜならば早めに予約をとる方が希望する日時で予約を取りやすいからです。

ただ注意点があります。それは、同一店舗の予約しか取れないということです。違う店舗の施術予約はとることができないので気を付けましょう。

施術後に店頭予約をするとスムーズに予約が取りやすい

予約する際に施術後すぐに店頭で予約をとるのは実はすごくおすすめです。というのも、店頭で予約を行うと、脱毛後すぐなので予約で埋まっている可能性が低く、希望の日程が空いていることが多いからです。

予定がすでに決まっていて、この日をどうしても押さえたい!という日程がある方は、ぜひ店頭での予約を利用してみてくださいね。予約は後からになればなるほど、埋まってしまう可能性が高いです。早めの行動でスムーズに予約が取れる可能性が高まります!

ストラッシュでの店舗予約を詳しく解説/予約が取りやすい店舗がある?

ストラッシュの予約/店舗、予約が取りやすい

ストラッシュの店舗予約のメリット

先ほど述べたように、店舗予約するメリットは何といっても施術後すぐに予約をするので電話に比べて予約が取りやすい点です。ここ最近、ムダ毛の処理といえば自己処理よりも脱毛サロン等で処理するというのも主流になってきている流れもあって、脱毛サロンは混雑しがちです。ストラッシュも例外ではありません。

ストラッシュの店舗で予約するときに大事なことはあらかじめ脱毛のスケジュールを立てておくこと。その場で次の予約はいつにするかを考えるよりも、契約してまずすぐに、いつくらいに、どのくらいの間隔で通うかという計画を立てておくことがキモです。

計画を立てるのが苦手という方や、仕事の都合で予定がころころ変わるので計画を立てるのが難しいという方もいらっしゃるでしょうが、ざっとでいいので、スケジュール帖に大体このあたりに予約!とか、予約候補日を複数選択しておくと、いざ店舗で予約するときに予約日を決めやすいです。

ストラッシュで予約が取りやすい店舗は?

ストラッシュは人気が高いサロンなので人気店だとかなり予約をとるのが難しい激戦区もあるようです。もし、予約が取りやすい店舗があるなら知りたいですよね。果たして予約が取りやすい店舗はあるのでしょうか。

実際の口コミを調べたところ、店舗名が出てきたのは大阪の「梅田店」です。ベッド数は5台ですが、予約が取りやすかったという口コミがあるので狙い目かもしれませんね。

また、その他にも都内は新宿や渋谷、池袋など店舗をエリア内に2店舗構えています。その分利用客が分散しますので通常よりも予約が取りやすくなるといえます。実際の口コミでも予約が取りやすいという声がありました。

今後も新規オープン店舗が続きそうなので、ぜひそちらもチェックしたいですね。

ストラッシュの予約を取りやすくするなら他店舗の候補を

ストラッシュの予約が取りやすい店舗について触れましたが、予約を取りやすくするならぜひ複数の店舗の候補をもっておくといいでしょう。というのも、同じ県内でも店舗ごとに予約の取りやすさが違っていたり、予約が取りやすい時間帯や曜日が異なっていたりするからです。

また店舗数が多いエリアはやはり利用客が分散しやすいのでその分予約の取れる確率は上がりますが、ちょっと通いにくいと思うような地方の店舗はそもそも利用客が少なく、より予約を取れる可能性が高かったりします。

駅チカ店舗でないと通うのが難しい方もいるかもしれませんが、ちょっと歩くのは問題ないという方は駅から少し離れた店舗も意外と穴場です。

ぜひメインの店舗だけで予約するのではなく、予約が取れなかったときはサブの店舗で予約するというように、他店舗の候補をもっておくといいですよ。

ストラッシュの予約状況/予約が取れないって本当!?

ストラッシュの予約/予約取れない

ストラッシュは最短2週間~1カ月に1回の施術が可能

ストラッシュの脱毛方式はSHR脱毛といって、最新の脱毛方式です。特徴としては、痛みがとても少なく無痛だと感じるくらいの方もいること、また短い期間で脱毛を完了して卒業することができる点でしょう。

これまでは「IPL方式」という光脱毛の方式が脱毛サロンでは採用されていることが多くありました。しかし、IPL方式はメラニン色素という黒い色に反応し、毛根に熱ダメージを与えることで、脱毛を行うため、必ず「毛周期」という毛の生え変わりの周期に合わせることが重要でした。

ということは、照射を短期間に何回も繰り返すわけではないので、完了するまでが長く、通う周期によっては2~3年の時間を要することもあります。

しかし、SHR方式の脱毛方式は、毛包と呼ばれる部分を弱らせ、ムダ毛が細くなってから抜け落ちる施術を行います。これだと、毛周期に関係なく施術を受けられるので2週間に1回の施術が可能となっており、脱毛が完了するまで最短で6か月ムダ毛は細くなってから抜け落ちるので、となっています。

ストラッシュのISGトリプルアタック脱毛の特徴

採用されている「ISGトリプルアタック脱毛」というのは、IPL脱毛、SHR脱毛、STスーパージェルの3種の方法のメリットを組み合わせて行う圧倒的な美容効果を生み出す新常識の脱毛方式のことを言います。

それぞれの脱毛方式の特徴は以下の通りです。

  1. SHR脱毛…最新の脱毛方式で注目を集める。従来の脱毛方式で効果を感じるまでに時間がかかるとされる産毛への効果も分かりやすい。毛周期を気にせず通えるメリットも。
  2. IPL脱毛…従来からの多く脱毛サロンで使用されてきた脱毛法。太く強い毛への効果実感度が高く、VIOや脇の毛など毛が密集しており、1本1本が太い部位の脱毛効果が高い傾向にある。
  3. STスーパージェル…3種類のコラーゲン、3種類のヒアルロン酸、11種類のアミノ酸、21種類の美容エキスを含んだジェルのこと。脱毛後にSTスーパージェルを塗ることで脱毛効果はもちろんのこと、美肌効果まで期待できる。

 

SHR脱毛とは?

SHR脱毛は、蓄熱式脱毛です。毛根ではなく、毛の成長を促すバルジ領域(毛包)と呼ばれる部分にアプローチして脱毛を行います。光脱毛ではありますが、IPL脱毛とは根本から脱毛の方法が異なります。

従来の脱毛方式(IPLなど)では、黒色に反応するため、産毛、または金髪には反応がしにくかったのですが、SHR脱毛では色素などに関係なく、ムダ毛への変化を実感できます。毛根まで届かせるには強い熱が必要ですが、毛包までなら60~70℃程度の熱で十分ですし、そもそもバルジ領域は痛覚がありませんので、肌へのストレスがかかりにくい上、痛みが少ないのも特徴です。

黒色に反応するIPL脱毛等では、日焼け肌などにも照射できませんが、SHR脱毛では問題ないのも嬉しいメリットです。

ただし、脱毛後はアフターケアとして、保湿を十分にすることや、脱毛前後の飲酒や、激しい運動などは避けるといったことはしっかり行うことは重要です。

IPL脱毛とは?

IPL脱毛とは、「インテンス・パルス・ライト」の略称です。特殊な光を照射して、毛根に強いダメージを与えて脱毛する方式のことを指します。毛の生え変わりの時期である「成長期」の毛に反応するので、この成長期に施術を行うことが重要です。

「光脱毛」の代表的な存在で、採用している脱毛サロンも多くあります。IPL脱毛の光は、黒い「メラニン色素」という部分に反応します。そのため濃く、太いほど効率的に脱毛が可能ですし、気になるムダ毛をピンポイントでお手入れすることができます。脱毛効果が分かりやすいのも特徴です。ただし、細く薄い毛にも効果がないということではなく、時間をかけて脱毛の効果を感じることが可能です。

脱毛効果の高さもさることながら、IPL脱毛の光は別のメリットもあるといわれます。それが、肌のターンオーバーの周期を良くすることで、美肌効果も期待できる面です。一方で、光脱毛の中では痛みを感じやすいとも言われますが、医療脱毛のように強い痛みではありません。

ストラッシュなら最短6か月で脱毛完了が可能

ストラッシュの脱毛方式はSHR脱毛方式を採用しています。この脱毛方式は、現在最も理想的だと言われている最新式の脱毛方式です。肌へのダメージが少ないため、痛みが感じにくいのが特徴です。また、これまでの脱毛方式より脱毛完了までが早いのも大きなメリットです。

というのも脱毛サロンで従来利用されてきたIPL脱毛の光は、「成長期の毛」に反応するため、毛周期という毛の生え変わりに合わせて施術する必要があります。毛はずっと成長しっぱなしなわけでなく、途中で成長が止まる時期や抜け落ちる時期がやってきます。しかし、その時期に光を照射しても脱毛の効果が下がってしまいます。

毛の生え変わりのサイクルはパーツごとに異なるので、全身の脱毛が完了するまでに2~3年の時間を要することもあります。

一方SHR脱毛は毛周期に関係なく、施術が可能なため、2週間に1回通えます。そのため、最短なら6カ月程度で脱毛完了が可能です。従来の脱毛方式に比べ早く脱毛が終わるのは大きなメリットですよね。

ストラッシュの予約に関する口コミ1・1カ月に1回の予約がコンスタントに取れました

1カ月に1回くらいのペースで、予約がコンスタントに取れたので良かったです。

このように、ストラッシュでは1ヶ月に1回のペースで予約がとれたという声が聞かれました。2週間に1回通うのが難しいにしても、1ヶ月に1回のペースであれば通えている方も多いようです。もちろん、店舗の混雑状況や、脱毛の時期にもよるかと思いますが、1ヶ月に1回というペースで通えるのは嬉しいですよね。

現在、人気の脱毛サロンでは予約が数か月待ちになっているところもあり、予約の取れなさにストレスを抱えている方も少なくありません。ただストラッシュでは、日時や店舗を変えたりするなど、予約の取り方に工夫をすることで、このように上手に予約をとっている方の声も多くあります。ぜひ参考にして予約をとるといいですね。

ストラッシュの予約に関する口コミ2・平日の日中なら希望通りに予約が取れます

土日に予約を入れられないときは、平日の日中に予約を入れています。平日の日中なら希望通りに予約が取れます

予約に関する口コミを調査したところ、どこの店舗でもやはり平日の日中は狙い目だということが分かります。どうしても休みの人が多い土日はサロンは混雑しがちです。時間帯によっては空きが出やすい時間もあるかと思いますが、それよりも平日、そして日中でしたらそれほど苦労せずに予約をとれる状況にあるようです。

平日でも夕方~閉店間際の時間帯はどうしても仕事や学校帰りの人で予約が多くなりがちです。平日に休暇が取れる場合や、学生さんなら授業が重ならない時間を狙って日中に予約を入れることをおすすめします。

ただし、店舗によっては空きが多い時間帯が微妙に異なることもあるかと思いますので、通いたいと考えている店舗であらかじめスタッフの方に予約が取りやすい日時をリサーチしてみるのも一つの手ですね。

ストラッシュの予約に関する口コミ3・土日や夏前はかなり込んでいて2カ月待ちになった

ストラッシュで予約が取りにくかったのは、土日と夏前のシーズンです。予約を入れようにもかなり混んでいて2カ月待ちでした。

脱毛サロンの繁忙期は夏前~夏本番です。これは、気温が高くなってきて薄着になるタイミングで脱毛を決意する人が多いことや、肌を見せる機会が多い暑い時期は脱毛へのモチベーションも保ちやすく、実際に通う方が多いからだと考えられます。

また、先ほども述べたように土日はどこの店舗に行っても混雑している傾向にあります。土日はシーズン前ならなおさら、秋~冬の時期でもどうしても人が多いと感じるかと思います。そのため、夏前の時期、土日に契約をするとなると2ヶ月~3ヶ月待ちになる方もいるようです。

秋頃になると混雑状況は解消ししていきますので、通い始めから「予約が取りにくい…」という状況に陥りたくないと考える方は、繁忙期の時期を避けての契約、また予約はできるだけ平日ベースで考えられたら予約は取りやすくなると思います。

ストラッシュの予約に関する口コミ4・電話予約よりも施術後すぐに店頭予約をした方が予約が取りやすい

電話予約だとなかなか予約が取りにくいときがありましたが、施術後すぐに店頭予約をするようになると予約が取りやすくなりました。

他にも

・電話だと予約は取りにくいが店舗でそのまま予約すると空きが結構ある。
・店頭ですぐ予約するようにしてから希望の日に予約が取れるようになった。

といった声が聞かれました。電話で予約か、店舗で予約かを選ぶことができますが、施術後すぐに予約を店頭で入れた方が予約は取りやすいと感じている方は多いようです。

予約は後から後になるほど、どうしても埋まりがちです。店頭予約なら、予約を入れられるようになってすぐのタイミングで予約が可能なので、狙った日時にとりやすいことは間違いありません。

スムーズに予約を入れたい方は、施術日前に次の施術日の候補をあげておき、予約をするようにするといいですね。

ストラッシュの予約に関する口コミ5・当日キャンセルを狙えば高確率で予約が取れる

予約するなら当日キャンセルを狙うのをおすすめします。意外と空いているので、前日とか当日にキャンセル枠で予約すると結構高確率で予約が取れますよ。

口コミを見ていると、この方のように当日キャンセルを狙って予約をする方は案外多いようで、当日キャンセルは予約が取りやすい傾向にあるようです。

予約日の前日20時までにキャンセルの手続きを行えば、キャンセル料などのペナルティなしに受付けてもらえます。そのため、直前でキャンセルをする人はストラッシュは結構いるようです。普通予約をしようとすると、1週間~2週間前くらいに予約をしたいと考える人も多いかと思いますが、その時期だと予約が空いていないことは多いです。逆にギリギリ直前の当日や前日に空きがあるか確認すると空いていることも多いのです。

もし、1週間前~2週間前に予約がとれない場合は諦めずに直前の当日キャンセル枠を狙ってみると意外と予約枠をゲットできることがありそうです。

ストラッシュの予約をさらに取りやすくするコツやポイント

ストラッシュの予約/予約を取りやすくするためのポイント

ポイント1・初回カウンセリング時に通いたい曜日や時間帯を伝えて混雑状況を確認しましょう

これから、予約をさらに取りやすくするコツやポイントをお伝えしますね。

初回カウンセリング時は契約のことでいっぱいいっぱい!という方も多いと思います。しかし、今後スムーズに通うことを考えて、自分の通いたい曜日や、時間帯の混雑状況がどうなのかを聞いておきましょう。もし、希望の日時が混んでいるようであれば、店舗の空きが出やすい日時についてスタッフの方に尋ねておくことをおすすめします。

平日の日中が空きが多いのはどこのサロンでも多いのですが、「A店は学生さんが多いので夜の時間が意外と狙い目」「B店は働いている女性が多いので、日中が空きが多い」など同じストラッシュでも店舗ごとに通う客層が微妙に異なることで、空きの時間帯にも影響している可能性があります。

あらかじめスタッフの方に店舗の空き予想を聞くことができれば、より予約を取りやすくなります。

近隣の店舗の予約状況も聞いておくと良い

カウンセリング時に店舗の混雑状況を聞いてみたら、「希望の日時が予約が多かった」「かなり予約をとるのに苦労しそう」ということもあるでしょう。その場合、別の近隣店舗の予約状況も尋ねておくことをおすすめします。

ストラッシュでは、初回カウンセリングを受けた店舗以外でも施術が可能です。特別な手続きは必要なく、自分が行きたい店舗に移動してOKとなっています。

もし、近隣店舗で自分の希望日時に予約が取れそうなら、そちらに移動して施術することも一つの手段と考えておくといいですね。そうでなくても、予約が取れなかった時に、近隣店舗の予約状況を知っていれば、そちらの店舗で予約を入れられます。メインの店舗と別に候補になる店舗を複数考えておくといいですね。

ポイント2・店頭予約なら希望通りに予約が取りやすい

ストラッシュで可能な予約方法は、電話予約か店頭予約の2つです。電話だと予定が確定してから自分の都合のいい時間にかけられるメリットもありますが、一方で電話がつながりにくかったり、施術を受けてタイムラグがあるので、既に枠が埋まってしまっている可能性もあります。

それに比べて店頭はその場ですぐに予約が可能なので、希望する日時に予約が取りやすいのがメリットです。先の予定が決まりにくい方にとってはデメリットもあるかと思いますが、必ず押さえたおきたい日時があるときは来店予約の方が断然取りやすいのでおすすめです。そうでなくても、可能な場合はあらかじめ予定を決めてから来店後に予約をすることで予約をより取りやすくなると考えられます。

春~夏は特にサロンが混みあうため施術後すぐに予約を取りましょう

先ほども述べたように、脱毛サロンは春~夏は一番混み合う時期です。全ての店舗でそうだとは言えませんが、この時期は閑散期と比べて予約が取りにくいと感じる可能性が高いです。そのため、より予約の取り方に注意しましょう。

電話予約はその場で予定が分からなくても後からかけられて便利ですが、この時期は特に混み合うことを考えるとサロンで施術後すぐに予約を取った方がいいでしょう。繁忙期の春~夏の時期でも早い段階で予約を入れれば、希望する日や時間帯でも予約は取りやすくなります。春~夏は繁忙期なので予約だけでなく、契約自体もずらせないか考えることをおすすめします。

寒い季節から脱毛を始めれば、通い始めから予約の取りにくさにイライラせずに済みますし、逆に肌を露出する時期に向けて綺麗に脱毛できますよ。

ポイント3・比較的に空いている時間帯を狙う

予約を取りやすくするためのポイント3つ目は「比較的空いている時間帯を狙う」ということです。

どこの脱毛サロンでも365日、一日中ず~っと空いている時間帯がない、ということはなく、どこかしら空きが出やすい時間帯があります。特に日中(~17時まで)の時間帯は利用者が少なく、施術枠が空きやすい傾向にあります。ただし、ここでもサロンによっては利用者層の違いから、空き時間に微妙な違いがあるかと思いますので、店舗ごとにスタッフの方に確認しておくといいでしょう。

また通っている途中で空き時間の傾向が変わることもあるので、スタッフの方に定期的に尋ねてみるといいですね。大体の空き時間をしっておけば、それに合わせて予定も立てやすいですよね。

平日17時以降は混雑しやすい

ストラッシュの予約は月曜~金曜の平日がとりやすいことはお伝えしましたが、平日でも17時以降は混雑しやすいので注意してください。

というのも、17時以降は仕事や学校など何かの都合を終えた方が予約を入れたいと考えるタイミングなので、人が多くなりがちなんです。ストラッシュは21時まで開いている店舗も多いので、定時より遅くなっても、この時間まで空いているから帰りに脱毛する…という方は多いようです。

事情があって17時以降の時間帯を狙って予約したいという場合は、施術後すぐに予約を入れたり、店舗間移動も検討したりといくつかの対策を組み合わせることで予約が可能になりそうです。

もし17時前に通えそうな方はその前の時間帯を予約していく方が確実でしょう。

土日は終日込んでいることが多い

土日に関しては、平日のように「○時の時間帯なら空きが出やすい」ということはなかなかありません。どうしても終日どの時間帯も混んでいることが多いです。ただ、予約は徐々に埋まっていきますので、早い段階で予約をとれば空きやすい時間もあるかもしれません。店舗ごとに異なると思われますので、サロン側に聞いてみるといいですね。

仕事をされている方で土日しか休みがない…という場合は後からお伝えするキャンセル待ちの制度を使ったり、思い切って平日に有給をとってサロンへ通うというのも一つの手です。有休を使ってまでは…と感じる方もいるかもしれませんが、ストラッシュなら短時間で脱毛が終わるので、自分のお手入れをしっかりした後に、そのままお出かけしたり、お買い物したりしてリフレッシュに使っている方も多くいるようです。

ポイント4・近隣の店舗にも予約状況を確認する

予約を取りやすくするポイント4つ目が、近隣の店舗にも予約状況を確認する、ということです。同じ地域の店舗であったとしても、意外と店舗をずらせば空きがある…ということを経験している方も多くいます。「A店舗が空いていないなら近くのB店舗も無理かも…」と諦めず、空きがないかをぜひ確認してみてください。

また店舗ごとに空き状況の「クセ」のようなものもあります。そのため、メインの店舗が混雑しているときに代わりに通う店舗の予約状況もあらかじめ確認しておきましょう。そうしておくことで予約の取りやすさがきっとUPするはずです。近隣店舗の予約状況は、直接店舗に連絡しても教えてもらえますよ。契約後すぐに確認しておくことをおすすめします。

ストラッシュは店舗移動が自由

ここまで述べたように、ストラッシュでは店舗間移動が自由に可能です。つまり、契約した店舗やカウンセリングを行ったりした店舗以外にも通うことができます。予約が取りにくいと感じた時だけでなく、この店舗は自分に合わないかも…と感じた時でもさくっと店舗を変えることで解決できることも多いですよ。

また、全国どこの店舗を利用してもOKなので、例えば旅行や遠出したときの帰りに立ち寄ったり、出張先で仕事終わりに寄ったりといった活用方法もできます。引っ越しや転勤がある方もいると思いますが、どこの店舗でも利用できるので、問題なく脱毛を続けられるメリットもあります。店舗間移動は予約の取りやすさ以外にもメリットがいっぱいなんです。

店舗移動の手数料や面倒な手続きはありません

ストラッシュでは契約したり、カウンセリングを行ったりした店舗以外にも通うことができます。しかし、そこで心配になるのが面倒な手続きや別途手数料が必要になるのではないか?ということではないでしょうか。

しかし、店舗間移動に必要な手数料も、面倒な手続きは一切必要ありません。事務手続きなしに完全に自分の都合に合わせて多店舗を利用することができちゃうんです!手続きがあると聞くと、煩わしく感じる方も心配ありませんよ。

利用した店舗と別の店舗を利用したい場合は、施術後の予約の際に希望する店舗と日時を伝えるか、直接別店舗に電話予約を入れることで予約が可能になっています。気軽に別店舗を利用できるので、利用しやすい店舗がある方はぜひこの制度を使ってみましょう!

ポイント5・キャンセルの空きを狙う

予約を取りやすくするためのポイント5つ目が「キャンセルの空きを狙う」ということです。前述したとおり、ストラッシュでは施術日の前日の20時までにキャンセルや予約変更を行えば、施術の1回消化や、キャンセル料などのペナルティはありません。そのため、直前でも比較的キャンセルが出やすいのです。

このキャンセル枠を利用すれば、予定が急に空いてしまって時間ができた日にもさくっと予約することが可能になります。

ただし、ストラッシュの場合ネットでの予約システムはないので、空き状況をオンラインで確認することはできません。予約を希望する日の前日や当日に空きがないか確認の電話をすると、スタッフの方が調べてくださいますよ。

キャンセル待ちなら朝イチの電話がおすすめ

ちなみにキャンセル待ちの電話をする時間帯ですが、キャンセル待ちで予約をするなら朝一で電話することをおすすめします。というのも、ストラッシュの場合は20時までに予約変更や、キャンセルをすればいいということもあり、割とギリギリの時間帯にキャンセルをする方もいるようです。前日の19時には空いてなかった枠も当日のあさイチなら空いた!ということもあります。予約できる可能性が高まるのでぜひ試してほしいです。

例えば当日の夕方の時間に予約をとりたい場合、電話を後からでもいいかな?と思う方もいるかもしれませんが、予約はどんどん埋まっていきます。施術のギリギリに電話しても予約が取れる時もあるでしょうが、できれば開店後すぐに電話で予約をとることをおすすめします。

ポイント6・新規オープンの店舗を選ぶ

予約を取りやすくするためのポイント6つ目は「新規オープンの店舗を選ぶ」ということです。どういうことかというと、すでに固定客がいる店舗よりもオープン店舗の方が、固定客がおらず枠が取りやすくなるのです。店舗の口コミ等を見て通うのを判断する方もいるので、新規の店舗は人が最初のうちは少ないことも多いです。

それでいて、内装も綺麗ですし、スタッフの人数も十分確保されているのでスムーズに、そして気持ちよく脱毛を進めることができるでしょう。

予約が取りやすいということは、自分の希望する間隔で通いやすくなることにも繋がります。ぜひ、近隣に新規のお店があればそちらを狙って予約をすることをおすすめします。もちろん、自分には合わないとなれば変更も可能です。

ポイント7・駅チカ店舗より郊外の店舗を選ぶ

予約を取りやすくするためのポイント7つ目は「駅チカ店舗よりも、郊外にある店舗を選んで予約をする」ということです。

ストラッシュの店舗は駅チカだったりと立地条件が非常に良いところの店舗から、駅から遠い方でも利用しやすい郊外の店舗と様々です。そしてどちらかといえば、駅チカにある店舗の方が通いやすい分、人が集まりやすい傾向にあるようです。そのため、通いやすさを重視する方は、郊外の店舗を選ぶことで、予約の取りにくさが解消されるケースがあります。

もちろん地域や店舗によって混雑状況は異なるので、必ずしも駅チカが空いているというわけではないかもしれません。スタッフの方に確認しながら空いている店舗を探せるといいですね。

ストラッシュの予約変更やキャンセル方法/ペナルティはある?

ストラッシュの予約/キャンセル

ストラッシュのキャンセル・予約変更の期限は?

予約をした日の前日20時までに予約をした店舗まで、直接電話連絡することでキャンセルが可能です。

しかし、前日の20時以降のキャンセルについては、当日キャンセルという扱いになってしまい、施術回数が1回消化されてしまいます。ストラッシュにはネットでの予約システムが無いので、予約をしている店舗へ直接電話してキャンセルや変更の連絡を入れる必要があります。

変更を希望する場合には、予約の空きさえあれば前日や当日の急な予約も受け入れてもらえる可能性もあることから、予約の空きがある場合に限っては、急な予約でも快く受け入れてもらうこともできます。また店舗を自由に移動できることから、予約の変更も自分の都合に合わせることも可能です。ただし、直前の変更はお店や他のお客様の迷惑となりますから、よく考えて行ってください。

ストラッシュのキャンセル・予約変更は予約店舗に直接電話する

ストラッシュにはネット予約システムがありません。そのため、希望する店舗へ直接電話して予約を入れる必要があり、キャンセルや予約変更の場合も同じく、予約した店舗に直接電話連絡をする必要があります。

予約の空きがあり余裕がある場合は、急な予約だったとしても受け入れが可能です。予約の空きさえあれば、前日や当日などの急な予約も受け入れてもらえることも可能です。

ただ希望日ギリギリの予約や予約変更は、当日の運次第と言えるので、確実に予約を入れたいならば、日にちに余裕を持って予約を入れることが必要です。地方店舗やオープンしたばかりの店舗は、予約枠に比較的余裕があることが多く、数日前や当日の急な予約変更でも予約が取れる場合が多い可能性があります。

キャンセル可能期限を過ぎると1回分が消化される

無料カウンセリングをキャンセルまたは予約変更をしたい時は、カスタマーセンターか店舗へ電話をすれば可能で、この場合は、キャンセルをしてもペナルティは発生しません。ただし施術予約の場合は、当日キャンセルをすると、1回消化のペナルティになります。

予約をしたの前の日20時以降に予約変更やキャンセルの手続きを行うと、当日のキャンセル扱いとなってしまいパックプランの場合施術1回分が消化されてしまいます。また全身月額制プランの場合は全身の1/4(施術1回分)が消化となってしまいます。

「回数無制限プラン」はどうなるかというと、回数が無制限なので、特に施術分が消化されてしまうといったペナルティはないです。ただし注意したいのが、途中解約してしまうと、返金額からペナルティ分の料金を差し引かれることになってしまう点です。

キャンセル料などの追加料金は一切かからない

ストラッシュでは、どうしても避けられない事情による当日のキャンセルの場合であったとしても、キャンセル料は一切かかりません。しかし、当日のキャンセルについては、契約プランに関係なく、1回分の施術が消化されてしまいますので、注意が必要となります。

また、前日の20時以降にキャンセルの連絡した場合でも、当日のキャンセルと同じ扱いとなってしまうため、1回分の施術が消化されてしまうというペナルティが発生してしまいますので注意が必要となります。

この場合にも、キャンセル料は発生しません。ただ、キャンセル料は発生しませんが、施術1回分の消化はされてしまいますので、キャンセルする場合は必ず前日までに連絡したほうが良いでしょう。

ストラッシュは生理でもVIO以外の施術は可能

施術当日や前日に生理になった場合の対応はどうでしょうか。ストラッシュの場合、脱毛の施術は衛生面や体調面の問題から、生理中はVIOやヒップ以外が可能となります。

そのため、VIOやヒップの脱毛をしている時は、生理周期も考慮しながら脱毛の計画を立てる必要があります。ただし、それ以外の部位に関しては、基本的に体調が優れていれば、お手入れ自体はできます。

VIOやヒップ以外の部位は、生理中だからといって施術をしてもらえないではありませんから、全身脱毛など、複数の箇所を脱毛している人で予約日と生理がかぶった時には、別の部位を脱毛を施術してもらうのもキャンセルをしないための一つの手段となります。

ただ、先ほども上げたように、生理中はどうしても肌が敏感なので肌トラブルに繋がりやすかったり、痛みを感じやすかったりします。自分の体調とも相談しながらどうするかを決めてくださいね。

当日に生理が来た場合はキャンセルの必要はないが体調を見て判断しましょう

お手入れ当日にも関わらず、生理が来てしまった時には、VIOやヒップの脱毛をする予定の人は、キャンセルして、再度日時変更を行うことになります。そのまま生理中の状態でVIOやヒップの脱毛をしないように気をつけてください。

また、生理が終わってすぐの段階では、脱毛は避けたほうがいいかもしれません。自分で感覚では、生理が終わっていたとしても、実際は肌の状態がいつもと違っていたり、痛みを感じやすかったりする状態です。特にVIOやヒップの脱毛をするには危険性が伴う場合も考えられる時があります。

VIOやヒップ以外のパーツの施術は可能ですが、VIOやヒップの場合は、生理が終わりかけの状態だと施術を断られてしまう場合もあることを確認しておきましょう。

ストラッシュは15分以上の遅刻はキャンセル扱いとなるため早めに電話を入れましょう

施術当日は、予約時間に遅れないようにすることが大切ですが、様々な事情によって、どうしても間に合わない時もあるかもしれません。

遅刻しそうだと思った時にはすぐに契約店舗へ電話連絡してください。ストラッシュは比較的遅刻に関して厳しくありません。もちろん遅刻すると、施術時間がその分短くはなりますが、その日の施術をキャンセルになることはありません。しかし、大幅な遅刻は施術キャンセル扱いになる場合もありますから、遅刻することが確実な時は必ず事前に連絡を入れましょう。

また無料カウンセリングは、数分の遅刻であればカウンセリングを受けることができます。ただし、当日15分以上の遅刻はNG。この場合は、カウンセリングを受けられず、再度予約が必要になります。

無料カウンセリングの場合は予約変更やキャンセルをしたとしても、ペナルティは特にありません。15分以上遅刻をしてカウンセリングを受けれらなくなった場合も、日時を変更して予約は可能です。

ストラッシュの予約に関するよくある質問

ストラッシュの予約/予約に関する質問

他の脱毛サロンの予約が取れずにストラッシュに乗り換える人が多いって本当ですか?

ストラッシュには他のクリニックや脱毛サロンと同じく乗り換え割があることから、他のクリニックやサロンから乗り換える人も多いようです。

ストラッシュでは店舗間の移動が自由にできて、最初にカウンセリングを受けた店舗以外へも予約が可能です。そのためいつも通っている店舗の予約がいっぱいであれば、予約の空いている他店舗へ予約を入れることが可能で、さらに店舗移動に伴う事務手数料・面倒な書類の作成は一切必要ありません。なので、この機能をうまく利用すれば、希望通りの予約が可能です。

また、ほとんどの脱毛サロン、クリニックから、ストラッシュへ乗り換えたいと考えているのであれば、今通っているクリニックや脱毛サロンのメンバーズカードを捨てないで、契約するときのために取っておいたほうがお得です。

関連ページ:【ストラッシュの解約】無制限をやめたい!クーリングオフや返金は?

最短2週間ごとに施術をして肌に負担はかかりませんか?

ストラッシュの脱毛方法には、SHR脱毛といって毛周期を考慮せずとも、お手入れ可能な脱毛方法と、従来のIPL脱毛という黒い毛のメラニン色素に反応して光を照射する脱毛方法という2種類の方法があります。

ストラッシュは、毛包・発毛を司っている部分であるバルジ領域に光を照射するSHR脱毛を導入しています。これにより、毛周期に関係なく最短2週間に1回のスパンで光脱毛することが可能になっていますから、最初の施術日から最短6ヶ月で脱毛コースを完了できることになります。

SHR脱毛では、バルジ領域(毛根よりも浅い部分にある)がターゲットで、弱い光を照射してダメージを与えるため、肌への刺激が少ないのも特徴です。通常VIOはIPL脱毛だと痛みを感じやすい部位ですが、SHR脱毛だとそんなVIOでも痛みを感じにくいと言われます。

ストラッシュの場合は産毛・細い毛に強いSHR脱毛と、太く濃い毛に反応しやすいIPL脱毛の2種類を導入しています。お手入れする回数が増えると毛質が柔らかく細く変化しますが、その変化にも柔軟に対応できます。

全身脱毛1回の所要時間はどのくらいですか?

ストラッシュで全身脱毛をする時にかかる施術時間は約60分と言われています。これは、着替える時間も含まれています。

しかし、実際に施術を受ける日には、受付の時間や終わった後の着替えなどの帰りの身支度を考えなくてはいけませんから、施術時間に加えて、30分程度は余分に時間がかかると考えておいたほうが良いでしょう。

それに予約制ですから、自分が予約した時間通りにサロンへ行かないと施術も遅れてしまい、結局時間内に施術が終わらなくなり、また施術にも満足した結果が得られなくなってしまいます。

ただし店舗は22時まで営業していますから、仕事終わりなどにも行くことが可能です。自分の空いた時間を活用してはどうでしょうか。

無断キャンセルをすると次の予約が取れなくなりますか?

当日のキャンセルをしてしまうと、キャンセル料が別にかかるサロンも多くあるようですが、ストラッシュの場合は無断キャンセルやドタキャンなどでなければこういったキャンセル費用は発生しません。ただし、注意しなければならないことは、当日のキャンセルについては、契約プランに関係なく施術が1回分の消化になってしまうところです。

無断キャンセルは、当日のキャンセルと同じで施術1回分の消化に加えて1,000円のキャンセル料が発生します。無断キャンセルすると他のお客様やお店に迷惑がかかり、また自分自身の脱毛スケジュールにも影響がでてきますから、注意しましょう。

無断キャンセルして空く時間がお店にしては多大な損失になります。

なぜ最短2週間で通うことができるんですか?他の脱毛方法と何が違いますか?

採用しているSHR脱毛は、一般でよく使われている脱毛サロンの肌表面の色素に反応させる方法と理論が異なっています。一般的な脱毛方法では、肌表面に毛がない状態での脱毛は効果がないため、毛が表面にでてくる時期をよく見極めた上で、脱毛しなければなりません。

そのため、年に数回しか施術を行えません。一方、SHR脱毛では、毛を包み込んでいる部分(毛包)に働きかける施術を行うために、一般的でよく行われている脱毛サロンの方法と比べてとても短い周期で脱毛することができます。

実際に通っているお客さんは12~18回で脱毛効果に満足したと言われ、18回の全身脱毛を受けるとかなりのムダ毛がなくなると言われています。

アプリやLINEでの予約ができないと不便はないですか?

ストラッシュでは、2021年12月1日より会員の施術に関して、LINEでの予約受付を開始しています。LINEでは、ホットペッパービューティーの会員以外の会員であっても、スマホなどから簡単に予約をすることが可能になっています。

また、初回カウンセリング時にサロンの予約状況・混雑具合を確認しておきましょう。施術後に予約を入れることで、希望の日時で予約が取りやすいこともあります。先の予定がある程度、決まっているならば、なるべく脱毛後に店舗で予約を入れてから帰ることをお勧めします。

もちろん電話予約も可能ではありますが、脱毛の予約は次々に埋まっていしまいますから、施術後の予約とLINE予約をうまく活用しましょう。

ストラッシュの予約方法や予約を取りやすくするコツまとめ

ストラッシュの予約方法や予約を取りやすくするコツをまとめます。

☑予約方法について詳しく解説します

無料カウンセリング予約はネット(WEB)、電話、LINE予約で可能です。
特にネットもしくはLINEでの予約は場所や時間を選ばずできるので簡単でおすすめです。

脱毛の施術予約は、電話か店舗に直接連絡して予約を入れるようにします。

⇒ストラッシュの予約方法について詳しく解説しますについて詳しくはこちら

☑ストラッシュの予約状況/予約が取れないって本当!?
超人気店であるがゆえに「予約が取れない」という口コミもあります。ただし、もちろんですが全ての人がそういう状況ではありません。

ストラッシュでは「2週間に1回の予約が可能」と打ち出していますが、実際は1ヶ月に1回や1ヶ月半に1回程度のペースで通えている方が多いのが現状です。そのためか「もっと早いペースで通えるはずだったのに」と感じる方が多く不満をもつ原因の一つになってしまったようです。

ただし、1ヶ月に1回というペースは他サロンと比較するとかなり早いペースです。次で紹介する予約をさらに取りやすくするポイントやコツを押さえることで予約をもっとスムーズにとれるといえます。

⇒ストラッシュの予約状況/予約が取れないって本当!?について詳しくはこちら

☑ストラッシュの予約をさらに取りやすくするコツやポイント
電話で予約も可能ですが、脱毛直後に店舗で予約を入れた方が希望日が叶いやすいです。
また、平日や夏前を避けた時期の予約、別店舗への移動を行ったり、キャンセル待ちを利用したりすることで予約が取りやすくなりますよ。

☑ストラッシュの予約変更やキャンセル方法/ペナルティはある?
予約をした日の前日20時までに予約をした店舗まで、直接電話連絡することでキャンセルが可能です。ぎりぎりまで変更可能なのは嬉しいですね。

ただし、施術の前日20時を過ぎてからキャンセルすると、施術1回分消化扱いになってしまいます。

キャンセル料などの追加料金はありませんが、消化は勿体ないので連絡は期限までに忘れずにしましょう。

⇒ストラッシュの予約変更やキャンセル方法/ペナルティはある?について詳しくはこちら

☑ストラッシュの予約に関するよくある質問

ストラッシュは肌質や毛質に関係なく、脱毛完了を目指せる今注目の脱毛サロンです。予約に関しては、ここで紹介したコツを駆使することで、予約が取りやすくなるでしょう。

関連ページ:【ストラッシュの口コミ】脱毛サロンストラッシュの評判や脱毛効果は?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次