プランが豊富で全身脱毛の料金が安いストラッシュですが、実際の全身脱毛の料金や総額はどれくらいなんでしょうか?
結論から言うと、ストラッシュの全身脱毛をするためのプランは3つ。①全身ライト脱毛コース、②全身STスタンダード脱毛コース(エレクトロポレーション)③全身脱毛月額制の3種類になります。
ライト脱毛コースは完了コースだと49万円、全身STスタンダードコースだと55万円となり少々高いと感じる方も多いかもしれません。しかし、ストラッシュでは各種割引によって最大30%OFFとなり、お得な価格で脱毛できるようになっています。
月額制プランであれば、月々4400円でいつ辞めてもOKなので初心者さんでも利用しやすい支払い方法ですね。
ここからはさらに詳しくストラッシュの値段・料金の総額・支払い方法について詳しく解説していきますね。
ストラッシュの値段/全身脱毛プランの料金・総額
ストラッシュ全身ライト脱毛コース(顔・VIO込み)の料金
ストラッシュの全身ライト脱毛コース(顔・VIO込み)の料金は以下の通りです。
コース | 総額 | 月額 |
6回コース | 105,400円 | 2,400円 |
10回コース | 174,000円 | 4,100円 |
12回コース | 206,400円 | 4,800円 |
18回コース | 306,000円 | 7,200円 |
完了コース | 490,000円 | 11,500円 |
ストラッシュ全身ライト脱毛コース(顔・VIO含む)の特徴
ストラッシュには全身ライト脱毛コース(顔・VIO含む)があります。
ストラッシュの脱毛方式は、ISGトリプルアタック脱毛なので、脱毛効果に期待できます。SHR脱毛という産毛まで綺麗にできる方式も組み合わせているので、濃い毛も、薄い毛にも効果が感じられます。他店では脱毛効果を実感するまでに時間がかかりやすい背中や、顔といった部位でも効果を実感しやすいのが嬉しいポイントです。
また毛周期に関係なく通えるので2週間に1回の施術でOKですし、痛みが元々少ないと言われる脱毛サロンの施術の中でも、更に痛みがわずかであるというのも特徴です。
また、脱毛するときに「黒い色素に反応する光」を使って脱毛を行う方式を採用しているサロンでは日焼けすると照射を断られることが多いです。しかし、ストラッシュでは脱毛の根本的な方法が異なるので日焼け肌にも照射可能です!
ストラッシュ全身ライト脱毛コース(顔・VIO含む)の脱毛範囲
ストラッシュの全身脱毛では、顔やVIOといった部位も施術部分に含まれています。そのため、おでこから足の指の全身を隅々まで脱毛可能です。
脱毛箇所は61箇所にものぼります。実は他サロンでは全身脱毛といいつつ、顔やVIOが含まれていないサロンもあるのでこれは大きなポイントになります。
引用:ストラッシュ公式サイト
全身ライト脱毛コースの脱毛範囲
- 顔周り:おでこ、右こめかみ、右もみあげ、左こめかみ、左もみあげ、右頬、左頬、鼻下右、鼻下左、鼻下真ん中、右フェイスライン、左フェイスライン、あご上、あご下、左うなじ、右うなじ
- 上半身:右肩、左肩、右乳輪、左乳輪、右胸、左胸、お腹、へそ上、へそ下、右ひじ上表、左ひじ上表、右ひじ下表、左ひじ下表、背中上、左脇、右脇、左ひじ上裏、右ひじ上裏、左ひじ下裏、右ひじ下裏、左手甲、右手甲、左手指、右手指
- 下半身:V上、V下、Iライン、Oライン、左ヒップ、右ヒップ、背中下、右ひざ上表、左ひざ上表、右ひざ、左ひざ、右ひざ下表、左ひざ下表、右足甲、左足甲、右足指、左足指、左ひざ上裏、右ひざ上裏、左ひざ下裏、右ひざ下裏
ストラッシュ全身STスタンダード脱毛コース(顔・VIO含む)の料金
全身STスタンダード脱毛コース エレクトロポレーション(顔&VIO込み)の料金は以下の通りです。
コース | 総額 | 月額 |
6回コース | 125,400円 | 2,900円 |
10回コース | 200,000円 | 4,700円 |
12回コース | 238,000円 | 5,600円 |
18回コース | 348,000円 | 8,200円 |
完了コース | 550,000円 | 13,000円 |
※税込価格です。
ストラッシュ全身STスタンダード脱毛コース(顔・VIO含む)の特徴
ストラッシュ全身STスタンダード脱毛コース エレクトロポレーション(顔・VIO含む)はストラッシュで人気No.1のプランです。前述した全身ライト脱毛コースと異なる点は、脱毛と同時に美肌効果まで狙える点です。そのため、脱毛で全身ムダ毛がない肌になるだけでなく、ハリがあってワントーン明るいツルスベ肌を目指すことができます。
美容成分を肌の奥まで浸透させることでエイジングケア・毛穴の引き締め・小じわ改善などをサポートしてくれます。電気の力を利用した方法ですが、肌に優しい施術方法です。
脱毛してムダ毛がなくなると、その分肌の状態が気になる方も多いです。ムダ毛と一緒に肌ケアを行いたい方に最適なコースです。
ストラッシュ全身STスタンダード脱毛コース(顔・VIO含む)の脱毛範囲
全身STスタンダード脱毛コース(顔・VIO含む)の脱毛範囲は、全身ライト脱毛コースと同じく以下の通りです。
引用:ストラッシュ公式サイト
全身STスタンダード脱毛コース(顔・VIO含む)の脱毛範囲
- 顔周り:おでこ、右こめかみ、右もみあげ、左こめかみ、左もみあげ、右頬、左頬、鼻下右、鼻下左、鼻下真ん中、右フェイスライン、左フェイスライン、あご上、あご下、左うなじ、右うなじ
- 上半身:右肩、左肩、右乳輪、左乳輪、右胸、左胸、お腹、へそ上、へそ下、右ひじ上表、左ひじ上表、右ひじ下表、左ひじ下表、背中上、左脇、右脇、左ひじ上裏、右ひじ上裏、左ひじ下裏、右ひじ下裏、左手甲、右手甲、左手指、右手指
- 下半身:V上、V下、Iライン、Oライン、左ヒップ、右ヒップ、背中下、右ひざ上表、左ひざ上表、右ひざ、左ひざ、右ひざ下表、左ひざ下表、右足甲、左足甲、右足指、左足指、左ひざ上裏、右ひざ上裏、左ひざ下裏、右ひざ下裏
ストラッシュ全身脱毛月額制(顔・VIO込み)の料金
期間 | 月額 |
制限はなし | 4,400円 |
※税込価格です。
月額制がある脱毛サロンはどこにでもないので要チェックです。4,400円とお手頃な値段なのも嬉しいですね。
ストラッシュ全身脱毛月額制(顔・VIO込み)の特徴
この全身脱毛月額制のプランは4,400円でストラッシュの全身脱毛を始められるので、ストラッシュでの脱毛で効果が本当にあるのか知りたいという方にもおすすめのプランです。
また、全身脱毛は高額になることが多いのでローンを契約したり、大金を一括払いしたりする必要がありますが、月額制ならその必要もありません。自分がやめたいと思ったタイミングでさくっとやめられるので気軽に全身脱毛を始められます。
ただし、施術の方法としては、1回通うと全身まるっと施術するのでない点は理解しておきましょう。1回で全身の1/4を施術することになっているので、4回通うことで全身1回分が完了ということになります。
ストラッシュ顔脱毛ライトコースの料金
ストラッシュ顔脱毛ライトコースの料金は以下の通りです。
コース | 総額 | 月額 |
6回コース | 52,980円 | 1,200円 |
12回コース | 95,980円 | 2,200円 |
完了コース | 150,980円 | 3,500円 |
※税込価格です。
ストラッシュ顔脱毛ライトコースの特徴
ストラッシュの顔脱毛ライトコースの特徴は、顔脱毛だけど効果が実感しやすいというところです。顔は薄く細い毛が多いので、一見脱毛が早そうなイメージがある方もいるかもしれませんが、実は逆で、脱毛効果を実感するまでに時間がかかりやすい部位だと言われます。細い産毛のような毛は、従来の脱毛方式の照射の光に反応しにくいからです。
しかし、ストラッシュでは、太い毛や濃い毛の脱毛が得意なIPL脱毛だけでなく、薄く細い毛の脱毛が得意なSHR脱毛も組み合わせて脱毛します。そのため、産毛のようなムダ毛にもしっかり反応して脱毛可能です。
普段からカミソリや毛抜きを利用しているけど、肌荒れが気になるというという方にストラッシュの顔脱毛はおすすめです。ムダ毛がなくなることで、結果的に化粧ノリも良くなると感じる方も多いですよ。
ストラッシュのデリケートゾーン脱毛ライトコースの料金
ストラッシュのデリケートゾーン脱毛ライトコースの料金は以下の通りです。
コース | 総額 | 月額 |
6回コース | 42,980円 | 1,000円 |
12回コース | 77,980円 | 2,400円 |
完了コース | 155,960円 | 3,600円 |
※税込価格です。
ストラッシュのデリケートゾーン脱毛ライトコースの特徴
ストラッシュでは、VIO脱毛の部分脱毛も可能です。それが「デリケートゾーン脱毛ライトコース」です。ストラッシュでは、産毛のような細い毛にも対応する脱毛方式だけでなく、太い毛や黒ずみケアにも効果を実感しやすいIPL脱毛も組み合わせた脱毛方式を採用しています。太く密集していることの多いVIOに最適な施術方法なので、VIO脱毛にも高い効果を期待できます。
脱毛サロンでは全身脱毛専用サロンも多くあり、そちらでは部分脱毛はできません。デリケートゾーンは全身脱毛のコースにももちろん含まれているパーツではありますが、「デリケートゾーンだけを脱毛したい」「他の部位の脱毛にお金をかけたくない」といった方にはストラッシュのこちらのコースがおすすめです。
ストラッシュの脱毛プランは追加料金はある?
ストラッシュは追加料金は一切かからない
ストラッシュでは、追加料金は基本的にかかりません。カウンセリング時に提示された脱毛のコースにかかる料金のみが必要となってきます。
脱毛サロンで追加料金対象になる可能性が考えられるのは、以下のサービスです。
- 入会費や年会費
- 初回カウンセリング
- テスト照射(脱毛体験)
- 保湿剤・ジェル
- シェービング代
しかし、ストラッシュではこれらの料金は一切かかりません。説明されたコース料金は安かったけど、後から追加オプションや、シェービング代が高額になってしまって結局高くついてしまった…というのは実は脱毛サロン経験者の中ではよくある話なんです。
しかしストラッシュではその心配は必要ありません。もちろん「エレクトロポレーション」というコースを希望した場合は、金額がUPしますが、希望はしてもしなくてもどちらでも構いません。知らない間に高くなっていた!ということはないので安心し下さい。
カウンセリング費用0円
ストラッシュでの脱毛を考えている方は、まずカウンセリングを受ける必要があります。カウンセリングでは、脱毛の基礎知識の説明だったり、ストラッシュの脱毛に関する説明などを受けたり、自分の毛質や毛量、希望の仕上がりに合わせたプランの説明等が詳しくされます。希望者には腕への照射が可能です。しかし、カウンセリングの費用は必要ありません。無料でこれらのカウンセリングを受けることができます。
そのため、ストラッシュが気になっているけどどんな雰囲気何だろうと決めかねている方でも、ストラッシュで脱毛したいからしっかり話しを聞きたいと契約前提で行く方、どんな方でも気軽にカウンセリングを利用できます。
またストラッシュでは無理に契約を迫るといったことはないので、カウンセリングを受けたけど、もう少し検討したいという場合でも、そのことを伝えれば問題なく了承してもらえますよ。
入会金・年会費0円
脱毛サロンによっては、有料会員のシステムを設けているところもあり、入会金等が必要になるサロンもあります。しかし、最初に説明されていたコース料金に追加で支払わねばならず、支払いを負担に感じる方がいるのも事実です。
しかし、ストラッシュでは、入会金や年会費といった料金ももちろん無料です。何年ストラッシュの脱毛に通ってもそれは変わりません。
ストラッシュでは最短6ヶ月で脱毛が完了するところも他サロンにはない魅力ですが、人によっては通うペースも違いますよね。中には納得するまで通った結果、数年かかる方もいらっしゃるでしょう。そんな時でも年会費が無料であれば、余計なお金は支払わずに済むので安心です。時間がかかっても、自分が納得するまで通うことができる点は大きなポイントでしょう。
ジェル・保湿剤0円
ストラッシュでは、施術中などに使用されるジェルや保湿剤の料金も無料です。例えば他サロンではオプションとして追加料金が必要になっているものに保湿剤があります。ストラッシュでは、施術中に「STスーパージェル」という美容成分たっぷりのジェルを塗ってもらえますが、こちらは標準でついているため追加料金は必要なく、無料です。
無料だからといってジェルが安っぽいものといったことはありません。このSTスーパージェルは、数種類のヒアルロン酸やコラーゲン、アミノ酸、美容エキスを豊富に含んだ美容成分たっぷりのジェルで、脱毛のより良い仕上がりにも貢献してくれるものです。脱毛だけでなく、美容効果まで期待できるジェルをストラッシュでは無料で提供しているのなんて太っ腹なサービスですよね。
シェービング代0円
ストラッシュでは、回数制と通い放題プランでは嬉しいことにシェービングサービスの料金も無料です。
脱毛では利用者が施術前に自己処理を行う必要がある。剃り残しがある場合、サロン側が手の届かない範囲や剃り残しのムダ毛を処理してくれるサービス
特にこのシェービング代が無料というのは追加料金の中でもぜひ確認してもらいたい項目です。というのも、脱毛サロンの中には剃り残しがあると、施術自体ができなかったり、コース料金が安くてもシェービング代がかさんでしまうサロンもあるからです。
ストラッシュでは、剃り残しがもしあってもスタッフの方がシェービングしてくれます。自己処理がかなりハードなOラインはそのままでもOKなのは他サロンにはない特徴です。
ストラッシュで追加料金が必要になるもの・エレクトロポレーションのオプション追加
ストラッシュでは上記で挙げたように追加料金が必要になってくる項目はほとんどありません。ただし、「エレクトロポレーション」というオプションを希望して追加した場合は追加料金が発生します。
エレクトロポレーションは簡単に言うと、美肌効果を期待できるオプションです。高い美容効果から注目を浴びており、別名を「電気穿孔法」ともいいます。
このエレクトロポレーションは、「全身STスタンダード脱毛コース」に付いているもので、利用者が全身脱毛の際に必要だと感じたらこちらのコースを選択することになります。決して必ず付けないといけないオプションではありません。
大手脱毛サロンの中でも他にないオプションなので、業界初の試みです。ストラッシュの全身脱毛を利用する方にはエステ行為も体験できると人気のオプションです。ただ金額が高くなりますので、効果の面と料金の面双方を考えながら自分に必要かどうかを選択するとよいでしょう。
エレクトロポレーションとは?仕組みを解説
エレクトロポレーションの仕組みはどうなっているのでしょうか。
エレクトロポレーションでは、電気のチカラを利用するのが特徴です。皮膚の表皮からはどうしても浸透できない美容成分があります。そのため、これまでは美容成分を肌への直接注射によって行う方法があります。しかし、これはリスクもありますし、手間もかかる施術だといわれます。
しかし、エレクトロポレーションなら、特殊な「電気パルス」で一時的に皮膚に小さい穴を開けることにより、通り道をつくり、直接美容成分を穴から入れ、美容成分を肌奥まで届けることが可能です。
ストラッシュのエレクトロポレーションの場合は、脱毛機器のハンドピースと呼ばれる部分から電気を流すことで成分の導入させます。
針を刺す必要がないため痛みがない上、針を刺すことでしか浸透させられなかった有効成分までも浸透させられるメリットがある画期的な仕組みになっています。
エレクトロポレーションの効果とは?
直接針を刺さないなら何かしら効果の面で問題がないか気になる方もいるかもしれませんが、エレクトロポレーションの効果は女性に嬉しい高い美容効果も兼ね備えているのも特徴です。
エレクトロポレーションの主な効果は次の4つです。
- エイジングケア…3種のコラーゲンを届けるのでハリ感のある肌へ。
- 毛穴の引き締め…21種類の美容成分で肌をうるおいで満たし、毛穴を引き締め
- 肌のトーンUP・小ジワ改善…3種類のヒアルロン酸で年齢とともに衰えがちな肌の保水力や保湿力を上げてくれます。乾燥によって目立つシミやニキビ跡まで改善。
- 潤い保湿…浸透力が高いので乾燥でごわついた肌も活き活きとしたなめらか肌を目指せる。
つまり脱毛と同時に肌のコンディショニングをしっかり整えてくれ、美肌を目指すことができます。
エレクトロポレーションとイオン導入の違いとは?
エレクトロポレーションと同じく電気の力を利用して美肌効果を狙う似た方法に「イオン導入」という方法があります。「塗るだけ」のスキンケアから一歩踏み込んだ美容方ですが、そのイオン導入の20倍の効果がエレクトロポレーションにはあると言われています。またイオン導入では刺激を感じることがありますが、エレクトロポレーションでは肌への刺激も抑えられる違いもあります。
エレクトロポレーションとイオン導入は方法は似ていますが、導入させられる美容の有効成分がエレクトロポレーションの方が多いので、特に効果の面で大きく違いがあります。
エレクトロポレーション | イオン導入 | |
粒子の小さい成分
(ビタミンC、ビタミンEプラセンタ、アミノ酸) |
〇導入可能 | ×導入可能 |
粒子の大きい成分
(コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミド、レチノール、コエンザイムQ10、プラチナナノコロイド、EGF・FGF(成長因子)) |
〇導入可能 | ×導入不可能 |
刺激 | 刺激をカット | 刺激を感じる場合も |
エレクトロポレーションの追加料金は店舗への問い合わせが必要
エレクトロポレーションは現在、全身STスタンダード脱毛コースに付いています。そちらは、同じ全身脱毛でも完了コースでは9万円程度差があります。6回コースだと約2万円、10回だと約3万円、18回では約4万円程度の差額があるところを見ると、回数をこなせばこなすほど、エレクトロポレーションをお得に体験できるようになっているようです。
しかし、この追加料金については各店舗にお問い合わせを行うのが確実です。
というのもストラッシュでは定期的に様々なお得なキャンペーンをやっており、契約を行う時期によってエレクトロポレーションのコースの料金も変動していると考えられるためです。
お得に脱毛の契約を行うためにも、一度施術を行おうと考えている店舗でお問い合わせをして料金を確認することをお勧めします。
ストラッシュの値段がお得に!割引キャンペーンを全て解説します
ストラッシュのペア割について/最大30%オフ
ストラッシュには現在4つのお得なキャンペーンがありますが、その一つがペア割です。
ペア割を簡単に説明すると、2人以上の契約で脱毛料金が最大30%OFFになるキャンペーンです。
一人で契約するよりも、遥かにお得になるためもし周りに「脱毛サロンに興味がある」という方や「ストラッシュで脱毛してみたい」という方がいらっしゃったら、ぜひ一緒に誘ってカウンセリングを受けることをおすすめします。30%割引にならなくても、10%割引は適用されますので、かなりお財布に優しい金額になるはずです。
また嬉しいことに、家族や友達への紹介のみでも5000円がキャッシュバックされることに!かなり太っ腹なキャンペーンと言えそうです。
全身脱毛となると、かなり値が張りますが、30%オフになると他社の全身脱毛プランよりグッと安くなることも。
ペア割の利用条件
30%もの割引が適用されればかなり嬉しいペア割ですが、ペア割を適用するにあたっていくつか利用条件があります。
①2人以上で申し込むこと
ペア割という名前の通り、ペア割の場合は2人以上で申し込む必要があります。その場合、家族やお友達でもokです!私の周りにはお姉さんや妹さんと契約したという方がいます。2人以上であればいいので、もちろん3人、4人でも大丈夫です。ただし、申し込みがなければ割引は適用されない点はわかっておきましょう。
②契約時に一緒に来店すること
一緒に申し込みをしようと約束していて、急にお友達が来れなくなる・・・という可能性もありますよね。ただし、その場合一人で来店して「友人の〇〇さんも契約予定」と口頭で伝えるだけでは割引対象にはなりません。必ず一緒に来店するようにしてくださいね。
ストラッシュのリベンジ割について/最大30%オフ
ストラッシュにはリベンジ割という割引もあります。これは、他サロンではよく「乗り換え割」と呼ばれているものです。
リベンジ割を簡単に説明すると、「他の脱毛サロンから乗り換えて(契約をやめて)、ストラッシュを契約すると適用される割引」です。条件に応じて10〜30%割引が適用されるので、かなりお得に脱毛を利用できることになります。
ストラッシュの脱毛方法はSHR脱毛といい、どちらかというと太い強い毛より、産毛への脱毛が得意です。
実は脱毛サロンで産毛を脱毛しようとすると、多い回数が必要になることが多く、その分期間も長くなってします。
そのため、他社で既に脱毛の施術を行なってきていて、あとは産毛だけ脱毛したい!という方でストラッシュへの乗り換えを考える方が多いんです。
リベンジ割を利用すれば、自分の希望の仕上がりに向けて施術を受けられますよ。
リベンジ割の利用条件
リベンジ割を適用してもらいたい場合、必ず他の脱毛サロンに通っていたという証明が必要です。
といっても、難しく考える必要はなく、契約していた脱毛サロンの会員証を見せればOKです。
それ以外にも契約していたサロンの契約書もしくは解約手続き書類等でも証明することができます。
その他、上記のものを含めてリベンジ割に必要なのは以下の通りです。
・他脱毛サロンの契約書や会員証、解約手続き書類
・身分証明書
・ローン返済の場合、支払いに使用するキャッシュカードや通帳
上記の持参物を初回カウンセリング時に忘れないように気をつけましょう。口頭で「〇〇サロンに通っていた」と伝えても受け付けてもらえず、必ず他サロンに通っていた事実が分かることが必要です。
またリベンジ割は、回数パックプランにのみ適用可能ですので、その点も確認しておきましょう。
ストラッシュの学割について/最大30%オフ
次にストラッシュの学割について説明します。学生だと脱毛料金の高さに契約を躊躇されることもありますよね。

バイト代で支払うには大変すぎる!
そんな場合でも、ストラッシュで学割を適用すれば、脱毛料金が10〜30%OFFになります。適用割引率は、6回〜18回の回数パックプランの契約で10%OFF、無制限コースなら最大割引率の30%OFFが適用されます。
無制限コースの場合、30万円以下になりますので、ぐっと安くなるのが特徴で、相場より安くなります。学生の方にはかなり魅力的でしょう。また学生のうちに契約すれば卒業しても、学生料金のままなのも嬉しいポイント!「卒業までに契約」でお特に脱毛できるので、まもなく卒業という方も諦めないでくださいね!
学割の利用条件
ストラッシュの学割の条件としては、
・契約時に学生の身分を証明できること
・(未成年の場合)親権者からの同意がもらえること
この二つです。
学生の身分を証明するというと、大変そうに聞こえるかもしれませんが、必要なのは、学生証などを提示すればOK!です。学生証以外にも、在学証明書などでも構いません。現在学生である、ということが証明できれば問題ないのでもちろん卒業間近という方でも大丈夫です。

結構卒業前に滑り込み!という方も多いようですよ
また、20歳を超えていればそれだけでもいいのですが、未成年の場合は、親権者の方に同伴してもらって契約を進めるか、「親権者同意書」といって「親権者がこの脱毛の契約に納得して同意している」という内容の同意書も必要です。
ストラッシュの親権者同意書はこちらからダウンロード可能なので、必要な場合はカウンセリング時に忘れないように持参してくださいね。
ストラッシュのキッズ割について/最大30%オフ
ストラッシュには、キッズ割という珍しい割引キャンペーンも行われています。これは何かというと、「10歳から15歳までのお子さんの脱毛に関する割引」となります。
実は、ストラッシュの脱毛は10歳という低年齢から脱毛が可能なんです!というのも、ストラッシュが採用しているSHR脱毛方式は肌に負担がかかりにくいのが特徴なので、ここまで年齢を下げても脱毛ができると言われています。
キッズ割では他の割引同様、10~30%割引が条件に応じて適用される仕組みになっています。注目は、保護者も一緒に脱毛できること!親御さんが一緒に契約すると、最大割引率の30%割引が適用されるようになっています。親子で脱毛したいと考えている方にはすごく有難い割引制度ですよね!
キッズ割の利用条件
ストラッシュのキッズ割の利用条件について説明します。
キッズ割という名前の通り、こちらの割引はお子さんが対象の割引です。対象年齢は10歳から15歳となっています。また、その他の利用条件としては次のようなものが挙げられます。
- ストラッシュでの脱毛が初めて
- 保護者の方が同伴して来店可能
- パックプランを契約
- SHR脱毛を利用
ストラッシュには月額制等のプランもありますが、そちらのプランではキッズ割は適用できないのでご注意ください。また、キッズ割を利用するには、保護者の方が同伴する必要があります。カウンセリング時に保護者の方とお子さんが納得して契約する必要があります。
お子さんの脱毛となると、いろいろ心配な点も多くあるはずです。ストラッシュでは初回カウンセリング時にしっかりカウンセリングを行って不安な部分を解消してくれます。お子さんが安心して通えるように不安な点はご質問くださいね。
割引キャンペーンの併用はできません!
これまでにストラッシュのお得なキャンペーンとして、ストラッシュのペア割、リベンジ割、学割、キッズ割をそれぞれ特徴とともに紹介しましたが、これらのキャンペーンは併用をすることができません。つまり、「別サロンから友達と2人でストラッシュに乗り換えた」というケースでも「リベンジ割」か「ペア割」のどちらかを選ぶことになります。
すべて最大の割引率は同一の30%となっているので好きな割引プラン、自分の条件に合ったプランを選択してくださいね。
ただし、個人の条件によって割引率も変わってきます。たとえばペア割に関しては、3人以上で同時に契約する場合に限り、最大の30%割引が適用されますが、2人では最大割引率とはなりません。スタッフの方に聞けばどれが最もお得に適用可能か教えてもらえると思いますのでぜひ、確認を忘れないようにしてくださいね。
割引キャンペーンは月額制または都度払いでは適応されません
ストラッシュのお得なキャンペーンはいずれの割引キャンペーンでもすべての脱毛コースで適用されるというわけではなく、月額制や都度払いといった方法では残念ながら割引の適用は不可となっています。
キャンペーンで割引が適用されるのは回数のパックプランと完了コースです。回数パックプランは、6回、10回、12回、18回で料金がそれぞれ異なっており、18回だとなかなか値も張りますので割引が適用されるのは嬉しいですね。
また、無制限の完了コースの場合は、最大の割引率の30%が適用されるのでかなりお得に脱毛を行うことができます。
ただし、ローン契約をしたくないので月額制を選びたい、自分の都合に合わせて無駄なくムリなく支払いを行いたいので都度払いにしたいなどそれぞれ理由もあると思います。
そんな場合はキャンペーンがあるからという理由でコースを変えては本末転倒です。自分の状況に合わせてコースやプランの選択をするようにしましょう。
割引キャンペーンは全て最大30%オフ!どの割引キャンペーンを利用しても特に全身脱毛ができる
ストラッシュのお得なキャンペーンとして、ストラッシュのペア割、リベンジ割、学割、キッズ割をそれぞれ特徴とともに紹介しましたが、これらのキャンペーンはどれを利用しても最大の割引率は同一の30%となっているので好きな割引プランを選んで契約を行いましょう。
適用できるプランは回数パックプランのみとなっていますが、どの割引キャンペーンを選ぶかは個人の自由です。自分に合うものを選んでくださいね。
これまでストラッシュで常に適用されている割引キャンペーンを紹介しましたが、このほかに期間限定のキャンペーンも行われていることもあります。例えば過去にはTwitterのリツイートキャンペーンで全員30%割引という太っ腹なキャンペーンも!さらにお得に脱毛を始めるためにもストラッシュの公式ホームページはよく確認しておきましょう。
ストラッシュの支払い方法/料金プランと利用できる支払い方法について
ストラッシュの支払い方法/現金払いのメリット・デメリット
ストラッシュの支払い方法には、現金・クレジットカード・デビットカード・ローンという4つの方法があります。
この4つからから自由に選ぶことが可能でありますが、プランによって利用できる支払方法が決められている場合がありますので、注意してください。現金払いのメリットは、まず第一に手数料が一切かからないことは言うまでもありません。そのために、クレジット会社やローン会社への金利や手数料などが一切かかることがなく、最終的に安く脱毛できることになります。
最初の施術予約の日に、全額をまとめて支払うにはまとまったお金が必要であることは事実ですが、何年もの時間をかけて、支払っていくことを考えると、現金払いは最もお得な方法かもしれません。
ストラッシュの支払い方法/クレジットカード払いのメリット・デメリット
では、クレジットカード払いの場合はどうでしょうか。まず、クレジットカード払いの場合は、分割払いが可能になるという利点があります。
そのことで、クレジットカード会社ごとのポイントが貯まるということも利点の一つではないでしょうか。貯まったポイントを他のショッピングなどに活用することも可能になってきます。また、ストラッシュでは、全てのプランにおいて、クレジットカード払いは利用することが可能です。
ただし、クレジットカード会社によって条件は少しずつ変わってくるものの、金利手数料かかる会社があるために、クレジットカードでの分割払いなどを検討しているのならば、最終的にローン払いの方が安く済む可能性もあります。
ストラッシュで利用可能なクレジットカードの種類について
ストラッシュのクレジットカード払いでは、VISA、JCB、Mastercard、アメックスなど、いわゆる一般的なクレジットカードの使用が可能です。クレジットカードでの支払いをする場合には、その会社によって引き落とし日、分割回数、手数料が異なり、またご自身とクレジット会社との契約においても、引き落とし日や請求締め日が変わってきますので、ご自身でカード会社にきちんと確認しておくと安心かもしれません。
また、ストラッシュの請求であったとしても、クレジット会社ごとのポイントは貯まりますから、ポイントをうまく活用することで、他のショッピングなどにストラッシュで貯めたポイントを替えることが可能ではないでしょうか。
ストラッシュの支払い方法/ローン払いのメリット・デメリット
数回のみの少ない金額で済む場合であれば、現金払いやクレジットカード払いで済ませる可能な方も多いのではないでしょうか。しかし全身脱毛となると支払う額が高額になってきますので、分割払いをしたいという方も少なくないかと思います。
そこでストラッシュでは、パックプランならどの回数のコースを選んだとしても、ローン払いにすることが可能です。
ただし、どこのローンでもそうであるように、ストラッシュでローン支払いを利用するには、適正な審査が必要です。審査と聞くと不安を感じる方もいるかもしれませんが、安定した収入があり、借金をしたことがなかったり、公共料金などに延滞や停止の経験がなければ、基本的に審査には通ると言われています。
ストラッシュの支払い方法/デビットカード払いのメリット・デメリット
デビットカード払いでは、手数料がかからずに済み、あらかじめ提携している銀行口座からその場でに引き落としされるという仕組みなので、現金を持ち歩く必要がなく、お金の管理が非常に楽であり、また安全であるというメリットがあります。銀行に行く時間を取られることもありません。ただ、これには銀行口座にまとまったお金が必要になってきます。
さらに、クレジットカードを使用する時は、「明日が引き落とし日だ!」と気にする必要がありますが、その心配がありません。
そして、提携の銀行口座にはまとまったお金を預けてあるけれど、仕事や家事などの多忙により、銀行へ寄る時間のなかなかとれない方大大きな金額を持ち歩くことに不安を感じる方や、また余分な手数料を払いたくない方にはお勧めの方法です。
ストラッシュ全身脱毛月額制(顔・VIO含む)プランの料金や特徴
ストラッシュには、全身脱毛のプランである通い放題プランと月額制プランがあります。全身脱毛月額制の特徴を見てみましょう。
これはローンを組む必要がありません。また解約手数料なしで、自分の好きなタイミングでやめることが可能なプランになっています。さらに2ヶ月間は無料で始めることが可能であることも特徴の一つです。期間に対して制限を設けられていないために、回数に縛られることなく、回数を気にせず自由に脱毛できるというメリットがあります。
ただし、月額制プランでは、1度の施術で全身の1/4しか脱毛することができません。なので、4回通って全身1回の施術が完了するということになります。
そのことで、通い放題プランと比べると単純に4倍の時間がかってしまうことがデメリットと言えます。また脱毛の効果に満足したにも関わらず退会する場合には、1ヶ月前に退会の申請が必要ですから注意しましょう。
ストラッシュの月額制プランの支払いは方法はクレジットカードのみ
ストラッシュでは、脱毛プランによっては利用できない支払い方法があるので注意が必要となっています。
ストラッシュの月額制では、月ごとの支払い負担が軽く済むことから、学生などの若い世代の方でも手軽に感じることができるもしれません。
しかし、このプランではクレジットカード払いのみの対応となっているほか、料金が安く設定されているという一方で、もし自分の都合が合わずに通えない月が発生したとしても施術日のの振り替えをすることに対応されておらず、返金されることがありません。
また、月額制プランには対応していない支払い方法などもあり、契約して、施術を受ける前の初回カウンセリングの段階で、きちんと説明を受ける必要があります。
ストラッシュの月額制プランは現金払いや銀行引き落としに対応していない
先にも述べたように、ストラッシュではプランによって、クレジット払いのみにしか対応していないものがあります。
クレジット払いでは都合が悪い、また、現金払いやローンなどその他の方法で、施術料などの支払いを行いたいと考えている場合には、プランの変更などの対応が必要となってきますので、ご自分が受けたい施術にはどんな支払い方法があるのかを事前にチェックし、どの支払い方法を行いたいのか、それがどのプランに対応しているのかを注意しましょう。
またご自分ではプランの料金や支払い方法などについて、わからない場合には、契約する前の初回カウンセリングの段階で詳しく説明を聞くこともトラブル回避の方法の一つと言えるでしょう。
ストラッシュの月額制プランについて
ストラッシュの月額制のメリット
ストラッシュの良さは料金の安さから何といっても始めやすい所だといえます。「もっと月額料金が安いサロンもあるけど…?」と思われるかもしれませんが、月額料金は安く見えても高い総額を何年もかかって分割しているので安く見える、というサロンもあるので注意が必要です。その点、ストラッシュではその心配がありません。
また、始める時だけでなく、辞める時も簡単です。解約手数料もないですし、ローンを組むこともないのでいつでもさくっと辞められます。回数制の場合は、解約手数料の心配が出てきたり、返金される回数を気にしたりする必要がありますが、そういったお金の心配はないので気持ち的にも余裕をもって通うことができますね。
習い事でもそうですが、自分がやりたいと思ったときに始めて、「もうやめたい」と思ったらいつでも辞められるのは気軽でいいですよね。縛りがあるのが苦手な方にはもってこいのプランでしょう。
月額制で契約したらそのあとは料金が値上がりするタイミングもありません。ずっと4,400円を支払えば脱毛に通うことができます。月々の料金が決まっているので、出費の計画も立てやすいのも嬉しいポイントの一つでしょう。
ストラッシュの月額制の脱毛のペースや完了までの期間とデメリット
ただし、ストラッシュの月額制は脱毛に通うペースや脱毛完了までの期間が、通常の回数制とは全く異なる点には要注意です。
回数制プランでも月額制プランでも最短2週間に1回通えるという点は同じです。
ただし、完了までの期間が大きく変わってくる可能性があります。
というのも、回数制では1回の施術で顔もVIOもまるっとまとめて照射をしてもらえます。しかし、月額制プランでは前述した通り、1回のお店に行くごとに照射できるのは全身の1/4となります。つまり4回サロンに通ってようやく全身1回分の照射が完了します。ということは、全身1回の照射をするのに、最短2週間に1回のペースで通ったとしても2ヶ月近くかかってしまうということになります。
月額制プランの場合、全身脱毛6回が終わるには24回(お店に通う回数)必要になりますので、それで脱毛が完了したとしても最短で2年程度かかります。しかし、脱毛が初めての方で6回で満足することはあまりないといえますので、その倍の12回通ったとすると、最短でも4年が経過することになります。
費用は抑えることができますが、代わりに期間は長くなるのでコツコツ長い期間通うことが苦にならない方には向いているといえます。
ストラッシュが気に入ったら回数制や通い放題への変更がおすすめ
月額制プランにはメリットも多いですが、今挙げたようにデメリットもあることが事実です。そのため、速い脱毛完了を目指したい方はおすすめしません。ただし、お試し感覚で月額制を契約して、ストラッシュが自分に合っているか確かめたいという方や、最初は資金がないので、月額制で契約して後から回数制を契約したいという方、回数や期限を気にせず通いたいという方にはおすすめです。
しかし、月額制で契約して今後もストラッシュに通うことを決めた方はぜひ回数制や通い放題へ変更を検討することをおすすめします。通う期間が長くなりすぎると、回数制の料金をゆうに超えてしまう可能性があるからです。そうすると安かったはずの月額料金が割高になってしまいます。
月額制は自分が通わない月も支払いが発生しますので、短期間にきちんと予定に沿って通えるという場合に契約し、そうでなくなった場合はやはり同じように回数制の方がメリットが大きくなる可能性が高いので、よく考えて契約するようにしましょう。
ストラッシュの脱毛料金・値段に関する良い口コミ・悪い口コミ
ストラッシュの値段に関する良い口コミ1・他のサロンに比べてかなり安いと思う!

別の脱毛サロンに行ってましたが、途中で乗り換えました。割引もあったので断然ストラッシュの方が安かったです。。
プランにもよりますが、ストラッシュは回数制のパックプランを選択すると、他サロンに比べてかなりの破格値になっているのが特徴です。
脱毛サロンでは1回あたりの脱毛料金が2万〜3万に設定されているところも多いです。それに対してストラッシュでは1万7千円代程度です。かなり安いという口コミがあるのも納得ですね。
契約する施術回数が増えれば安くなるサロンもありますが、人によっては乗り換えで数回施術を受けられればいい方もいるでしょう。特にストラッシュの脱毛方法はSHR方式なので、産毛を重点的に脱毛する目的で乗り換えで利用する方も多いはず。
ストラッシュはプランも豊富なので、ご自分の仕上がりに合わせて選べるのも魅力ですね。
ストラッシュの値段に関する良い口コミ2・全身脱毛の値段が私が知っている中で最安値でした

全身脱毛はどうしても高くなるので、効果もしっかり感じられてできるだけ安い脱毛サロンを探していました。ストラッシュが知っている限り最安値で、効果もあったので満足しています。。
ストラッシュの全身脱毛は、他サロンだと別に契約する必要があることもある顔やVIO込みです。顔やVIOを追加で契約すると値段が跳ね上がることもあるので注意が必要です。
しかしストラッシュではその必要がないので、トータルコストで見ると他サロンより安くなるケースも。また学割やペア割などの割引を適用すれば30%が通常価格より割り引かれるので、よりお得に利用できます。
オプションのエレクトロポレーションを付けると金額は上がりますが、肌ケアも叶うのが嬉しいポイントです。脱毛だけを低価格で、と思う方はもちろんオプションは付ける必要なく契約できます。
シェービング代も無料ですので、追加料金の心配もありません。安心して契約ところもいいですよね。
ストラッシュの値段に関する良い口コミ3・月額制プランはお手頃だしローンの必要がないのが嬉しい

できるだけローンを組みたくないなと思っていたんですが、ストラッシュは月額制プランがあるので、ローンを組まずに済んで良かったです。月額制なので無理なく支払えました。。
学生さんや、毎月安定して収入がない方の場合、ローン契約に躊躇してしまう方もいらっしゃるでしょう。また、脱毛料金は基本的に現金の場合、一括支払いのみとしているサロンもあり、脱毛のプラン内容は良くても返済の方法に悩まされる…といった場面もあるはずです。
そんな方におすすめなのが、ストラッシュの月額制です。ストラッシュの月額制ならローンを組まずに利用できますし、1ヶ月4400円でお手頃価格です。やめたくなったらいつでも辞められる気軽さも他のプランにない良さですね。
ただし、月額制の場合、剃り残しがあった時にシェービング代が必要になる点と、一回の施術が全身の1/4ずつになるという点は確認しておいてくださいね。
ストラッシュの値段に関する悪い口コミ1・月額制プランはクレカのみの支払いで不便でした。。。

ストラッシュの月額制プランがクレカでしか支払えず不便に感じました。他にも支払い方法が柔軟ならいいのになと思います。
ストラッシュのパックプランは全ての支払い(ローン支払い、クレジットカード払い、現金払い、デビットカード支払い)に対応しています。
ただ、月額制プランではクレジットカード支払いのみ、都度払い制では現金払い、クレジットカード払いのみに対応しています。
クレジットカードを普段から利用する方にとっては問題ないことだと思いますが、学生さんでクレジットカードを所持していない方や、普段からクレカ支払いを利用しない方にとっては不便に感じそうです。
クレジットカードを持たずに現金で払いたい方もいるかと思いますが、クレカ払いのみなので注意しましょう。口座引き落としもできませんので、月額制プランを考えている方は必ず確認をしましょう。
ストラッシュの値段に関する悪い口コミ2・他のサロンより安いけど脱毛効果はイマイチだった

他のサロンより料金が安かったので10回の回数パックプランで契約しました。今7回目が終わったところですが脱毛効果がイマイチ感じられない部位があるので正解だったかは分かりません。。
ストラッシュの口コミに多かったのが他の脱毛サロンより安かったという口コミです。しかし、この方は7回目終了時点で効果実感度が低いパーツがあるということでした。
ストラッシュでは2種類の脱毛方式を組み合わせて施術を行なっているため、さまざまな毛質に対応可能ですが、部位によっては脱毛完了までに時間がかかるところもあります。7回目だと効果を感じられる部位と感じられない部位に分かれてくる回数です。継続して通うことで効果が実感できにくいところでも効果が出てくるでしょう。
ストラッシュで安く脱毛しながら効果を最大限高めるには、しっかり保湿ケアを自分でも行ったり、肌を痛めない自己処理に努めることです。肌のコンディションが良ければそれだけ脱毛効果も引き出せます。
ストラッシュの値段に関する悪い口コミ3・値段は安いけど最短6か月で脱毛完了はムリです!

かなり安かったのに加えて、脱毛完了までの期間が短く済みそうだったのでストラッシュに決めました。ただ、実際は最短6ヶ月というのはかなり難しいと思います。予約が取りにくくて、2週間に1回は通えないので。。。
このように価格はすごく安いが、最短6カ月という短いスパンでの脱毛は難しいという声がありました。
ストラッシュでは毛周期に関係なくサロンに通えるため、2週間に1回の通院が可能です。その結果サロンに通うトータル期間は「最短6ヶ月(脱毛完了まで6カ月)」ということが可能だとしています。通常の脱毛サロンで2~3ヶ月に1回しか通えないサロンもあることを考えると通わなくてはいけない期間がかなり短縮できることが分かると思います。
しかし、実際は2週間に1回予約をしようとすると予約が取れずに最短6カ月では思った回数が通いきれないという声がありました。ストラッシュは今人気が高くなっているサロンなので、季節や店舗、日時によっては予約が取りにくいことがあるようです。
ただし、平日の日中に予約を入れたり、店舗移動やキャンセル待ちをすることで予約の取りにくさをほぼ感じていない方もいることも事実です。上手に予約をとっている方の方法を参考にするといいかもしれませんね。
関連ページ:【ストラッシュの口コミ】脱毛サロンの効果・脱毛料金は?予約
ストラッシュの値段に関するよくある質問
未成年者がローンを組む場合は親の名義になりますか?それともローンでの支払いはムリですか?
ローンと聞くと、学生では到底ムリだろうと思いがちですが、実は学生などの未成年の場合であったとしてもローンを利用することは問題なく可能です。アルバイトなどで一定の安定した収入が続けてあるという状態であればローン審査においては特別な問題となることはありません。
ストラッシュのローンには、頭金などは特に必要なく、基本的にいわゆる普通の学生さんならまったく問題なく、ローン審査に通ると考えられています。
審査の内容は一般には詳しく公表されていませんが、借金がなく、携帯電話などの料金を長く延滞していたり、ショッピングローンやキャッシングで延滞しているということがなければ、特に問題はないとされているようです。
剃り残しがあっても追加料金なしでシェービングをしてもらえますか?
回数パックプラン以外のプランについては、剃り残しがある時には、1回につき1100円(税込)のシェービング代がかかってきます。
施術の前日までに自己処理しておくことが理想的ではりますが、それがなかなかお手入れが行き届かず、うまく処理することが難しいのが現実ではないでしょうか。ストラッシュの場合、背中やうなじなど手が届きにくく、自分ではうまく剃れない箇所にムダ毛があったとしても、シェービング代がかかってしまいます。シェービング代は、都度払いとなっているため、毎回請求されることがあるかもしれません。ムダ毛の自己処理がうまくできなかったり、自己処理に不安を感じている人は回数パックプランがお勧めと言えるかもしれません。
また、ストラッシュでは、契約プランに表示している金額以外がかかることはありません。
途中解約したら脱毛料金は返金されますか?
ストラッシュはお客様の意志によって、途中で解約することが可能な脱毛サロンの一つです。ただし、解約を行う際には、注意が必要です。解約の期限や条件などによって、途中での解約をしてしまうと返金されないことがあるので、どのような場合に返金されないのか確認しておく必要があるでしょう。例えば、都度払いプランの場合には、1回の施術ごとにその回の施術費用を払うという仕組みなので、返金は発生しません。
またストラッシュでは解約する時には、店舗で手続きする必要があります。郵送やWEB上での解約は受け付けていません。解約する当日は、店舗にて手続きするだけで終わります。解約手続きが完了したら、2~3週間後に返金されます。
関連ページ:【ストラッシュをやめたい】コールセンターで解約!返金・手数料は?クーリングオフ
全身脱毛2カ月無料キャンペーンについて教えてください。
ストラッシュでは、月額制プランなら最初の2カ月は無料で脱毛がスタートすることが可能です。
これには、いくつかの条件があり、キャンペーンの併用は不可であること、初回カウンセリング時の契約のみ適用さらること、途中解約は可能ですが返金の期限がありあることを注意しなければなりません。またストラッシュの割引に関しても、それぞれの割引を併用することができません。ストラッシュでは、キャンペーンで契約したとしても、途中での解約やクーリングオフには対応してくれますが、途中解約時には注意が必要です。
回数パックで返金されるものは、残った回数と手数料を差し引いた金額であり、契約期間を過ぎると解約しても返金されなくなるということもあります。
全身脱毛の料金は顔・VIO脱毛の料金も含まれますか?顔・VIOの追加料金はかかりますか?
ストラッシュの全身脱毛は「本当に全身」まるっと脱毛可能です!顔やVIOもしっかりと施術範囲に含まれていますので、この2つの部位を施術するときも追加料金はかかりません。安心してくださいね。
ストラッシュには顔やVIOだけのコースも用意されていますので、自分の希望に合わせて選ぶことが可能です。
また、多くのサロンでは顔の眉間と小鼻は施術できないことが現状では多いのですが、ストラッシュでは追加のオプションとして上記の2つの部位も脱毛可能です。
オプション追加できるのは、全身脱毛プランのを契約者となっています。

肌に優しいSHR脱毛式のストラッシュだからできるパーツといえそうですね!
小鼻や眉間も脱毛できるので、より顔の脱毛をしっかりと行いたい方にはおすすめですよ。
ストラッシュの値段や支払い方法まとめ
☑ストラッシュの値段/全身脱毛プランの料金
★ストラッシュ全身ライト脱毛コース(顔・VIO込み)の料金
コース | 総額 | 月額 |
6回コース | 105,400円 | 2,400円 |
10回コース | 174,000円 | 4,100円 |
12回コース | 206,400円 | 4,800円 |
18回コース | 306,000円 | 7,200円 |
完了コース | 490,000円 | 11,500円 |
★ストラッシュ全身STスタンダード脱毛コース(顔・VIO含む)の料金
コース | 総額 | 月額 |
6回コース | 125,400円 | 2,900円 |
10回コース | 200,000円 | 4,700円 |
12回コース | 238,000円 | 5,600円 |
18回コース | 348,000円 | 8,200円 |
完了コース | 550,000円 | 13,000円 |
★ストラッシュ全身脱毛月額制(顔・VIO込み)の料金
期間 | 月額 |
制限はなし | 4,400円 |
※税込価格です。
その他にも顔脱毛やVIO脱毛のコースがあります。
⇒ストラッシュの値段/全身脱毛プランの料金・総額について詳しくはこちら
☑ストラッシュの脱毛プランは追加料金はある?
ストラッシュでは以下の追加料金は必要ありません。
- 入会費や年会費
- 初回カウンセリング
- テスト照射(脱毛体験)
- 保湿剤・ジェル
- シェービング代
ただし、エレクトロポレーションというコースを希望した場合は追加料金が必要になってきます。もちろん追加は必要だと感じた場合のみでOKです!
☑ストラッシュの値段がお得に!割引キャンペーンを全て解説します
ストラッシュでは以下の割引キャンペーンがあります。どれも最大30%割引になるので大変お得なキャンペーンです!
ペア割 | 10%OFF~30%OFF | 2人以上の契約が条件 |
リベンジ割 | 10%OFF~30%OFF | 他サロンからの乗り換えの証明が条件 |
学割 | 10%OFF~30%OFF | 学生の証明が条件 |
キッズ割 | 10%OFF~30%OFF | 条件は以下 ・10歳~15歳 ・ストラッシュでの脱毛が初めて ・保護者の方が同伴して来店可能 ・パックプランを契約 ・SHR脱毛を利用 |
無制限プランを選んだ場合に最大30%割引が適用されることが多いです。一気に15万円程度の割引になるので、無料カウンセリング時の申請を忘れないように!
☑ストラッシュの支払い方法/料金プランと利用できる支払い方法について
ストラッシュでの支払い方法は以下の通りです。
- 現金払い
- クレジットカード払い
- ローン払い
- デビットカード払い
また、ストラッシュには月額制のプランもあります。月額制の場合はローンを組む必要はなく、自分の好きなタイミングで退会することが可能です。ただし、1度の施術で全身の1/4しか脱毛することができません。その点は理解した上で契約をするようにしましょう。
⇒ストラッシュの支払い方法/料金プランと利用できる支払い方法について詳しくはこちら
☑ストラッシュの脱毛料金・値段に関する良い口コミ・悪い口コミ
ストラッシュの脱毛料金や値段に関する良い口コミとしては、「他のサロンに比べてかなり安いと思う!」「月額制プランはお手頃だしローンの必要がないのが嬉しい」などの声がありました。
一方で悪い口コミとしては、「月額制プランはクレカのみの支払いで不便でした。。。」「他のサロンより安いけど脱毛効果はイマイチだった」といった声も聞かれました。
☑ストラッシュの値段に関するよくある質問
Q.未成年者がローンを組む場合は親の名義になりますか?それともローンでの支払いはムリですか?
A.アルバイトなどで一定の安定した収入が続けてあるなどの状況であれば、学生などの未成年の場合であったとしてもローンを利用することは問題なく可能です。
Q.剃り残しがあっても追加料金なしでシェービングをしてもらえますか?
A.回数制・通い放題プランではシェービング代は必要ありません。ただし、月額制については、剃り残しがある時には、1回につき1100円(税込)のシェービング代がかかってきます。
Q.途中解約したら脱毛料金は返金されますか?
A.契約しているコースや脱毛を受けた回数によって返金があるかないか、またいくら返金されるかが変わってきます。ストラッシュの通い放題プランであれば、5回目までの施術が返金対象です。
コメント