MENU

【キレイモのシェービングはどこまでが無料?】自己処理・シェービング代やvioの剃り残しは?

脱毛サロンの多くには、シェービングサービスがあります。しかし自己処理を忘れたときや、追加料金はいくらなのか、剃り残しへの対応はどうなのかは、サロンによって大きな差があります。

その中でもキレイモの剃り残しへのサービスは、他サロンと比較してもかなり良心的なサービスとなっています。

キレイモの対応をざっくりまとめると次のようになります。

・シェービングサービスの対象部位:背中・うなじ・Oライン・ヒップ
・対象部位は無料で処理してもらえる。ただし、U-19応援プランのみ1,100円(税込)必要
・自己処理を忘れた・剃り残しがあるとき⇒背中・うなじ・Oライン・ヒップ以外でも多少の剃り残しなら対応してもらえる可能性あり。ただし、剃り残し部位が多すぎる場合は時間がかかってしまい、施術時間が不十分で終わることもあるので注意。

もちろん自分で自己処理をしていくことが前提ではありますが、剃り残しへの対応としては他サロンよりも厳しくない傾向にあることが分かります。

ここからはさらに詳しく紹介していきますね。

脱毛を始めるなら今がチャンス!

キレイモ公式サイトはこちら 

目次

キレイモのシェービングサービス/シェービング代や剃り残しの対応

キレイモのシェービングサービス

キレイモのシェービングサービスの対象範囲

自己処理を忘れたときに剃ってもらえるのは、どこまでの範囲が対象部位になるの?

対象部位であればスタッフの方にシェービングを行ってもらえる「シェービングサービス」。

サービスの対象部位は以下の通りです。

対象部位
背中・うなじ・Oライン・ヒップ

自分では自己処理をするときに手が届きにくい背中やうなじなどが対象部位になっています。

また、Oラインやヒップなどはデリケートな部分であり、無理に自己処理を頑張ってしまうと、肌を傷つけてしまう可能性もあります。

これらの部位は自己処理をせずにそのままの状態でサロンに行っても綺麗に処理してもらえるので、安心してくださいね。

キレイモの剃り残しや自己処理忘れの対応について

基本的には先ほど挙げた「背中・うなじ・Oライン・ヒップ」の4カ所以外は、自分で事前に自己処理をしておくことが原則です。

ただし、実際にキレイモを利用している方の声を調査すると

施術部位は剃っていきましたが、実際は剃り残しがあるときもあります。ですが、サロンで処理をしてくれました。責められることもなく、有難かったです。

といった声や

剃り残しがどうしてもある時があって。ですが、嫌な顔したりせず処理してもらえてよかったです。剃り方のコツについても教えてもらいました。

という声もあり、多少の剃り残しであればお手伝いをしてもらえることもあるようです。

ただし、剃り残しが多かったり、部位によっては処理をしてもらえなかったという方もいました。

剃り残しの処理に時間がかかると本来行うはずの施術が時間内に終わらないこともあります。また店舗の回転状況や規定も違う為、予約が多い店では処理にかける時間もなく断られる可能性もあるでしょう。

サービスがある4カ所以外は自分でしっかり自己処理を行っておくようにしましょう!

キレイモのシェービング代について

脱毛サロンによってシェービング代が違うみたいだけど、キレイモではいくらかかるの?

キレイモでは基本的に無料です!ただし、U-19応援プランでは1,100円必要になるので注意してください。

プラン シェービング代
U-19応援プラン 1,100円
全身脱毛プラン
平日とく得プラン
無料

キレイモのプランには、19歳以下の方がお得に利用できるU-19応援プランという月額制のプランがあります。このプランだけは店舗で処理を受ける時に1,100円が必要になります。

剃り残しがなければもちろんシェービング代は発生しませんが、丁寧に処理をしたつもりでも、手が届きにくい場所などはプロの目から見ると剃り残しがあると判断されてしまうことも。

U-19応援プランを利用する方は、処理にかかる代金は毎回かかる可能性があるものと思った上で契約するようにした方がいいかもしれませんね。

学割プランでもシェービング代は無料

学生さんがお得になる方法として、U-19応援プランの他にも、学割があります。

学割を適用したらU-19応援プランみたいにシェービング代がかかるの?

学割を利用した場合ですが、結論からいうと学割プランでは、発生しません。サロンでの処理は無料です。

学割は、学生さんなら学生証などの提示で最大5万円オフになるとてもお得な割引です。U-19応援プランと違って、全身脱毛プランに割引を適用させる形になるので、シェービング代などの追加料金はかかりません。

学割の適用ができる脱毛サロンは他にもありますが、中にはシェービング代が別途必要だったり、サービス自体を行っていないサロンもあります。

キレイモはサービス面ですごく良心的なんです!

19歳以下でU-19応援プランを利用する方がお得になる方も多いと思いますが、追加で料金を支払うのが嫌な方は学割とどちらがいいか検討してみてくださいね。

脱毛を始めるなら今がチャンス!

キレイモ公式サイトはこちら 

キレイモの施術前にシェービングが必要な理由について

キレイモのシェービングが必要な理由について

シェービングが必要な理由1・脱毛効果を高めるため

施術前に自己処理をしていくことで脱毛効果が高まるって聞いたけどなんで?

それは、ムダ毛の処理(剃毛)をすることで表面の毛ではなく、しっかりと毛根にダメージを与えることができるからです。

キレイモの脱毛のやり方はIPLとSHRの組み合わせですが、IPL脱毛では、メラニン色素に反応する光を照射して毛根にダメージを与える脱毛方式です。

しかし、自己処理を行わず、皮膚の表面に毛が出ている状態だと、伸びている毛自体に光が反応してしまったり、光が拡散してうまく毛根部分にダメージを与えることができません。

十分な効果を得るためにも自己処理は重要なんです。

事前の自己処理は忘れないようにしましょう。ただし、1~2㎜伸びているのは大丈夫です。

シェービングが必要な理由2・痛みを軽減するため

自己処理しておかないと施術の時に痛い思いをするって聞いたけどほんと?

本当です。痛みを減らすうえでも自己処理はとても大切なことです。

自己処理をせずに毛が伸びているまま、照射を行うとどうなるでしょうか。

実は毛が伸びたまま行うと、伸びた毛に過剰に光(フラッシュ)が反応してしまいます。メラニンを含む黒い部分に高い熱が伝わるので、その刺激が、強い痛みとして生じてしまうこともあります。

痛くないって聞いてたからキレイモにしたのに、痛い思いをしちゃうなんて嫌だ!

本来、照射による痛みは少ないもの。利用者の方が苦痛なく施術を受けてもらうためにも、キレイモでは必ず事前に自己処理を行うように決められているんですね。

シェービングが必要な理由3・肌トラブルを避けるため

自己処理しないと肌トラブルにもつながるの?

そうなんです。自己処理をしないままに施術を受けてしまうと、火傷をするリスクがあり、肌への影響が心配です。

キレイモの脱毛方法では、メラニン色素に反応する光を照射して、熱を与え、毛根部分にアプローチするやり方です。しかし、メラニン色素はもちろん、毛根部分だけでなく、毛自体にも含まれていますので、伸びた毛自体にも光が反応してしまいます。

そうすると、熱くなった毛が皮膚に触れるなどして火傷をしてしまう可能性があるのです。

そのため、もし毛が伸びている部分があれば、その部分を避けて照射したり、パーツによってはサロンで剃り残しへの対応をして、お客様が安全に利用できるように決められています。

脱毛を始めるなら今がチャンス!

キレイモ公式サイトはこちら 

キレイモの脱毛効果を高めるシェービングの方法や注意点/VIOの自己処理は?

キレイモ シェービング/VIOの自己処理

キレイモの施術1~2日前に自己処理をしましょう

キレイモでの施術で脱毛効果を高めるため、自己処理をするときはいくつかのことに気を付ける必要があります。

まず、「いつ自己処理をするか」ということです。

結論から言うと、自己処理は施術を受ける1~2日前に行うようにしましょう。自己処理を行う時期は早すぎても、遅すぎてもよくありません。

「サロンで剃ってもらえない部分は剃り残しがあったらいけないから」という理由で当日に剃るのがいいと考える方もいるかもしれません。

しかし、キレイモでは1~2㎜程度毛が生えていても施術は可能です。剃る時期が早すぎると毛がそれ以上に伸びてしまうことがあるため、1~2日程度を目安とするといいでしょう。

また、当日に剃るのは肌への負担の面からもおすすめしません。というのも、脱毛する直前に剃ると、肌を傷つけたりケガをしたりする可能性があります。

肌が傷ついている場所に、照射を行うと肌トラブルにつながる可能性や、その部分は施術を断られることもあるからです。

自分で剃って、もし赤みが出たとしても1~2日の時間があれば赤みは引きますね。

キレイモの脱毛効果を高めるシェービング方法1・電気シェーバーを使用

ここからは、脱毛効果を高めるための自己処理方法について説明していきます。

まずは使う道具についてです。

脱毛の効果を高めるためには、しっかりと剃り残しがないようにすることはもちろん重要ですが、肌を傷つけないこともとても重要です。肌が傷ついた状態で施術を受けると、脱毛の効果が下がるどころか肌トラブルが発生してしまうことになりかねないからです。

そこで、自分で自己処理を行うときは肌への負担がかかりにくい「電気シェーバー」を使用することをおすすめします。

毛が細く薄い部分、産毛などの自己処理は肌の負担を考えると「顔用シェーバー」を使うとよりベストです。顔はもちろん、お腹や胸などの部位は傷つきやすいので注意!

カミソリや毛抜きでの自己処理はNG

電気シェーバーなんて持ってないんだけど…カミソリではダメなの?

自己処理をする際、カミソリや毛抜き等を使用している方は多くいると思います。

ただし、これらの道具は、時と場合によっては肌に負担がかかりすぎてしまい、肌を傷つけてしまうこともあります。

そのため、自己処理をする際は使用することをおすすめしません。

自己処理でおすすめしない道具

  1. カミソリ
  2. 毛抜き
  3. 脱毛クリーム

 

カミソリの頻度が高まると、肌の角質まで傷つけてしまうことも。それが原因で肌が荒れたり、赤くなったりすることもあります。

毛抜きでの処理は、一生懸命になりすぎて、強引に毛を引き抜いてしまうこともありますよね。しかし、その行為により、毛穴は無理やり引っ張られて傷ができ、埋没毛の原因にもなります。

脱毛クリームはその手軽さから愛用者も多いですが、一方で肌への影響も大きいです。肌に合わない物を使用して肌荒れに繋がることもありますので、避けてくださいね。

キレイモの脱毛効果を高めるシェービング方法2・自己処理後はしっかり保湿をする

自己処理が済んだ後のケアも脱毛効果を高める上で非常に重要です。

シェーバーで剃毛した後は、保湿ケアをしっかりするようにしましょう。

優しく丁寧に剃毛したとしても保湿はマストです!

というのも、肌の一番表面には「角質層」と呼ばれる部分があります。ムダ毛の自己処理を行うと、この角質層を傷つけ、ダメージを与えることがあります。

角質層の役目は?

肌内部の水分を保つ「保湿機能」と外部刺激から肌や体を守る「バリア機能」を持っています。

角質層は肌の潤いを保つために重要な役割を果たしているので、ダメージを与えることにより、乾燥が引き起こされます。

また、シェーバー等で剃毛すると、表面の皮脂をとりすぎることもあります。皮脂は水分が蒸発するのを防ぐ役割があるので、皮脂のとりすぎも乾燥へ繋がるのです。

自己処理後は必ず、化粧水や保湿クリームを使って乾燥を防ぐようにしてくださいね。

キレイモの脱毛効果を高めるシェービング方法3・施術直後の自己処理はNG

脱毛の施術を受けた直後の肌はとてもデリケートです。自己処理だけでなく、サロンでの施術後も肌はどうしても乾燥しがちになります。

脱毛効果を高めるためにも、肌を無駄に傷つけないためにも、施術直後の自己処理はできるだけ控えるようにしましょう。

自己処理はいつからOK?

施術後、次回施術の1~2日前まで自己処理を控えるのがベスト

しかし、冬ならともかく暑い時期になると

水着を着る予定だったのに…。

といったように、肌を見せる機会があったり、毛がかなり伸びてきて気になったりする場面がありますよね。

特に施術1回目や2回目等、脱毛を開始して間もないときはまだ効果も感じにくいので、ムダ毛が気になる方も多いでしょう。

そんな時は、電気シェーバーの自己処理で対応しましょう。先ほど述べたように、産毛は顔用シェーバーを使用したり、保湿ケアを十分にするなどしてできるだけ「肌に優しく」を心掛けてくださいね!

キレイモの脱毛効果を高めるシェービング方法4・VIOの自己処理にはVラインプレートがおすすめ

キレイモは全身脱毛専門サロンのため、VIOも施術してもらえます。VIOの自己処理は悩むことも多いかと思います。

VIOの毛を全てなくすハイジニーナ脱毛は、V・Iゾーンを全て剃毛しておかねばなりません。形だけを理想的に整えたいという場合はV・Iラインの不要なところだけを自己処理すれば大丈夫です。

また自然な量まで減らしたい、毛質を柔らかくしたいという方もV・Iゾーンは全て剃る必要があります。

Oラインは無料で剃ってもらえるのでする必要はありません。

ただ、元々毛量は気にならず、形だけ整えたいという方もいらっしゃるでしょう。例えば水着を着てはみ出さなければ問題ない…という程度にです。

その場合、自己処理で不要な部位は処理し、形を整える必要がありますが、見えにくい部分でもあるので中々難しいですよね。

そういった方は、Vラインプレートを使用することで自分の理想の形に整えられますよ。

Vラインプレートとは?

デリケートゾーンの部分の形や大きさを同じ形に整えやすくできるプレート。キレイモで販売されている。

Vラインプレートがあれば、プレートに合わせて不要な部分を処理することが簡単になります。結果的に、好みや希望の形にしていくことが可能です。長方形や三角などの形もOKです。

全部剃ってしまって照射したらもう二度と毛が生えてこないんじゃないの?と心配する方もいるかもしれませんが、心配はご無用。VIOは変化を実感するまでに5~6回はかかります。

照射を始めてから数回たち、理想の形に近づいてきたらスタッフの方に伝えて調整してもらいましょう。

キレイモの脱毛効果を高めるシェービング方法5・ムダ毛の長さは2mmほどにする

キレイモの脱毛効果を高めるための自己処理方法として、注意しておきたいのが「ムダ毛の長さ」です。

上述したように、1~2日前に自分で剃毛していくことをおすすめします。しかし、当日までに処理を忘れていたり、自己処理をする時期が早すぎてムダ毛の長さが長すぎると、実は危険性もあります。

キレイモは、メラニンに反応して脱毛する方式ですが、長い毛が生えていると、照射の光が分散して毛根にダメージを与えられないことがあります。そうすると脱毛がうまくいきません。

また、長い毛に熱が伝わることで火傷のリスクもあります。その場合、痛みも伴いますので施術が苦痛になります。このような事態を避けるためにも、短く剃毛していくことが大切なのです。

ワキやVIOライン(アンダーヘア部分)は、毛質がしっかりしていてすぐに生えてきてしまう方も多い部分です。そういった部位については施術の前日に自己処理を行い、それ以外の伸びにくい部位については2日前、と分けて処理を行っておいてもいいですね。

関連ページ:【キレイモの効果】脱毛で毛がなくならない?効果は何回目から?

脱毛を始めるなら今がチャンス!

キレイモ公式サイトはこちら 

キレイモのシェービングサービスと他の脱毛サロンを比較

キレイモのシェービングサービスと他のサロンを比較

シェービング代やサービスを比較

シェービング代やサービスの範囲はそれぞれの脱毛サロンごとに異なります。ここでは、それぞれの脱毛サロンでのシェービング代やサービスを比較してみました。

脱毛サロン名 シェービング代 サービスの範囲
ミュゼ なし シェービングサービスなし
キレイモ 無料
U-19応援プランのみ1,100円
背中・うなじ・Oライン・ヒップ
銀座カラー 無料 えり足・背中・腰・ヒップ・ヒップ奥
※ただしフェイス用シェーバー持参
ストラッシュ ・月額制・パックプランは1,100円
・通い放題(無制限)プランは無料
背中など
シースリー 無料 襟足&背中上
ラココ 無料 うなじ・襟足・背中など
※ただしフェイス用シェーバー持参
リンリン 無料 うなじ・背中・Oライン
※ただし普段自分が使っているシェーバーの持参
ミライ なし シェービングサービスなし
脱毛ラボ 顔・VIOを含む施術:1回1,500円(税込)
顔・VIOを含まない施術:1回1,000円(税込)
全身有料

シェービングサービス自体もないサロンもある中でキレイモはしっかりとシェービングを行ってくれるので安心ですね。

剃り残しの対応を比較

剃り残しの対応は脱毛サロンによって異なります。ここでは剃り残しの対応について比較してみました。

脱毛サロン名 剃り残しの対応
ミュゼ 毛が生えている部分を避けて照射
「襟足」と「背中上下」と「ヒップ奥」はお手伝い可能
キレイモ 背中・うなじ・Oライン・ヒップ以外でも多少の剃り残しなら
対応してもらえる可能性あり
銀座カラー 毛が生えている部分を避けて照射か1,100円(税込)を支払って施術
剃り残しが広範囲、処理をしていなかった場合は施術不可
+脱毛1回分消化扱い
ストラッシュ 剃り残しは1,100円でシェービング
シースリー わき&VIOの剃り残しは電気シェーバーを持参で対応
ラココ 毛が生えている部分を避けて照射か、1部位1,100円(税込)支払って施術
リンリン 毛が生えている部分を避けて照射
ミライ うなじや背中はお手伝い可能
脱毛ラボ 毛が生えている部分を避けて照射か、シェービング代を支払って施術

キレイモは脱毛サロンの中でも剃り残しについて一番良心的な対応をしてくれるといってもいいかもしれません。ただし、きちんと自分でもできる範囲で自己処理をしておくことが大切です。

キレイモのシェービングよくある質問

キレイモのシェービング/よくある質問

ハイジニーナにする場合の自己処理方法を教えてください。

ハイジニーナにする場合、以下の部位を施術します。

ハイジニーナにするなら脱毛する場所

・Vライン…ショーツを履いて隠れる、正面の部分。
・Iライン…陰部の両側。
・Oライン…肛門周り。
・Vライン上部

・Vラインサイド

見てもらった通り、ハイジニーナの場合はVIO全体となりますので、自己処理でもデリケートゾーン全ての毛を処理する必要があります。

ただし、Oラインはスタッフの方が剃り残しも剃ってくれます。

VIOは一度剃って照射したくらいではハイジニーナにはなりません。何度も照射を繰り返すことでつるつるの状態になります。

自己処理で使う道具ですが、必ず電気シェーバーを用いてください。VIO部分はデリケートな部分のため、傷つきやすいので十分注意して行いましょう。

毛根から抜く毛抜きは施術の効果がうまく出なくなるので使用しないようにしてくださいね。

キレイモでは剃り残しが多く施術不可の場合は1回分の消化になりますか?

脱毛サロンの中には、剃り残しが多く施術不可になることもあります。そして施術ができなくても、1回分の消化にカウントされるサロンもあります。

キレイモではどうかというと、全身脱毛サロンのため、例え複数の部位の剃り残しがあったとしても、その部分を避けての施術が可能なため、施術不可という事態になりにくいです。

また、実際に通っている人の口コミからは、シェービングサービスがない部分に関しても無料で剃り残しを対応してもらえることもあることが分かります。

この対応はかなり良心的ですよね。

ただし、処理をしてもらう時間は施術時間に含まれているので、処理時間がかかればかかるほど、照射に充てる時間が少なくなってしまいます。

あまりにも処理に時間がかかりすぎると全身の施術が受けられないことも考えられますし、その場合でも施術1回としてカウントされてしまうことには注意しましょう。

Iラインを上手に自己処理する方法を教えてください。

Iラインは自分の目では見えにくいため、Vラインに比べて自己処理が難しい部分ですよね。ですが、粘膜にも近い部分のため失敗すると大けがをしてしまう可能性だってあります。

そこでIラインをどう自己処理すればうまくいくかを説明していきますね。

Iラインの自己処理は目視で確認するのではなく、必ず鏡を見ながら行うようにしましょう。

鏡を立てておき、両足を広げた状態でIラインが鏡で見えるように座ります。 見える状態で剃ることでケガを防止することができます。

他の部位と同様で、カミソリの使用はお勧めしません。カミソリの羽が当たることを防いでくれるガードのついた電気シェーバーならより一層安心です。

Iラインを剃る範囲ですが、陰部の外側の皮膚の部位までにしておきましょう。粘膜を傷つけないように気をつけてくださいね。

ワックスや毛抜きでの自己処理がNGな理由を教えてください。

ワックスや毛抜きでの自己処理がNGな理由は何ですか?

まず第一に肌へ大きな負担をかけることになるので、毛抜きやワックスはおすすめできません。。

毛抜きで抜いた後、肌の赤みや荒れが起こってしまった経験がある方は少なくないはず。これは、毛穴を無理に引っ張ることで傷めてしまうことで起こります。

また、脱毛の効果を低くしてしまう可能性があるのでおすすめできません。。

ワックスや毛抜きを使用すると、毛根部分から毛を抜くことになりますね。しかし、キレイモのIPL脱毛では、毛根部分にダメージを与えて脱毛する方法なので、毛根が残っていなければ脱毛の効果がうまく発揮できません。

毛根から抜くことで脱毛に大きく関係する毛周期も変わってしまいます。そうすると、一番効果的な成長期と呼ばれる時期の毛に効率的に照射できなくなってしまいます。そのため、毛抜きやワックスはおすすめできません。

キレイモの自己処理でおすすめの電気シェーバーはありますか?

自己処理は先ほど挙げたように電気シェーバーで行うことをおすすめしますが、一番いいのは濃い所はボディ用、産毛部分はフェイス用、と使い分けることです。

ただし結構面倒ですよね…。

しかしキレイモから出ている「KIREIMO SMOOTH BODY SHAVE」という電気シェーバーなら、1台でフェイシャル、ボディ、VIOのシェービングができる仕様になっています。

キレイモ 電気シェーバー

引用:キレイモ公式オンラインストア

KIREIMO SMOOTH BODY SHAVE」

  1. サージカルステンレス採用で肌に優しい
  2. フェイシャルシェーバーは刃が直接肌に触れない安全性
  3. 手足の指など細かい部分の処理も簡単
  4. Vゾーンも同じ長さに整えやすく、ナチュラルな長さに仕上がり可能
  5. シェーバー部分は分解・水洗い可能

脱毛サロンが開発したシェーバーということで、肌への優しさはもちろん、しっかりとした処理技術も兼ね備えていておススメです。

脱毛を始めるなら今がチャンス!

キレイモ公式サイトはこちら 

キレイモのシェービング・自己処理まとめ

☑キレイモのシェービングサービス/シェービング代や剃り残しの対応

キレイモではシェービングサービスがあり、対象部位は以下の通りです。

サービス対象部位
背中・うなじ・Oライン・ヒップ

上記の対象部位のシェービング代は以下の通りです。

プラン シェービング代
U-19応援プラン 1,100円
全身脱毛プラン

平日とく得プラン

無料

U-19応援プラン以外で自己処理を忘れたり、上記の対象部位以外の剃り残しがあったりする場合ですが、キレイモでは可能な範囲で処理してもらうことが多いようです。他の脱毛サロンと比較してもかなり良心的な対応です。

ただし、剃り残し部位が多いときは施術にかける時間がなくなってしまい、脱毛効果が不十分になってしまうので、自己処理を忘れないように気をつけましょう。

⇒キレイモのシェービングサービス/シェービング代や剃り残しの対応について詳しくはこちら

☑キレイモの施術前にシェービングが必要な理由について

施術前に自己処理が必要な理由は以下の通りです。

①脱毛効果を高めるため

②痛みを軽減するため

③肌トラブルを避けるため

自己処理を怠ると強い痛みが出たり、脱毛効果が得られなかったりするだけでなく、肌へのダメージを与える可能性があります。

☑キレイモの脱毛効果を高めるシェービングの方法や注意点

キレイモの場合、施術の1~2日前に自己処理をしましょう。脱毛効果を高めるためには自己処理方法に注意する必要があります。

注意点としては、

  1. 電気シェーバーを使用して肌を傷めないこと
  2. 自己処理後はしっかり保湿をすること
  3. 施術直後の自己処理は避けること
  4. VIOの自己処理はVラインプレートを使用すること

上記を守って、効果を最大限に引き出せるようにしましょう。

☑キレイモのシェービングサービスと他の脱毛サロンを比較

脱毛サロン名 シェービング代 シェービングサービスの範囲
ミュゼ なし シェービングサービスなし
キレイモ 無料

U-19応援プランのみ1,100円

背中・うなじ・Oライン・ヒップ
銀座カラー 無料 えり足・背中・腰・ヒップ・ヒップ奥

※ただしフェイス用シェーバー持参

ストラッシュ ・月額制・パックプランは1,100円

・通い放題(無制限)プランは無料

背中など
シースリー 無料 襟足&背中上
ラココ 無料 うなじ・襟足・背中など

※ただしフェイス用シェーバー持参

リンリン 無料 うなじ・背中・Oライン

※ただし普段自分が使っているシェーバーの持参

ミライ なし シェービングサービスなし
脱毛ラボ 顔・VIOを含む施術:1回1,500円(税込)

顔・VIOを含まない施術:1回1,000円(税込)

全身有料

 

脱毛サロン名 剃り残しの対応
ミュゼ 毛が生えている部分を避けて照射

「襟足」と「背中上下」と「ヒップ奥」はお手伝い可能

キレイモ 背中・うなじ・Oライン・ヒップ以外でも多少の剃り残しなら

対応してもらえる可能性あり

銀座カラー 毛が生えている部分を避けて照射か1,100円(税込)を支払って施術

剃り残しが広範囲、処理をしていなかった場合は施術不可

+脱毛1回分消化扱い

ストラッシュ 剃り残しは1,100円でシェービング
シースリー わき&VIOの剃り残しは電気シェーバーを持参で対応
ラココ 毛が生えている部分を避けて照射か、1部位1,100円(税込)支払って施術
リンリン 毛が生えている部分を避けて照射
ミライ うなじや背中はお手伝い可能
脱毛ラボ 毛が生えている部分を避けて照射か、シェービング代を支払って施術

剃り残しがあると施術不可になるサロンもある中で、キレイモは主要脱毛サロンの中でも剃り残しへの対応もかなり柔軟な対応です。有難いですね。

☑キレイモのシェービングよくある質問

Q.ハイジニーナにする場合の自己処理方法を教えてください。

A.ハイジニーナの場合はVIO全体となりますので、自己処理でもデリケートゾーン全ての毛を処理する必要があります。自己処理で使う道具ですが、必ず電気シェーバーを用いてください。VIO部分はデリケートな部分のため、傷つきやすいので十分注意して行いましょう。

Q.剃り残しが多く施術不可の場合は1回分の消化になりますか?

A.キレイモは全身脱毛サロンのため、例え複数の部位の剃り残しがあったとしても、その部分を避けての施術が可能なため、施術不可という事態になりにくいです。

Q.ワックスや毛抜きでの自己処理がNGな理由を教えてください。

A.肌へ大きな負担をかけることになるので、毛抜きやワックスはおすすめできません。また、キレイモのIPL脱毛では、毛根部分にダメージを与えて脱毛する方法なので、毛根が残っていなければ脱毛の効果がうまく発揮できません。

脱毛を始めるなら今がチャンス!

キレイモ公式サイトはこちら 

関連ページ:【キレイモの口コミ】脱毛サロンの値段・料金は?全身脱毛

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次