
脱毛している途中で妊娠が分かったんだけど
銀座カラーで休会はできるの?

留学に行くことになったんだけど…しばらく通うのをお休みすることはできる?

銀座カラーで休会後に再開するにはどうするの?
脱毛している途中で何らかの事情でお休みしないといけなくなることは誰にでも可能性がありますが、そんなとき銀座カラーではお休みすることが可能なのでしょうか。

結論からいうと、銀座カラーでは休会が可能です。
しかも銀座カラーでは他のサロンにありがちな、休会期間の制限がありませんし、休会の理由も問われません。妊娠中だけに限らず、仕事や学業の都合でも大丈夫です。
休会後の再開も簡単です。

何かあったときでも銀座カラーなら安心して通えますよ!
ただし、休会するにあたって、事前に知っておくべき注意点がいくつかあります。
この記事では、
・銀座カラーの休会の期限について
・銀座カラーを妊娠でお休みするケースについての注意点
・銀座カラー休会中の支払い方法について
といったことについて詳しく解説していきます!
▶先に銀座カラーの口コミについて知りたい方は「【銀座カラーの口コミは悪い?】効果と料金・全身脱毛の評判」にまとめたのでチェックしてみてください。


↑上記がついて総額299,000円~のハイコスパ!▶銀座カラーの無料カウンセリングはこちら銀座カラー公式サイトはこちら

損しないように、気になる方はまずは無料カウンセリングから!
▶ 銀座カラーの無料カウンセリングはこちら
銀座カラーの休会制度の期限や休会方法は?
銀座カラーの休会制度とは?
先ほどもお伝えしたように、銀座カラーには利用者には有難いことに休会制度があります。

2年間脱毛し放題プランで通っているのに、妊娠しちゃった…。脱毛をお休みしている間に期限が過ぎちゃったらどうしよう。
という方でも休会の希望を申し伝えれば、契約期限が途中で切れちゃった…となる心配もありません。
ちなみに、休会の理由は妊娠だけに限りません。
・留学
・仕事
・学業

これなら安心して通えますよね。
銀座カラーの休会の期限は?
銀座カラーには休会の期間の制限はありません。他脱毛サロンでは最長〇年が休会期間だと設けているところもあるのでかなり良心的ですね。
ただし契約の期限に関して気を付けて欲しいことが2点あります。それが以下のことです。
- 銀座カラーの脱毛し放題プランは現在無期限ではない
- 銀座カラーでは最後の脱毛から1年以上通わないと、自動的に契約解除になる
以前、銀座カラーの脱毛し放題プランは期間が無制限のコースがあり、契約の有効期限がありませんでした。定期的に契約を2~3年経って行えば、何年経っても脱毛に通えましたが、現在はプラン変更が行われています。
2023年1月現在、銀座カラーの脱毛し放題プランは2年間もしくは3年間の有効期限が設けられています。
2年間もしくは3年間脱毛し放題プランでは、更新は行いません。(行いたくても契約期限が来たら解約となります。)

裏を返せば、そんなにだらだらと3年以上も通う必要もないという銀座カラーの自信の表れと言ってもいいのかもしれません。ただ理解して契約しましょう!
また、「銀座カラーでは最後の脱毛から1年以上通わないと、自動的に契約解除になる」という点についてもしっかり確認が必要です。
なぜ契約解除になるかというと、1年以上通わないということは、「既に脱毛の効果に満足した」とみなされてしまうからです。
契約期間は2年あるから…と思って休会の手続きをせずに長期間通わないでいると、契約が無効になる可能性があるので注意しましょう。

長期間お休みすることになったら必ず休会手続きをしましょう!じゃないと、気付いたら解約になってしまいます。
銀座カラーを休会する方法は?
休会する方法ですが、銀座カラーの場合、コールセンターへ電話で連絡するだけでOKです。さくっと終わらせることができるので、忙しい方にも安心です。
銀座カラーのコールセンター
受付時間:平日12時~21時/土日祝10時~19時
もし、休会前にすでに予約している枠があったら必ず予約はキャンセルしておきましょう。
キャンセルせずに放置してしまうと「無断キャンセル」として扱いわれてしまい、回数制でしたら施術が1回消化されることになります。

こうなるとかなり勿体ないです…。電話1本で解決するので必ず連絡しましょう。
▶銀座カラーの無料カウンセリングはこちら
【銀座カラー 休会 制度】脱毛の支払いはどうなる?
銀座カラー休会中の支払いは?追加料金はある?

銀座カラーで休会したら脱毛の支払いはどうなるの?
と休会中の料金の支払いについて気になる方も多いかもしれません。
しかし、銀座カラーでは休会期間中に別途必要になる費用はありません。6回プランでも脱毛し放題プランでも、追加料金は発生しないので安心してくださいね。
ローンなどの支払いは休止できない?
ただし、ローンを組んでいた場合やクレジットカード契約で分割払い(月々払い)を行っている場合は休止したとしても支払いは停止にはなりません。
というのも、銀座カラーの場合は毎月定額の月額制、いわゆる都度払いではありません。そのため通えない月でも支払いは通常通り、続けていくことになるので口座への振り込み等は忘れないようにしましょう。
休会じゃなくて解約した方がいい?

休会じゃなくて解約って方法もあると思うけど、解約の方がいい場合もある?
休会以外の選択肢としては解約という手もあります。確かに、契約してすぐにやむを得ない事情でお休みするならいっそ、クーリングオフを検討してもいいでしょう。
クーリングオフ制度を利用すれば、全額返金を無条件でしてもらえるからです。
ただし、8日を過ぎると解約手数料が必要になり、全額返金はなされません。返金額は、施術を行っていない分の料金から「解約手数料」を差し引いた金額になります。
個々の事情によっても休会か解約かはわかれるところだと思いますが、「返金があるから一概に解約の方がいい」とは言えません。

例え現金一括いをしていて解約をしても、全額返金されないことを考えると、通えるようになるまで休会して、その後再開という流れがいいかもしれませんね。
関連記事:【銀座カラーの全身脱毛料金】総額・料金プラン・料金表は?

【銀座カラー 休会 制度】妊娠・妊娠中はどうなる?
妊娠中は銀座カラーで脱毛ができない
妊娠中は前述した通り、銀座カラーで脱毛の施術を受けることはできません。これは銀座カラーに限らずどの脱毛サロンでも同じです。
ただし、休会手続きをすれば再開することは可能なので安心してくださいね。

ちなみに…妊娠・出産を経ると「産前より毛が濃くなった気がする」と感じる方も多いようです。私もその一人でした…。
これはホルモンバランスの影響によるものですが、毛が濃くなるって結構ショックですよね。こういったことを踏まえると、すぐに解約するよりも、休会をしておいて産後にまた通うというのも安心かなと思います。
妊娠初期に気付かずに施術を受けたけど赤ちゃんへ影響はない?
銀座カラーで休会したいと思っている方の中には

妊娠したことに気づいていなかった!赤ちゃんへの悪い影響はないかな…
と心配される方もいるかもしれません。妊娠中に脱毛がダメと言われたら、「悪い影響があるからかな」と心配してしまいますよね。
しかし、結論から言うと

もし妊娠に気づかずに施術を受けていても、赤ちゃんに悪影響はありません。
そもそも光脱毛で照射される光はムダ毛の毛根までにしか届きません。子宮内の赤ちゃんにまで届かないので安心してください。

じゃあなんで妊娠中は施術を受けたらだめなの?つわりもないから元気なんだけど…
そう感じる方もいるかもしれません。
しかし、妊娠中はホルモンバランスが不安定で、体調面でも肌も敏感な状態です。そのまま脱毛を続けた場合、肌トラブルなどが心配されます。
ですので、例え妊娠初期であったとしても、必ず施術はお休みしなければなりません。

それに元気なように思えても些細なことでお腹が張りやすかったりするものです。大丈夫と過信して施術を受けないようにしてくださいね。
では出産が終わったり、事情で通えなかった期間が終了して再度通えるようになった場合の再開はどうすればいいのでしょうか。
銀座カラー 休会して再開したいときは?
銀座カラーを休会した後、再開する方法をお伝えしていきます。
お休みから再開したいときは、銀座カラーのコールセンターへ連絡し、再開の意思を伝えましょう。
銀座カラーのコールセンター
受付時間:平日12時~21時/土日祝10時~19時
再開の期限ですが、先ほど述べたように銀座カラーでは特に設けられていません。ですので、焦らずゆっくり都合がつくまでお休みしましょう。
出産した後ですが、再開の条件は以下のようになっています。
人によっては生理が来る時期がゆっくりな方もいます。(私は1人目のとき1回目がくるまでに1年2ヶ月かかりました^^;)
ですが、銀座カラーの休会は期限がありませんし、まだ生理が来ていないのに再開してしまうと思わぬ肌トラブルにつながる可能性もあります。焦らずに待ちましょう。
ちなみに生理が2回以上来ているけど、授乳期間中という方でも脱毛は可能です。ただし、「乳輪周り」「胸」「両脇」は授乳が終わってからお手入れが再開できます。

再開の手続きもとっても簡単!焦らず脱毛できるのが銀座カラーのメリットですね!
銀座カラー 休会のまとめ
銀座カラーの休会制度についてまとめます。
銀座カラーでは脱毛の途中でも休会が可能です。
休会期間の制限がありませんし、休会の理由も問われません。妊娠中だけに限らず、仕事や学業の都合でも大丈夫です。
休会方法は、銀座カラーのコールセンターに連絡することで可能です。
また休会後の再開も簡単です。再開するときは、銀座カラーのコールセンターに再開の意思を伝える連絡をしましょう。
銀座カラーのコールセンター
受付時間:平日12時~21時/土日祝10時~19時
何か途中で通えない事情が出てきてしまったときでもきちんと待ってくれる制度があるのは有難いですよね。脱毛に通う前に、「もしかしたら途中で妊娠の可能性があるかも?」と何かしらの理由で休む可能性があるのなら、脱毛し放題プランが超お得な銀座カラーを選ぶことをおすすめします。
関連記事:【クーリングオフの期間】エステの契約/書き方や方法
関連記事:【脱毛のクーリングオフの書面】契約を解約!返金は?
関連記事:【銀座カラーの予約】電話・内容/予約できない?ネット予約や予約変更
全身脱毛2年間脱毛し放題プランなら…
↑上記がついて総額299,000円~のハイコスパ!
銀座カラーの無料カウンセリングはこちら