医療とエステのW脱毛で効果の高さに定評がある銀座カラー。脱毛し放題プランについて「回数制限はある?」「無制限メンテナンスって?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。
結論からいうと、銀座カラーの脱毛し放題プランのエステ脱毛には回数制限はなく、期間中なら通い放題です。ただし、プランが改定され、契約期間が2年間であることには注意しましょう。
また新規の方は現在、無制限メンテナンスの申し込みはできません。
しかし、期間内であればエステ脱毛はし放題!回数無制限でできるので、かなりコスパがいいプランだといえます。
同じく全身脱毛の通い放題プランが人気のシースリーと比較してみると、現在通い放題が業界最安値級のシースリーと同等の安さである上、銀座カラーの脱毛し放題は初回にまとめて6回分の予約をとれるので、予約もスムーズです。
ただし銀座カラーの通い放題のデメリットもあります。デメリットも知っておくと安心して通えますよ。それでは詳しく紹介していきますね!
銀座カラーの脱毛し放題(通い放題・回数無制限)全身脱毛プランの特徴
特徴1・全身の施術がたったの60分で完了
銀座カラーの脱毛し放題の特徴の一つ目が「全身の施術がたったの60分で完了」するということです。
銀座カラーでは以前、全身脱毛の施術時間に180分程度かかっていました。しっかり効果を感じられても、3時間近くも時間がかかってしまうと脱毛の時間が負担になってしまいます。
しかし、2019年に銀座カラーは最新の脱毛マシンを投入しました。
この脱毛機はAIが毛質等を見極めた上で個人に最適な出力で照射してくれるスライド式の脱毛機です。そのため効率的でスピーディーな施術が可能になりました。施術時間は今までの1/3に大幅に短縮されました。
短い時間でお手入れできるので、隙間時間を有効活用してサロンに通えます。仕事終わりや授業前、お出かけのついでなど、その人の生活スタイルに合わせて気軽に通えるのが魅力です。
特徴2・予約時間の1時間前までキャンセルOK
銀座カラーの脱毛し放題の特徴の二つ目が「予約時間の1時間前までキャンセルOK」ということです。
脱毛サロンへの予約をしていても、急に予定が入ったり、生理が被ってしまってどうしようと悩む場面は誰でもあり得ますよね。ただ、予約を変更しようと思っても施術1回分消化になってしまうこともありますよね。
しかし銀座カラーでは、施術開始時間の1時間前まで会員サイトからなら予約変更やキャンセルが可能です。またその時間までに予約変更やキャンセルができれば、当日のキャンセルでも、キャンセル料などの追加料金やペナルティもありません。
他サロンが予約の前日までにしなければならなかったり、キャンセル料が必要だったりする中で、銀座カラーの予約システムは利用者にとってはかなり使いやすいと言えます。
忙しい方や、仕事などで急や予定変更がある方でも銀座カラーの脱毛し放題なら安心して通い続けられますよ。
特徴3・2年間は回数無制限!
銀座カラーの脱毛し放題の特徴の三つ目が「2年間は回数無制限」ということです。
もちろん、銀座カラーは脱毛サロンなのでいくら脱毛し放題でも永久脱毛はできません。しかし、銀座カラーの脱毛し放題では、2年間の間ならエステ脱毛は回数無制限で利用可能です。
2年間というと通い放題プランの中でも比較的短くはあります。しかし、これは短い期間でも脱毛完了を目指せるということの裏返しでもあります。長くダラダラ通うのは嫌だという方には最適です。
実際、銀座カラーでは脱毛効果の高さが評価されており、かつ料金の安さから脱毛し放題を選ぶ人がとても多いんです。
脱毛し放題プランなら回数無制限なので2年間でしっかり通うことが可能です。回数制のプランでは満足できるか不安な方に、銀座カラーのし放題プランはおすすめです。
全身脱毛し放題なら銀座カラーが断然おトク!
\業界初☆1年間のスピード脱毛/【銀座カラー】2ヶ月目も0円♪
銀座カラーの無制限メンテナンスとは?
銀座カラーの無制限メンテナンスとは?どんなプラン?
これまでもお話したように、銀座カラーには脱毛し放題プランではなく、以前は「無制限メンテナンス」という保証がついていました。自動でついてくるというよりも、無制限メンテナンスをつけるか、つけられるか選べるプランと言った方が正しいです。ただし、こちらのプランは2022年6月で終了という運びになりました。
具体的にはどんなプランだったかというと、「全身脱毛6回」に無制限メンテナンスを付ける形で、全身脱毛の施術が6回分終了すると、無制限でまた気になるときにメンテナンスをし放題の内容で、ほとんど通い放題といって良い内容でした。
銀座カラーには「全身脱毛6回+無制限メンテナンス付きプラン」がありました。料金自体は付けないプランと比較して高くはなりますが、その分通う回数が増えれば増えるほど一回分の脱毛料金がお得になっていく仕組みで、かなり人気がありました。
6回だけじゃ満足できないかもしれないと不安に感じる方に選ばれていたし放題プランといえます。
無制限メンテナンス付きのプランの料金や脱毛範囲は?
以前の全身脱毛6回完了プランと無制限メンテナンス付きのし放題プランを比較してみました。
全身脱毛6回コース | |
回数 | 6回 |
料金 | 月額:3,300円(税込)
総額:102,300円(税込) |
無料サービス | シェービング代無料
キャンセル料無料 |
一回当たりの脱毛料金 | 17,050円(税込) |
通える頻度 | ・1〜3回 …1ヵ月
・4回〜 8回 …2ヵ月 ・9回〜12回 …3ヵ月 ・13回〜14回 …4ヵ月 ・15回以上…5ヵ月 |
全身脱毛6回コース+無制限メンテナンス | |
回数 | 6回+無制限メンテナンス付き |
料金 | 月額:6,930円(税込)
総額:317,900円(税込) |
無料サービス | シェービング代無料
キャンセル料無料 |
一回当たりの脱毛料金 | 金額変動
回数が増えるごとに安くなります |
通える頻度 | ・1〜3回 …1ヵ月
・4回〜 8回 …2ヵ月 ・9回〜12回 …3ヵ月 ・13回〜14回 …4ヵ月 ・15回以上…5ヵ月 |
また、脱毛範囲は現在と同じで変更有りません。全身に顔とVIOもしっかりついて上記の価格で提供されていました。
無制限メンテナンス付きの脱毛し放題は高額に見えますが、その分通う回数が増えるとかなりお得だったことが分かりますね!
現在の通い放題プランと無制限メンテナンス付きプランを比較
銀座カラー現在の通い放題プランと無制限メンテナンス付きプランはどう違うのでしょうか。リニューアル前よりお得になったのかどうかを調査してみました。
全身脱毛6回コース+無制限メンテナンス | |
回数 | 6回+無制限メンテナンス付き |
料金 | 月額:6,930円(税込)
総額:317,900円(税込) |
無料サービス | シェービング代無料
キャンセル料無料 |
一回当たりの脱毛料金 | 金額変動
回数が増えるごとに安くなります |
通える頻度 | ・1〜3回 …1ヵ月
・4回〜 8回 …2ヵ月 ・9回〜12回 …3ヵ月 ・13回〜14回 …4ヵ月 ・15回以上…5ヵ月 |
脱毛方式 | エステ脱毛 |
全身脱毛2年間脱毛し放題プラン | |
回数 | 回数無制限 |
料金 | 月額:3,900円(税込)
総額:290,000円(税込) |
無料サービス | シェービング代無料
キャンセル料無料 |
一回当たりの脱毛料金 | 金額変動
回数が増えるごとに安くなります |
通える頻度 | ・1〜3回 …1ヵ月
・4回〜 8回 …2ヵ月 ・9回〜12回 …3ヵ月 ・13回〜14回 …4ヵ月 ・15回以上…5ヵ月 |
脱毛方式 | エステ脱毛+医療脱毛4回(VIO付)
もしくは エステ脱毛+全身保湿トリートメント4回 |
こうやって比較してみると、現在のし放題プランは2年間という縛りが出てしまいましたが、医療脱毛がついている上、料金もぐっと安くなり、よりお得な脱毛し放題プランへと変わったといえます。
また、実は「全身脱毛2年間脱毛し放題プラン」は2年という期間を3年に変更も可能なようです。料金はキャンペーンの割引適用価格で39万円(通常47万円)で、医療脱毛が4回→6回と回数アップします。医療脱毛と併せてしっかりとムダ毛をなくしたい方はこちらに変更されることもおすすめです。
詳しい脱毛し放題プランの内容についてはぜひ銀座カラーのスタッフにお問合せくださいね。
通い放題プランがある脱毛サロンと特徴を比較
料金で比較
通い放題プランがある脱毛サロンと銀座カラーの通い放題プランの特徴を比較してみました。
脱毛サロン名 | 通い放題プランの料金(税込) |
銀座カラー | 全身脱毛2年間脱毛し放題プラン:290,000円 |
ストラッシュ | 全身ライト:343,000円 |
キレイモ | 390,000円 |
シースリー | 280,600円 |
脱毛ラボ | 319,980円 |
リンリン | 298,000円 |
ミュゼ | 19,8000円(顔・VIOは別料金) |
※割引適用後の料金
銀座カラーはエステ脱毛し放題プランなら準最安値!医療脱毛も組み合わせて利用できるW脱毛プランでも29万円とかなりお得です。
銀座カラーの全身脱毛通い放題は、他社に比べて価格が安いということが分かりました。
脱毛範囲で比較
銀座カラーでは、顔もVIOもまるっと含めて脱毛できます。照射できないのは、まぶたの上、眉上3cm以外なので照射範囲も広いです。
脱毛サロン名 | 通い放題プランの脱毛範囲 |
銀座カラー | 顔・VIO含む全身(まぶたの上と眉上3cm以外) |
ストラッシュ | 顔とVIO含む全身(眉間と小鼻除く) |
キレイモ | 顔とVIO含む全身(目の周りと眉間・眉上・鼻は除く) |
シースリー | 顔+VIO含む全身(目の周りと鼻と眉間を除く) |
脱毛ラボ | 顔+VIO含む全身(鼻毛はワックス脱毛) |
リンリン | 顔とVIO含む全身(目の周りは除く) |
ミュゼ | VIO含む全身(顔は含まない) |
予約方法で比較
銀座カラーは以前から予約枠が3倍に増え、予約の取りやすさで口コミのサロンです。予約方法も都合に合わせて選びやすい!
脱毛サロン名 | 通い放題プランの予約方法 |
銀座カラー | コールセンターに電話、会員サイトでネット予約、店舗予約 |
ストラッシュ | 1回目:ネット予約 2回目~電話or店舗で予約 |
キレイモ | コールセンターに電話、マイページでネット予約、店舗予約 |
シースリー | ネット予約、LINE予約、コールセンターに電話 |
脱毛ラボ | 店舗or総合案内に電話、LINE予約、店舗予約 |
リンリン | 店舗に電話、店舗予約 |
ミュゼ | アプリ予約、会員サイトでネット予約、コールセンターに電話、店舗予約 |
施術ペースで比較
銀座カラーでは、回数ごとに施術のペースが変わります。予約も取りやすいのでペース通りで通える方が多いです。
脱毛サロン名 | 通い放題プランの料金 |
銀座カラー | 1~3回目:1ヶ月に1回 4回目~:2ヶ月に1回 |
ストラッシュ | 1~18回:2週間に1回 19回~:3ヶ月に1回 |
キレイモ | 1.5ヶ月に1回 |
シースリー | 3ヶ月に1回 |
脱毛ラボ | 2週間に1回 |
リンリン | 2~3ヶ月に1回 |
ミュゼ | 1~2ヶ月に1回(有料会員は2週間に1回) |
契約期限で比較
銀座カラーでは契約更新が必要ですが、更新はとっても簡単でわずらわしくないので安心。現在、銀座カラーの脱毛し放題プランの契約期限は2年間になりました。
脱毛サロン名 | 通い放題プランの期限 |
銀座カラー | |
ストラッシュ | 4年 |
キレイモ | 無期限(通う期間が1年空くと失効) |
シースリー | 無期限 |
脱毛ラボ | 無期限(施術期間を3ヶ月以上空けると失効 ) |
リンリン | 無期限 |
ミュゼ | 無期限 |
2年間というと他のサロンより短いです。ただし、医療脱毛がついていること、期間中は脱毛し放題のことを考えると、短期間でしっかり施術できればOK、だらだらと通いたくない、という方には向いているといえるでしょう。
銀座カラーの脱毛し放題(通い放題)プランの料金について
全身脱毛2年間脱毛し放題プランの料金
脱毛し放題プラン | 290,000円(税込) |
※割引適用価格
銀座カラーの全身脱毛し放題プランは、顔脱毛やVIO脱毛が含まれており、背中やうなじなどの手の届きにくい部位もきれいに処理が出来ます。銀座カラーの全身脱毛し放題プランは、顔脱毛とVIO脱毛を含めても、31万円前後とリーズナブルなのが魅力です。
月額払いを利用すると、毎月5500円前後なので、お財布の負担を減らすことが出来ます。全身脱毛し放題プランは、むだ毛が残っている場合は、回数に制限がなく、通い放題なのでお得です。剛毛で悩んでいる人、産毛や細い毛もきれいに処理したい人に向いているプランです。し放題プランは割引と併用することで、お得な料金になります。
銀座カラーの支払い方法1・現金一括払い
銀座カラーでは全身脱毛し放題プランは、様々な支払い方法があります。
経済的に余裕がある場合、クレジットカードや信販会社ローンは、金利が発生してしまうので抵抗がある時は、現金一括払いがお勧めです。全身脱毛し放題プランを契約する時に、現金を準備しておくと良いでしょう。
現金一括払いは、ローンを組む必要がないので幅広い年代にお勧めです。銀座カラーでは、数多くの支払い方法がありますが、し放題プランでは現金一括払いを利用すると料金総額は抑えられます。
銀座カラーの支払い方法2・信販会社ローン
全身脱毛し放題プランは、まとまったお金が必要なので、現金一括払いをするのが難しい場合があります。
銀座カラーでは、信販会社ローンを組むことが出来るので、分割払いに対応をしています。金利の負担を減らしたい場合は、分割払いの回数を少なくしておくと良いでしょう。信販会社ローンを組むことが出来るので、すぐに現金を用意出来なくても安心です。
夏冬のボーナスやお給料が入る予定がある場合は、信販会社ローンがお勧めです。
銀座カラーの支払い方法3・デビットカード
銀座カラーの全身脱毛し放題プランは、回数に制限がなく通院が出来るので、幅広い年代に人気があります。
全身脱毛し放題プランを契約したいけれど、クレジットカードの分割払い、信販会社ローンは、債務になるので抵抗を感じている人が少なくありません。銀座カラーでは、デビットカードによる支払い方法があります。
契約をする時にカードを提示して、4桁の暗証番号を入力することで、その場で銀行口座から決済されます。現金一括払いと同様に、債務にはならないので安心です。
銀座カラーの支払い方法4・クレジットカード
銀座カラーの全身脱毛し放題プランは、多くのメリットがあるので、契約をしている人が増えています。
ただし脱毛し放題プランはまとまったお金が必要になるので、収入が少ない人は、現金一括払いが難しいケースがあります。銀座カラーでは、クレジットカードの分割払いに対応をしています。全身脱毛し放題プランを契約する時に、クレジットカードを提示して、4桁の暗証番号を入力すると良いでしょう。
クレジットカード払いは、翌月以降の支払いになるので、お金に余裕がない時も安心です。
銀座カラーの頭金・頭金の額は自分で決められる
銀座カラーでは、全身脱毛し放題プランを契約する時に、頭金を入れることが出来ます。
頭金を入れておくことで、クレジットカード、信販会社ローンを組む時でも、毎月の支払いが楽になります。銀座カラーでは、頭金の金額には決まりがないので、自分の好きな金額を入れることが出来ます。頭金を入れておくことで、その後の支払いが楽になりますし、急に出費が必要になった時も安心です。
し放題プラン契約でお金に余裕がある場合は、頭金を多めに入れておくと良いでしょう。
ローンの分割手数料は10回までは銀座カラーが負担(0円)
銀座カラーの全身脱毛し放題プランは、顔脱毛やVIO脱毛が含まれているので、全身のむだ毛をきれいに処理が出来ます。
銀座カラーでは、ローンの分割手数料は10回までは銀座カラーが負担(0円)なので、信販会社ローンを組む時でも、金利の負担を減らせるのが魅力です。ローンの回数が少ない場合は、金利の負担が少ないので大変お得です。
脱毛し放題プランはどうしても額が大きいのですが、ローンの分割手数料は10回までは銀座カラーが負担(0円)なので、分割払いが利用しやすいです。
メリット1・キャンセル料金0円
公共交通機関の遅延渋滞、予想外に長引いてしまった仕事や学校、生理など、気を付けていても予約当日に予期せぬ事態が起きてしまうことがないとは言い切れません。
銀座カラーの脱毛し放題では予約当日1時間前までのキャンセルであれば、キャンセル料やペナルティ等は発生しません。
ただ、予約当日に無断キャンセルをした場合は施術1回分が消化扱いとなります。
□予約のキャンセル方法
・会員サイトの場合
①マイページTOP画面を開く
②予約状況詳細画面を開く
③”予約変更”をクリック
④希望店舗と希望日を選択
⑤希望時間の選択
会員サイトからの当日キャンセルは、予約時間の1時間前まで対応しています。
・電話の場合
①受付時間内にコールセンターへ電話をする
※銀座カラーコールセンター: 0120‐360‐286
受付時間: 平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~19:00
コールセンターでの予約変更やキャンセルの手続きは、原則として予約をしてある前日の19時までとなっているのでご注意ください。
メリット2・初回に6回分の予約がまとめて取れる
銀座カラーでは契約後、初回時に限り6回分の予約をまとめて取ることができます。し放題でも安心して通えますね。
国内には約34社の脱毛クリニック・脱毛サロンがあるのですが、ここだけの話1度にまとめて6回の予約をとることができるのは銀座カラーとアリシアクリニックのみです。
「〇月までに脱毛を完了させたい」「定期的に通うことができる今、計画的に施術を行いたい」という方にとっては魅力的なメリットですよね。
ちなみに銀座カラーの脱毛し放題プランでは1回目~3回目までは最短1ヶ月おきでの施術が可能で、4回目以降は最短2ヶ月おきで施術を受けることができます。
平均的な脱毛完了の回数は6回なので、最短8ヶ月でムダ毛のないツルツルスベスベの肌になれちゃいます。
希望時期を逆算してスケジュールを組めるので、計画的な脱毛ができて時間のムダにもなりません。
関連ページ:【銀座カラーの予約】予約できない!?予約と予約変更・キャンセルの方法を紹介
メリット3・永久メンテナンスが可能
ほとんどの脱毛サロン・脱毛クリニックが、”通い放題””脱毛し放題”と言いながらも期限付きや条件付きのことが多いです。
ですが銀座カラーは定期的な更新手続きさえ行えば有効期限なく永久メンテナンスが可能でした。
更新手続きの頻度は、1回目は初回の契約から2年後、2回目の更新手続き以降は1年毎となっているので頻繁な更新手続きではありません。
ちなみに銀座カラーの全身脱毛し放題プランは2つあり、どちらのプランも更新手続きさえ行えば永久メンテナンスが可能な内容でした。
□全身脱毛し放題メニュー
・顔脱毛・VIO脱毛含む全身24ヵ所:税込み312,000円(月額5,500円)
・VIO脱毛含む全身22ヵ所:税込み238,000円(月額4,400円)
現在は脱毛し放題でも2年間という有効期限がある点に注意しましょう。
メリット4・顔、VIO脱毛つきでお得
メリット3でご紹介したように、銀座カラーには顔脱毛とVIO脱毛を含む全身24ヵ所の脱毛が可能なプランがあります。
他の脱毛クリニック・脱毛エステでは全身脱毛であっても顔とVIOは含まれていなく、希望する方のみ別途料金が発生するケースが結構あります。
それに比べると顔とVIOを含む全身24ヵ所の脱毛ができて、永久メンテナンスが可能な銀座カラーの脱毛し放題はかなりお得です。
関連ページ:【銀座カラーの顔脱毛】効果は?料金や回数・口コミも解説!
デメリット1・契約更新の必要がある
初回更新は契約から2年後
銀座カラーの通い放題では1回目の初回契約から2年後に更新手続きがあります。
「ある程度満足しているしもういいや」「脱毛完了したからもう通う必要ない」という方は更新手続きをせずに前回の脱毛から1年が経過した段階で自動解除となります。
一方更新手続きを行いたい方は、”更新手続きが必要”と聞いてちょっと億劫に感じているかと思いますが、手続きは店舗で書類にサインをするだけなので書類への記入や何枚もの書類に印鑑を押すという面倒なこともありません。
ただ、通い放題の更新手続きは店舗のみでしか行えないため、定期的に予約が取れていない方にとっては予約が入っていないのにわざわざ店舗に出向くという行為が面倒に感じるかと思います。
し放題の更新手続きに対してデメリットを感じないためには、定期的な予約を入れることはもちろん日頃から通いやすい職場や学校、自宅近くの銀座カラーで契約をするといいでしょう。
3年目以降は1年ごとの契約更新が必要
脱毛し放題の3回目以降の契約更新は1年毎となり、これまでに比べて脱毛施術を受ける頻度も減ってきている頃でしょう。
契約更新のためにわざわざ店舗に出向くのも億劫だと思うので、し放題3回目以降は契約更新に合わせて脱毛の予約を入れるとデメリットに感じにくくなります。
ただ、銀座カラーでは契約更新のお知らせがないので、更新をうっかり忘れてしまわないよう契約更新付近では以下の場面にご注意ください。
・最後にいつ脱毛をしたのか忘れてしまった
・妊娠や出産によって脱毛に通うことができなくなった
・長期出張や留学等で家に居なかった
・脱毛効果に満足していてしばらく通わなくても良いと思った
・入院をしていて脱毛のことを忘れていた
1年以上施術をしないと契約が無効になる
脱毛し放題での契約をした方の多くが「好きな時に通えるんだ」「永久メンテナンスが可能なら急いで通う必要はないね」と、ちょっとした勘違いをしています。
好きな時に通うことができる・し放題で永久メンテナンスが可能ということは間違いではありません。
ただ、し放題7回目の脱毛施術を受けた後に1年以上予約がないと「脱毛効果に満足された」「施術を受ける必要がない」とスタッフが判断し、自分の知らない間に脱毛し放題が無効になります。
し放題7回の脱毛施術で本当に満足できている方であれば大したことのないデメリットですが、効果にまだ満足できていない方が7回目の脱毛施術以降予約を1年以上取っていないと無効になり、脱毛施術を受けたいと思った時には既に遅く、コース料金を支払っての再契約となります。
妊娠や病気等で長期間通えなくなってしまった時は銀座カラーのコールセンターに電話をして、速やかに休止手続きをとりましょう。
休止手続きをとっておけば1年以上通うことができなくても有効期限が切れる心配はありません。
デメリット2・途中解約は可能だが12回目以降は返金保証がなくなる
脱毛し放題で12回以上通っている場合返金額は0のため、解約せず効果に満足できるまで通い続けるのがお得です。
ちなみに、脱毛し放題の保証期間(2年間)で通えるのは最大12回、そのため総額を12回で割った金額が1回あたりの施術料金となります。
例えば総額389,000円の脱毛し放題を契約した場合、389,000円(総額)÷12回(2年間の施術回数)=32,416円(1回あたりの施術料金)となります。
し放題6回の施術で途中解約を希望すると、計算式は389,000円−(32,416円×6回+解約手数料19,496円)=175,008円となり、ここから振込手数料として648円が引かれるので、返金額は174,360円です。
し放題6回未満の脱毛施術であれば返金されますが、し放題7回目以降での中途解約は返金されないので効果に満足できるまで通い続けた方が自分のためにもいいでしょう。
関連ページ:【銀座カラーの解約】解約方法・返金保証を解説!クーリングオフ・違約金は?
デメリット3・回数を重ねると施術間隔が長くなる
1~3回目は1カ月に1回の施術
脱毛し放題の契約後の1~3回目は、1カ月に1回のペースで脱毛施術を受けることができます。
成長期の毛の割合は全体の2~3割程と言われているので、1カ月に1回の脱毛施術後2~3週間程でその時に照射された毛が抜け落ち、残った毛を次の予約時に照射して順番に全体の脱毛を進めていきます。
し放題契約後の1~3回目はムダ毛の数を減らす・抑制させるために1カ月に1回のペースでの脱毛施術だと考えられます。
脱毛を進めていく内にムダ毛が徐々に細くなってきたり生えにくくなるので、し放題でも脱毛の間隔を開けた方が目に見えた効果を感じやすくなります。
ちなみに銀座カラーが使用している機械はIPL脱毛で、今生えている毛に効果があるだけで抜けかけのムダ毛や、ムダ毛が抜け落ちた後に照射をしても効果は発揮されません。
こうしたことから今生えているムダ毛にダメージを与えるために周期的に脱毛施術を受ける必要があります。
4~8回目は2カ月に1回の施術
し放題4回目以降の脱毛施術では2カ月に1回のペースでの施術となります。
IPL脱毛は毛根のメラニン色素に反応しながら太い毛により効果的に作用するため、ある程度ムダ毛がないと機械が反応しなかったり、うまく照射ができずこれまでのように1ヶ月おきでの施術では効果を感じにくくなります。
また、IPL脱毛は産毛に反応しにくいというデメリットがあるので、次回の予約日までにムダ毛を太くしておく必要があるとも考えられます。
脱毛では毛周期が大切なのはもちろん、確実な効果を得るためにもし放題4回目以降の脱毛施術では2ヶ月に1回のペースが理想的だと言えるでしょう。
9~12回目は3カ月に1回の施術
し放題9回目以降での脱毛施術は3カ月に1回のペースでの施術となります。
これまでの施術頻度に比べて次回の予約まですごく期間が空いてしまいますが、毛周期の関係で今度は3カ月に1回の施術ペースに変化するのです。
「し放題だし、これまでみたいに1カ月に1回とか2カ月に1回のペースで脱毛施術できないの?」とスタッフにお願いしたくなってしまいますが、毛周期を無視して短期間で同じ部位を照射してもなんの効果も得ることができません。
むしろ毛周期に合わせず短期間で同じ部位を何度も照射し放題ですると、肌トラブルを引き起こす原因になります。
銀座カラーでは施術回数を重ねるごとに次回の予約までの間隔が長くなりますが、確実な効果を得るためや肌トラブルを引き起こさないためだと考えれば有難いサービス内容・方法だといえるでしょう。
13回目以降は5か月に1回の施術
し放題13回目以降の脱毛施術となると自己処理が不要になっている方がほとんどです。
人によってはムダ毛すら生えてこない状態です。
個人差はありますが毛周期というのは脱毛個所によって異なり、毛周期が早いといわれているワキ・腕・足などは成長期が3~5ヶ月、休止期が3~5ヶ月だと言われています。
反対に毛周期がもっとも遅い箇所はVIOで、成長期が1~2年、休止期が1年以上と言われています。
こうしたことから脱毛効果に満足している方が多い13回目以降はこれまで以上に毛周期に合わせた間隔をとり、ある程度生え揃っている状態での脱毛施術が望ましいと考えられます。
・成長期:肌の下にあったムダ毛の素が成長をはじめ、肌の表面に出てきている段階
・後退期:ムダ毛の成長が止まりだんだんと弱っていく
・休止期:ムダ毛が寿命を迎え、毛穴から自然に抜け落ちる
銀座カラーの脱毛し放題プランのよくある質問
本当に無制限メンテナンスが受けられますか?
結論からお伝えすると「受けられます」(正しく言えば、以前は受けられました)。
指定された施術箇所を指定された期間あるいは回数の制限まで施術を受けることができます。
現在、銀座カラーには①エステ脱毛し放題プラン②W脱毛プラン(エステ×医療脱毛)の2種類があります。
主には2年か3年し放題プランで、施術は1ヶ月ごとに受けることが可能です。
つまり、2年なら最大24回、3年なら最大36回の施術が受けられるということです。
私自身、2015年に銀座カラーで回数無制限脱毛し放題プランを契約し、現在も通い続けています。
なお、その間、初回の契約時のお金以外一切支払っていません。*1(※現在は、残念ながら無制限プランはありません。)
もう7年も支払いをしていないのに変わらず予約ができ、丁寧な接客、施術サービスが受けられるのはありがたい限りです。
*1 指定シェーバーの買い替えなどの自己負担は除きます。(指定のシェーバーは銀座カラー店舗だけでなく、ドン・キホーテなどで安く購入できます。)
永久メンテナンスは実際に必要ですか?
結論からお伝えすると「個人差がありますが、永久メンテナンスはあったほうが良い」と思います。
どの脱毛サロンも謳っているように脱毛の効果の現れ方、感じ方には個人差があります。
また、同じ人でも部位によって毛の太さ、量が違うため、この部位はあまり生えなくなってきたけど、こっちの部位はまだ気になる…などがあります。
私自身も今までに19回の施術を行ってもらい、腕、脛、脇などはほぼ生えなくなりましたが、背中、おなかなどはまだ少し毛が気になります。
私はもともと毛が濃い方、と腹をくくって回数無制限プランを選び、結果よかったと思っています。
しかし、実施に効果がどの程度で現れるか、何回で自分が満足できるか、本当に通い放題にしないといけないかは実際に通ってみないとわからないですよね。
その為、肌をしっかりツルツルにしたいなら、永久メンテナンスはあったほうが安心だったと思います。現在は永久メンテナンスがないので、脱毛し放題プランが安心だといえます。
エステ脱毛し放題プランとW脱毛プランではそれぞれどのような方におすすめですか?
結論からお伝えすると「太い毛が気になり、近くに実施店舗がある方は“W脱毛プラン”がおすすめ」。
冒頭でお話ししたように銀座カラーには2種類の脱毛方法があります。1つが「エステ脱毛し放題プラン」もう1つが医療脱毛も受けられる「W脱毛プラン」です。
違いは①施術方法②実施店舗③施術箇所の3点です。
①施術方法: W脱毛プランは、光脱毛だけでなく医療脱毛のレーザー脱毛も受けることができます。レーザー脱毛は太い毛にアプローチできるため、毛が太いことをお悩みの方にはW脱毛がお勧めです。逆にそんなに毛が太くないという方は光脱毛のエステ脱毛し放題プランで十分でしょう。
②実施店舗:W脱毛プランは一部の店舗では施術を行っておりません。2022/4/3現在、銀座カラーは全国19都道府県に店舗がありますが、そのうち北海道・宮城県・石川県・東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・岐阜県・愛知県・大阪府・兵庫県・広島県・福岡県の店舗でしか販売がありません。
実施のない都道府県にお住いの方は約1ヶ月に1回通うことを考えてプラン選びを行いましょう。
③施術箇所:エステ脱毛し放題プランは、顔・VIOも含んだ全身脱毛が行えます。W脱毛プランは顔・VIOの有無を選択制となっているため、安く全身丸ごと脱毛したい方にはエステ脱毛し放題プランがおすすめです。
ご自身のお悩みや通いやすさを考えてプランを選んでみてくださいね。
脱毛し放題プランからW脱毛プランに変更することはできますか?
結論からお伝えすると「し放題からW脱毛へのプランの変更はできません」。
こちらは公式サイトからではわからなかったため、実際に電話で確認しました。
のりかえなどの変更はできず、どうしてもプランを変更したい場合は、一度契約中の脱毛し放題プランを解約した後、再度W脱毛プランを契約するという方法になります。
注意する点は、再度W脱毛プランを契約しなおすときの料金です。
初回に脱毛し放題プランを契約していた場合、初回キャンペーンとして何らかの割引が効いていると思います。また、その際に案内があったW脱毛プランの料金も同様です。
しかし、今回変更してW脱毛プランを契約する際にはそれらの割引は適用されませんのでご注意下さい。
なお、銀座カラーは解約手数料0円のため、脱毛し放題プランを解約する際に手数料はかかりません。
銀座カラーでは無料カウンセリングも行っているので、本サイトを参考にしていただきつつ、カウンセリングでしっかりと相談の上、できるだけ途中変更のないよう、最適なプランを選ばれるとよいと思います。
脱毛し放題プランなら永久脱毛と同様の効果が得られますか?
結論からお伝えすると「し放題プランで永久脱毛はできません。しかし、個人差はあるものの、し放題プランでも最大限活用すればムダ毛処理が必要ないほどの脱毛効果は得られる」といえるでしょう。
先程もお伝えしたように脱毛の効果の現れ方、感じ方には個人差があります。
また、ツルツルを目指す方もいれば、少し薄くなれば満足という方もいるでしょう。
その為、人によってはし放題の2年や3年で十分満足できると思います。
私も19回通い、背中等気になる部分はありますが、比較的満足はしているので通う頻度が少なくなってきています。
その為、最大で24~36回施術を受けていればかなりの効果が得られると思いますが、ツルツルにしたいのなら物足りない可能はあります。
さらに、し放題プランでも注意点は一度生えなくなった毛も将来生える可能性がある、ということです。
妊娠や出産を経てホルモンバランスが乱れたことで今まで生えてこなかった部位に毛が生えてきたという事例があるようです。(銀座カラーのスタッフさんがおっしゃっていました。)
ごくまれなケースだと思いますが、このような事例の対策まで考えると永久脱毛が安心ですね。
脱毛し放題プランはどのような割引が受けられますか?
銀座カラーの脱毛し放題プランの割引やキャンペーンは時期によって変わります。
現時点で開催中のキャンペーンをご紹介します。(2022/8時点)
①当日契約割キャンペーン<最大60,000円OFF>:当日契約した方が対象。
②のりかえ割キャンペーン<最大20,000円OFF>:他サロンからの乗り換え、家庭用脱毛器を使用されている方が対象。
③はじめて割キャンペーン<最大20,000円OFF>:脱毛サービスを初めてご契約される方が対象。
④脱毛学割キャンペーン<最大20,000円OFF>:学生証をご提示いただける方が対象。
⑤グループ割キャンペーン<最大15%OFF>:家族や友人など一緒に新規ご入会いただいた方全員が対象。
⑥おともだち紹介キャンペーン<15,000円分ギフトカード贈呈>:すでに会員の方からのご紹介者が対象。
⑦Re Bornプログラム<フィットネスアプリbuddiesを6か月間無料で使い放題>:銀座カラーで新規ご契約の方全員が対象。
銀座カラーの脱毛し放題(通い放題)プランのまとめ
☑️銀座カラーの脱毛し放題(通い放題・無制限)プランの特徴
銀座カラーの脱毛し放題の特徴としては「全身の施術がたったの60分で終了」「予約時間の1時間前までキャンセルOK」「2年間回数無制限で通える」です。
脱毛効果はもちろん高い方がいいけど、コスパの良さも譲れないという方に銀座カラーの脱毛し放題はおすすめです。
⇒銀座カラーの脱毛し放題(通い放題・無制限)プランの特徴について詳しくはこちら
☑️通い放題プランがある脱毛サロンと特徴を比較
その他にシースリーなどの通い放題プランがあるサロンと比較したところ、銀座カラーの脱毛料金は業界最安値級だと分かりました。
また予約に関しては初回にまとめて6回分が予約可能であったりと、予約も取りやすいサロンだと分かりました。
脱毛範囲は、顔とVIOも含まれているので別料金もかからずに安心です。
⇒通い放題プランがある脱毛サロンと特徴を比較について詳しくはこちら
☑️銀座カラーの脱毛し放題(通い放題)プランの料金について
銀座カラーの全身脱毛2年間脱毛し放題プランの料金は290,000円です。
支払いは現金、クレジットカード、デビットカード、ローン支払いに対応しています。
また銀座カラーでは頭金にいくら入れるかは自分で金額指定ができます。
☑️銀座カラーの脱毛し放題プランのよくある質問
Q.脱毛し放題プランなら永久脱毛と同様の効果が得られますか?
A.結論からお伝えすると「個人差がありますが最大限活用すれば同等の効果は得られる」と思います。ただし、永久脱毛ではないので再度毛が生えてくる可能性はあることは頭に入れておきましょう。
Q.脱毛し放題プランはどのような割引が受けられますか?
A.①当日契約割キャンペーン<最大60,000円OFF>
②のりかえ割キャンペーン<最大20,000円OFF>
③はじめて割キャンペーン<最大20,000円OFF>
④脱毛学割キャンペーン<最大20,000円OFF>
⑤グループ割キャンペーン<最大15%OFF>
⑥おともだち紹介キャンペーン<15,000円分ギフトカード贈呈>
⑦Re Bornプログラム<フィットネスアプリbuddiesを6か月間無料で使い放題>