【脱毛ラボVSミュゼ】比較!
脱毛ラボとミュゼを比較してどっちがいいのか調べました。料金や効果の面から自分に合った脱毛サロンはどちらなのか解説していきますね。
ミュゼはキャンペーンが安くコスパが最高です。痛みが少ないので初心者さんでも通いやすくおすすめの脱毛サロンですよ。
それでは脱毛ラボとミュゼの比較を詳しくしていきます!
【脱毛ラボVSミュゼ】比較!効果
脱毛ラボとミュゼを比較!まずは効果の面を比較してみました。
施術の方式ですが、脱毛ラボもミュゼも同じS.S.C脱毛方式の脱毛機を使用しています。さらに脱毛ラボはSHR方式の脱毛機も使用しています。
S.S.C脱毛方式では、抑毛効果があるライトの光をあてて脱毛と同時にムダ毛の成長を抑えるというアプローチの方法をとっています。
そしてミュゼはS.S.C脱毛方式が進化した最新技術のS.S.C. iPS care 方式という方式を採用しています。
ミュゼでは、従来施術に使われていたジェルの代わりに美容液が使われています。S.S.C方式より、SHR方式の方が脱毛効果でいえば高いと言われていましたが、ミュゼが独自に採用しているS.S.C iPS care 方式では「iPトリートメントエッセンス」が使用されることで脱毛効果を30%UPさせて、美肌効果もUPしています。
ミュゼのS.S.C iPS care 方式をさらに詳しく知りたい方はこちら
また脱毛ラボが採用しているSHR脱毛方式は毛包全体に弱い熱を繰り返し当ててこれから生えてくる毛を生えにくくする脱毛方式です。従来は脱毛に時間がかかると言われている産毛への効果も高いと言われます。
【脱毛ラボVSミュゼ】比較!料金
脱毛ラボとミュゼを比較!料金プランでも比較してみました。ここでは全身脱毛のみを比較しています。
脱毛範囲だけの違いだけではなく、料金・プランにも違いが多くありますので要チェックです。
ミュゼの全身脱毛の料金プランの特徴

ミュゼの全身脱毛って高いんじゃ?と思われる方もいるようですが、実はそれ、少し昔の情報なんです。
確かに少し前まではミュゼの全身脱毛は他店と比較すると高く、「ミュゼは部分脱毛は安いけど、全身脱毛は高いからやめるべき」なんて声がよく聞かれていました。
しかしさすが大手人気脱毛サロンのミュゼ!実は現在、ミュゼは【全身脱毛の最安値保証制度】を設けており、他サロンと比較しても圧倒的な安さです!
ミュゼはプランの豊富さも特徴の一つです。全身脱毛だけでも大きく3種類に分かれます。
①全身脱毛コースバリュー:腕・脚+人気の部位の組み合わせ12パターンから選ぶコース
②全身脱毛コースライト:
Aプラン:腕・脚とデリケートゾーンを脱毛したい方向け
Bプラン:腕・脚と背中やうなじを脱毛したい方向け
Cプラン:腕・脚と胸・お腹を脱毛したい方向け
③全身脱毛コース:顔もVIOもまるっと含まれるコース
プランが細かく分かれるので、全身をくまなくまるっと施術したい方も、気になる部位をまとめてお得に脱毛したい方も自分に合ったものを選べる良さが魅力です。
また、回数制と完了保証コースを選べるほか、通う時間帯によってはお得に脱毛できることも。
・レギュラープラン…営業時間内ならいつでもOK
デイプランは施術時間が限定されますが、かなり通常価格に比べてお安く脱毛できるので、時間にゆとりがあったり、対象の時間帯にちょうど通えるという方はこちらを得選ぶとお得感満載です♪
さらに「アプリDL限定半額!!、当日限定割5%OFF、LINE連携チケット最大1万円OFF、30万円チケット」を適用させることでお得に通えますよ。
※料金表は全てキャンペーン適用価格です。
ミュゼの全身脱毛コースバリュー
【全身美容脱毛コースバリュー~無制限完了コース 料金表~】
月々 | 総額 |
3,300円 | 133,784円 |
【全身美容脱毛コースバリュー~回数コース 料金表~】
デイプラン | 通常価格 | 今だけ!特別価格 | レギュラープラン | 通常価格 | 今だけ!特別価格 |
1回 | 45,200円 | ー | 1回 | 56,500 円 | ー |
4回 | 180,800円 | 52,800円 | 4回 | 226,000円 | 66,000円 |
6回 | 271,200円 | 79,200円 | 6回 | 339,000円 | 100,868円 |
ミュゼの全身脱毛コースライト
プランは3つ
Aプラン:腕・脚とデリケートゾーンを脱毛したい方向け
Bプラン:腕・脚と背中やうなじを脱毛したい方向け
Cプラン:腕・脚と胸・お腹を脱毛したい方向け
【全身美容脱毛コースライト~無制限完了コース 料金表~】
月々 | 総額 |
4,000円 | 164,528円 |
※デイプラン、アプリDL限定半額!!、当日限定25%OFF、30万円チケット適用後の価格
【全身美容脱毛コースライト~回数コース 料金表~】
デイプラン | 通常価格 | 今だけ!特別価格 | レギュラープラン | 通常価格 | 今だけ!特別価格 |
1回 | 56,500円 | ー | 1回 | 70,700円 | ー |
4回 | 226,000円 | 52,080円 | 4回 | 282,800 円 | 83,548円 |
6回 | 339,000円 | 78,956円 | 6回 | 424,200円 | 129,070円 |
ミュゼの全身脱毛コース
回数コースには顔脱毛がついていませんが、全身【一生涯通える】完了保証コースの場合は顔脱毛も含まれます。
【全身脱毛コース~無制限完了コース 料金表~】
月々 | 総額 |
4,600円 | 187,200円 |
【全身脱毛コース~回数コース 料金表~】
デイプラン | 通常価格 | 今だけ!特別価格 | レギュラープラン | 通常価格 | 今だけ!特別価格 |
1回 | 70,700円 | ー | 1回 | 88,400円 | ー |
4回 | 282,800円 | 75,660円 | 4回 | 353,600 円 | 95,420円 |
6回 | 424,200円 | 115,112円 | 6回 | 530,400円 | 143,130円 |

全身脱毛の完了保証コース(通い放題)ってどうしても高くなるけど、ミュゼはかなり良心的な価格!
また、全身脱毛以外にも多くのコースがあり、特に総額税込100円の両ワキ+Vラン完了保証コース【豪華特典付き】は脱毛界ではかなり人気のキャンペーン!
キャンペーンは毎月変更されてしまうので、お得に脱毛したい方はお見逃しがないように注意してくださいね。
脱毛ラボの料金プランの特徴
脱毛ラボの料金プランはミュゼとは違ってシンプル。
・全身脱毛の月額制or回数パック(6回か12回)
・1回単発コース:1部位ずつ脱毛可能
全身脱毛の場合、顔・VIOを含む全身56ヶ所脱毛か、28ヶ所脱毛かどちらかを選べるプランがあります。
ミュゼのようにプランは少ないのですが、逆にありすぎて何を選べばいいか悩む…という方は脱毛ラボのようなシンプルな料金プランから選んだほうが失敗が少ないです。
また支払い方法も多様で、1回単発の場合は1部位選択して都度払い、未成年限定で都度払いでも支払えます。ちょっと試しにここの部位を脱毛してみたいという方にもお気軽に脱毛が開始できるのがメリットです。
12回までは最短2週間に1回のペースで通えるので脱毛完了までも短く済むのもポイントです。
ただし、通い放題プランではシェービング代はかかりませんが、回数制の場合シェービング代が必要になる点に注意!1,500円(税込)がかかりますので、剃り残しに毎度気をつける必要があります。
脱毛ラボの料金プラン
脱毛プラン | 料金(税込) |
---|---|
月額制 | 全身脱毛56ヶ所 月々2,189円 |
回数パック | 全身脱毛56ヶ所 6回コース:175,980円 12回コース:269,980円 |
通い放題 | 319,980円 |
1回単発 | Sパーツ:2,200円 Mパーツ:3,300円 Lパーツ:4,400円 |
未成年限定 都度払い | 月額6,980円 |
【脱毛ラボVSミュゼ】比較!どっち
脱毛ラボとミュゼを比較してどっちが口コミで人気かも調べてみました。
脱毛ラボには全身脱毛で通いました。だけどあまりいい雰囲気とは言えず…途中で解約してしまいました。部屋も仕切りで区切られているだけだし、店の雰囲気もミュゼと比べると良いとは言えませんでした…
— 脱毛の恐怖 (@datsumou_no2) October 16, 2022
脱毛ラボの全身脱毛行ってみた!
ミュゼでワキ・V行ってたんだけど、全く予約が取れなくて放置…
脱毛ラボの感想は…
店員さんの雰囲気#良かった。
施術中は『××していきますねー』と細かく声かけもしてくれた。
次回、次次回の予約もちゃんと取れた!#脱毛ラボ #全身脱毛#脱毛— hika (@kuro_orinasu) January 16, 2019
ミュゼも時々いくんだけど顔脱毛できないから一回顔やってもらいたかったんだよな〜
脱毛ラボ始めてミュゼの接客の神さがわかったわ〜
とりあえず脱毛ラボは何十万も課金する価値はないサロンだからくれぐれも深入りしないように〜— いずみ@ポイ活 (@Ezumi_Chan) July 2, 2019
わしミュゼとキレイモと脱毛ラボのカウンセリング行って、結局脱毛ラボ通ってる!わたしはほんと毛が濃くて、少しでも変わればって思って通い始めたけど、やっぱり変わる!完全に生えてこなくなるのは正直難しいと思うけど、確実に毛は細くなったし、毛穴も薄くなった!
— ほーちゃん (@BBB_39) June 27, 2018
脱毛ラボとミュゼ、それぞれに賛否両論の声が寄せられていましたが、特にそれぞれの口コミで多かったのが
ミュゼは
・【メリット】接客対応がいい、キャンペーンなど料金が安い
・【デメリット】予約が取りにくい
脱毛ラボ
・【メリット】予約が取りやすい
・【デメリット】効果を実感できている
といった声があがっていました。
現在は脱毛ラボを運営するセドナエンタープライズが倒産し、解約金が返金されないことがTwitterでは話題になっているような状況ですが、営業されているときは評価する声も多かっただけに残念ですね。
ということでどっちがいいかは脱毛ラボが倒産していることもあり、悩んでいた方は大手人気脱毛サロンのミュゼプラチナムを選びましょう。