MENU

【シースリーの脱毛料金の総額】c3の全身脱毛が10万円オフ!

シースリーの脱毛料金

料金が安く通い放題プランでは永久保証付きとコスパがいいことでも知られるシースリー。かなりの人気を誇っていますが、シースリー(C3)の脱毛料金って結局いくらなの?と疑問を感じる方も多いはず。

結論から言うと、シースリーの脱毛プランは2種類のみで両方とも業界最安値の安さが特徴です。

一つ目が全身脱毛通い放題で、もう一つが全身脱毛6回の回数制となっています。それぞれの料金は次の通りです。※税込表示

プレミアム全身脱毛通い放題(顔・VIO込み)総額399,870円(月額3700円)

  1. WEB申し込みキャンペーンで10万円Off⇒299,870円
  2. 3万円キャッシュバック
  3. 4万円相当の美容機器
  4. 7万円リセール制度

この中で10万円OFFはWEBからの申し込みをするだけで適用されます。その他のキャンペーンを全て合わせると、実質13万9900円という驚きの価格となります。

全身脱毛6回完了コース(顔・VIO込み)総額95,000円(月額料金1700円)
ここからは詳しくシースリーの脱毛料金の総額や料金の仕組みについて詳しく解説していきますね!
シースリー
目次

シースリーの全身脱毛の料金プラン/値段の仕組み

シースリーの脱毛料金/プラン

プレミアム全身脱毛通い放題(顔・VIO込み)について

総額399,870円

プレミアム全身脱毛通い放題は、追加料金なしで効果に満足できるまで何度でも通うことができます。
399,870円を無期限・回数無制限・追加料金なし・永久メンテナンスの保証・30日間全額返金保証のサービスが付いているのは有難いですよね。

ちなみに、頭髪・眉毛・目の周り・鼻・唇・耳・乳輪・爪周り・へそ穴・粘膜部分・手の平・足の裏を除く全身53ヶ所の脱毛が可能となっています。

これまでに他のサロンやクリニックに通っていてあまり効果を感じられなかった方、ムダ毛が濃くて太い方にプレミアム通い放題は特におすすめです。

WEB申し込みキャンペーンで10万円Offに

シースリーの公式サイト内にある”ここからのお申し込みで総額から10万円OFF”というバナーをクリックして無料カウンセリングの予約をすると、プレミアム全身脱毛通い放題の総額から10万円OFFが適用されます。

無料カウンセリングの予約方法は3ステップの60秒で完了するので、移動時間や休憩時間、就寝前などにサクッと手続きを行うことができます。

STEP1:無料カウンセリングを受ける店舗検索
STEP2:日時指定
STEP3:情報入力

10万円OFFの適用条件はプレミアム全身脱毛通い放題での契約となっているので、他のコースやプランでは適用できないのでご理解ください。

シースリー

⇒ここからのお申し込み限定で全身脱毛通い放題が10万円OFF!

3万円キャッシュバックキャンペーンとは?

MAISON ABELE CLUB会員特典限定ではありますが、2020年12月1日以降にプレミアム全身脱毛通い放題での契約及び特典の申請をした方を対象に3万円のキャッシュバックを行っています。

現在キャッシュバック増額キャンペーン中でキャッシュバック金額が5万円に増額中!!

ただ、このキャンペーンは予告なく終了してしまう場合があるので、「脱毛を始めようかな?」「お得に施術を受けたい」「効果に満足できるコースで契約をしたい」という方は早めにシースリーでの通い放題の契約をおすすめします。

6万円分の美容機器プレゼントキャンペーンとは?

2021年7月8日以降にプレミアム全身脱毛通い放題での契約をした方を対象にホームケア脱毛器”シースリーGT HOME”と美顔器”Premium Life”のプレゼントキャンペーンを行っています。
ホームケア脱毛器と美顔器が欲しい方は、初回施術終了時に以下の方法を行ってくださいね。

  1. STEP1:初回施術を終えたら、公式サイト内にある”初回施術を終えた方は今すぐ申請”というバナーをクリック
  2. STEP2:申請フォームに必要情報を入力して送信
  3. STEP3:自宅にお届け

店頭でのお渡し・受け取りは行っていません。
また、ホームケア脱毛器と美顔器の在庫状況によって予告なくキャンペーンを終了する場合があるのでご理解ください。

シースリー

⇒全身脱毛価格破壊!月額1700円〜全身脱毛!!

7万円リセール制度とは?

シースリーにはリセール制度があり、生涯メンテナンス保証が必要ないと判断された場合に当額保証を終了する2万円と、新規顧客1名の紹介料として5万円の計7万円がキャッシュバックされます。

ただ、契約回数分を全消化していて契約金の支払いが完了済みであること、被紹介者が契約及び施術1回が完了することがキャッシュバックの条件となっています。

料金を少しでも抑えたい方にとっては有難い金額でのキャッシュバックだといえるでしょう。

実質総額139,900円(最大64%Off)の仕組みについて

プレミアム全身脱毛通い放題の契約をすると定価380,600円から10万円OFF(WEB申し込みキャンペーン)、それから2年契約後には3万円のキャッシュバック(MAISON ABELE CLUB会員特典限定)があり、リセール制度や6万円分のホームケア脱毛器と美顔器のプレゼントなども含めると最大で64%OFFになります。

一度に64%の割引が適用される仕組みではないですが、トータルで最大64%もの割引が適用されるのはかなりお得ですよね。

月額3,700円の仕組みについて

プレミアム全身脱毛通い放題の総額は399,870円ですが、シースリーの指定する信販会社を利用して36回の分割払い+ボーナス併用払いで契約をすると月額3,700円で脱毛施術を受けることができます。

ただ、分割払いは毎回手数料が発生するためトータルで考えると一括払いの方が安いです。

それでも分割払いを希望する方は手数料や内訳のことを十分に理解しておきましょう。

▢36回の分割払い+ボーナス併用払いの内訳
・初回に支払う料金:39,900円
・1回目に支払う料金:9,240円×1回
・2回目以降に支払う料金:3,700円×35回
・ボーナス月加算金:24,000円×6回
分割払いでの総額は403,140円となります。

全身脱毛6回完了コース(顔・VIO込み)について

総額95,000円

全身脱毛6回完了コースは、頭髪・眉毛・目の周り・鼻・唇・耳・乳輪・爪周り・へそ穴・粘膜部分・手の平・足の裏を除く全身53ヶ所の脱毛が可能となっています。

回数プランの総額が業界最安値・1回の施術時間は最短45分・1回の施術で全身の施術が行えるという特徴があります。

自己処理が不要でムダ毛のない全身ツルツルの満足できる仕上がりではなく、自己処理が楽になる程度までの脱毛を検討している方におすすめのコースです。

月額1,700円の仕組みについて

全身脱毛6回完了コースの総額は95,000円なので、6回払いにすると約15,800円となります。

月額1,700円の仕組みは簡潔に申し上げると約55回払いで、約4年間毎月1,700円を支払い続けるということです。月額の料金がぐっと抑えられるので手持ちがない方でも始めやすいというメリットはあります。

ただし、支払期間が長くなることと、つるつるを目指したいという方にとっては十分な回数とはいえないでしょう。
長期間支払い続けるのであれば回数コースよりも通い放題の方がコスパは良いです。

シースリー

⇒全身脱毛価格破壊!月額料金1700円〜全身脱毛!!

シースリー全身脱毛料金プランの内容/プレミアム全身脱毛コース・全身脱毛6回完了コース

シースリーの脱毛料金/脱毛プラン

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容1・顔+VIO込みの料金

シースリーのプレミアム全身コースの内容は以下の通りです。

▢総額:399,870円
▢月額:3,700円
▢追加料金一切なし
▢予約時間の1分前までならキャンセル料無料
▢施術時間:最短45分
▢脱毛可能部位:計53ヶ所

シースリーの全身脱毛は本当に全身を施術可能!別料金になることもよくある顔や、VIOといったパーツも含まれてこの価格になるのでお得です。

また、他サロンでは通い放題プランだったとしても、2年~5年の有効期限があったり、最終施術日から〇ヶ月期間を空けると失効したりと条件があることがほとんどです。しかし、シースリーでは永久メンテナンス保証によって回数無制限で有効期限も全くありません。更新手続き等も必要なしです。満足いく仕上がりまで通えます。

なお、シースリーにはVIO脱毛のみのプランはありませんが、全身脱毛にはVIOもしっかり含まれているのでお得です。

関連記事:【シースリーの予約】ログイン・c3は予約取れない?どこでも予約とキャンセル

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容2・永久メンテナンス保証つき

シースリーの保証には”永久メンテナンス保証”と”回数保証”の2種類があります。

回数保証は、無期限で契約回数分の施術が保証されているという内容で、通い放題の場合は脱毛回数と期限が無制限でありながらローンの支払いが全て終わった後でも満足のいく仕上がりになるまでずっと通い続けることができる内容となっています。

一方、永久メンテナンス保証は、その名の通り”永久に脱毛を受けることができる”という内容で、いつでも追加料金なしで脱毛施術が受けられるというものです。
「通い放題なら満足いくまで施術を受けられるしそんな保証不要なのでは?」と思う方も居るかと思いますが、シースリーに限らずサロンでの脱毛は永久脱毛ではありません。

出産や加齢などによってホルモンバランスが変化すると毛が再生し、また自己処理の日々が始まるなんてことも少なくないのです。
毛の再生は必ずするので、シースリーでは永久メンテナンス保証が用意されています。

契約期間や契約更新の手続きが不要

プレミアム全身脱毛コースは、契約期間や回数に制限がなく自分のペースで脱毛施術を受けることができます。
契約更新の手続きも不要なので1度料金を支払えば何度でも、何年でもシースリーに通うことができます。

通い放題で契約をしている最中に引っ越しや転勤などがあっても店舗の移動が可能なので1度契約をするとその後もずっと利用できます。解約時と店舗移動の際は手続きが必要ですが、その他は面倒に感じる手続きが一切ありません。

自宅や会社、学校の近くにシースリーがない方にとって都度手続きを行う必要がないのは有難いですよね。

前述でも言いましたがサロンでの脱毛は永久ではないため、契約期間や契約更新の手続きが不要な点もシースリーが人気の理由なのかもしれません。

脱毛に満足するまで回数無制限で通える

プレミアム全身脱毛通い放題での契約なら、回数無制限で施術を受けることができます。
顔とVIO含む全身360度の脱毛が可能な上に永久メンテナンス保証もついているのは嬉しいですよね。
1度通い放題で契約をすれば、回数無制限のため将来もずっとツルツルすべすべ肌を保ち続けられます。

ムダ毛のない美肌を目指している女性にとって手厚い保証プランがあって満足できるまで通い続けられるのは魅力的だと思います。

シースリー

⇒全身脱毛価格破壊!月額1700円〜全身脱毛!!

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容3・30日間全額返金保証

契約日から1ヶ月以内に1回目の施術を受けた後、何らかの理由で継続してシースリーの利用ができないと申し出た場合、全額返金をしてもらうことができます。

「期待していたサービスではなかった」「効果を感じにくい」「肌に合わなかった」「自宅の近くに新しい脱毛サロンができた」など、解約をする理由はなんでも構いません。

ちなみに、シースリーは専門の医療機関とのサポート提携や24時間いつでも対応してくれる問い合わせフォームがあるので、施術後に肌の異変に気が付いたら酷く悪化する前に連絡をし、それから解約手続きを行いましょう。
30日間全額返金保証のアフターフォローは、その名の通り契約日から30日以内での解約で全額返金なので、30日を過ぎてからの解約は対象外となりますのでご注意ください。

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容4・6万円相当の脱毛器&美顔器プレゼント

シースリーでは2021年7月8日以降にプレミアム全身脱毛コースの契約をした方を対象に、ホームケア脱毛器”シースリー GT HOME”と美顔器”Premium Lift”をプレゼントしています。

ただ、シースリーでプレミアムコースの契約をしたら貰えるというわけではなく、自分から申請をしなければなりません。

<申請方法>

  1. プレミアム全身脱毛コースの契約
  2. 初回施術を受ける
  3. 初回施術終了後にシースリーの公式サイト内にある”申請ボタン”をクリック
  4. 専用フォーム入力
  5. 申請完了

ホームケア脱毛器”シースリー GT HOME”と美顔器”Premium Lift”の発送先・受取先は自宅のみにしか対応していなく、店頭でのお渡しは行っていません。

シースリー

⇒全身脱毛価格破壊!月額1700円〜全身脱毛!!

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容5・全身脱毛が最短45分

シースリーでは日本人女性のために開発された超高速脱毛器”C3₋GTR”を採用しています。
C3₋GTRは従来の脱毛器に比べて脱毛スピードが速く、最短45分での施術が可能になりました。

従来の脱毛器は全身となると約90分程かかっていたため、施術中の時間がとても長く感じたり何もできない苦痛さもありましたが、C3₋GTRが採用されてからは施術中の苦痛を感じにくくなったのはもちろん、施術時の痛みも緩和されました。

施術時間が短縮されたことで隙間時間に予約が入れやすくなり、仕事や学校の帰りが遅い時間での施術も受けやすくなりました。
シースリーの予約が取りやすいのは、施術時間の短さにより回転率が良いというのも1つの理由でしょう。

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容6・1分前までキャンセルOK

プレミアム全身脱毛コースのプランに限らず、シースリーでは予約時間の1分前までにWEBもしくは電話にて連絡をすればキャンセル料が発生することなく予約のキャンセルを行うことができます。

「急遽残業をしなくてはならなくなった」「電車やバスが遅延してしまって予約時間に間に合わない」「部活の集まりが長引いてしまった」「シースリーに向かっている時に生理が来てしまった」など、予約時間付近に予期せぬ出来事が起きてしまうこともあります。

こうした場合は焦らず、速やかにキャンセルの連絡をしましょう。
予約時間の1分前を過ぎてしまったり無断でのキャンセル、予約時間を過ぎてからの連絡はキャンセル料が発生するのでご注意ください。

予約変更可能時間内ならキャンセル料0円

キャンセルと同様、予約変更は予約時間の1分前までであればキャンセル料が発生することなく予約変更を行うことができます。
ほとんどのサロンが予約日の2~3日前までにキャンセルや予約変更を行わないとキャンセル料が発生してしまう中、シースリーは融通が利いていて良心的ですよね。

<予約キャンセルと変更方法>
予約のサイトである”どこでも予約”からキャンセル・変更or店舗に直接電話
※営業時間中に店舗に電話をかけても繋がらなかった場合は、留守番電話にメッセージを残しておけば大丈夫です。

万が一に備えて予約サイト”どこでも予約”に登録をしておくと、移動時間や隙間時間を使って簡単にキャンセル・変更を行うことができますよ。

無断キャンセルの場合は回数無制限プランの場合はキャンセル料3,000円

予約時間の1分前までに予約キャンセル・変更を行わないとキャンセル料(違約金)として3,000円を支払わなくてはなりません。

また、予約時間から1分の遅刻でも無断キャンセル扱いとなり3,000円のキャンセル料が発生します。

ちなみに回数パックで契約をしている場合の無断キャンセルは施術残数の1回分の消化、月額制で契約をしている場合は回数無制限プランと同様3,000円のキャンセル料が発生します。

無断キャンセルをしなくても済むように、脱毛施術の予約日は時間に余裕を持った行動をし、遅刻もしくは行けそうにないと少しでも判断できる場合には速やかに予約キャンセル・予約変更を行いましょう。
また、予定日から生理がズレてしまった場合のことも考慮して生理予定日付近には予約を入れないことも1つの手です。

シースリー

⇒全身脱毛価格破壊!月額料金1700円〜全身脱毛!!

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容7・脱毛範囲は全身53パーツ

プレミアム全身脱毛コースの脱毛範囲:53パーツ
おでこ・左右頬・鼻下・口下・左右もみあげ・両肩・両胸・両ワキ・左右乳輪周り・両ひじ上(表)・両っ肘下(表)
お腹・へそ周り上下・Vライン上部Vライン・Iライン・両ひざ周り・両ひざ上(表)・両ひざ下(表)
襟足・両ひじ周り・両ひじ上(裏)・両ひじ下(裏)・両手の甲・両手指・背中(上)・背中(下)・ヒップ
Oライン・両ひざ上(裏)・両ひざ下(裏)・両足の甲・両足指

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容8・追加料金一切なし

シースリーでは基本的に脱毛料金以外の追加料金は発生しません。

カウンセリング料・シェービング代・テスト照射・予約キャンセル料・予約変更料・施術後のキラメキクリーム・脱毛後のヒアルロン酸ジェルは全て無料です。
追加料金のかからないサービスが豊富にあるので、脱毛料金以外に「お金をかけたくない」「お金を払いたくない」「費用を抑えたい」と思っている方は特にシースリーでの契約がおすすめです。

次の項目で詳しく解説をしますが、シェービング代の追加料金がかからないからといって自己処理をせずにムダ毛がボーボーのまま行くことはやめましょう。
最低限のマナーと施術効率を上げるためにも手の届く範囲のムダ毛は必ず自己処理をしてくださいね。

シェービング代0円(自己処理は必須)

前述の項目でも説明をした通り、シースリーではシェービング代が0円です。
ただ、手の届く範囲のムダ毛は必ず自己処理をしてから店舗に行ってください。
シースリーでは自己処理後の剃り残しが多い場合は該当箇所を避けて施術or施術を断っても良いというルールがあります。

手が届きにくく自己処理が難しい襟足と背中上はスタッフが0円で処理してくれ、ワキとVIOの剃り残しについてはシェーバーを持参した方にのみ0円で対応してくれます。

自己処理が適当もしくは全然できていないと脱毛完了までかなり時間がかかってしまったり、毎回ある部分だけ避けて施術が行われるため均等に脱毛をすることができないということを理解しておきましょう。

鼻やへそ周りは脱毛範囲の対象外

シースリーでは顔・腕・脇・上半身・下半身・VIO・足の全身53パーツの脱毛が可能ですが、鼻・へそ・粘膜部分・爪といった毛の生えていない箇所とデリケートな箇所の脱毛は対象外となっています。

これはシースリーに限らず他の脱毛サロンでも同じです。
粘膜部分は毛が生えていないため脱毛施術を行う必要がないだけではなく、デリケートな箇所の脱毛は肌トラブルを引き起こす危険性があるため脱毛範囲の対象外となっています。

ありとあらゆる箇所にムダ毛が生えている方は初回カウンセリング時にスタッフに質問・相談することをおすすめします。
きっとあなたに適したプランの紹介や、ムダ毛の成長期に合わせた効果を感じやすい脱毛方法を教えてくれるでしょう。

プレミアム全身脱毛コースのプラン内容9・施術のペースは3カ月に1回

回数無制限での契約であっても、シースリーは3ヶ月おきでの施術となっています。

例えば6月1日に脱毛施術を受けた場合次回の予約は9月1日以降です。
「それじゃ全然完了しないじゃん」と思うかもしれませんが、1ヶ月に何度も施術を受けたからといって早く完了するわけではありません。

毛周期に合わせて施術を行うことで少ない回数でも目に見えた効果を感じたり、脱毛完了スピードを上げることができます。
この機会に毛周期の内容を知っておきましょう。

・成長期:脱毛に最適な時期で、メラニンが濃いためレーザーが強く反応し、毛乳頭までしっかりと熱が届きます。
・後退期:あまり脱毛に適していない時期で、メラニンが薄くレーザーの反応が悪いです。
・休止期・脱毛に適していない時期で、メラニンが薄いだけではなく毛根が乳頭と離れています。

生え変わりの周期は毛穴1つ1つによって異なるため「〇ヶ月後に脱毛するのが良い!」と断言できるものではないですが、シースリーではより効果を高めるために3ヶ月に1回のペースで予約と施術が可能になっています。

シースリー

⇒全身脱毛価格破壊!月額1700円〜全身脱毛!!

シースリーの脱毛料金がお得になる!割引キャンペーンを紹介します

シースリーの脱毛料金/割引キャンペーン

シースリーの割引キャンペーンはプレミアム全身脱毛コースの契約で利用ができる

シースリーには、割引キャンペーンというものがあり、プレミアム全身脱毛コースという脱毛コースにおいて割引が適応されるキャンペーンが存在しています。

この句キャンペーンの特徴は、学割キャンペーンのほか、乗り換え割引という別の事業者で脱毛を行っていて、シースリーに乗り換えてもらうなどをした際にキャンペーンとしてプレミアム全身脱毛コースを割引するというものです。他にも割引については、ペア割引というものがありこれは親子などのようにペアリングすれば、利用料金から割引を行うというものです。シースリーには、割引が4種類の割引があり、それぞれ、プレミアム全身脱毛コースに割引を適応可能です。

逆を返せば、通い放題コース以外においては割引が適応されないので、お得に割引料金を適応させ、施術を受ける場合、プレミアムコースが望ましいのです。

シースリーの契約は未成年の場合は親権者同意書が必要

実はシースリーの契約は、未成年の場合、親権者である親の同意書が必要です。

と言いますのも、医療脱毛のように美容を目的とした脱毛においては、万が一のケース、例えば施術を受けて体調に変化が生じるなどが起きた場合、それに対する対処を事業者側が行って対処をするのですが、そのような事態になった際、お子様の安全が完全に保証できないということから、同意書というものが必要となっています。

逆を返せば、同意書を必要とせず契約が進行される脱毛エステは、契約において契約を破棄することができない場合もあるため、未成年の方の契約において契約書を制作せずに契約を結ばせることや親の同意書が無い契約書を結ばせることは安全上問題であるうえ法律に触れている事業者であるケースが多いです。

よってシースリーでは、契約においては未成年の保護を観点に、親権者の同意書を必要とします。

シースリー

⇒全身脱毛価格破壊!月額1700円〜全身脱毛!!

シースリーの割引キャンペーン1・スイッチ割

スイッチ割の割引額・10,000円

スイッチ割とは簡単に言いますと、他の脱毛サロンに通っていた人物がシースリーに乗り換えた際10,000円の割引を行うというものです。

そのうえでこの割引が適応されるには未成年の場合、親の同意書はもちろんのこと学生証などの身分証明書が必要です。

そして一番重要なのが、乗り換えを示す前に通っていた脱毛サロンなどの会員証が必要で、前に脱毛行為をサロンやクリニックなどで行っていたという証明書が無いとこの乗り換え型の割引は適応されないです。無論会員証が自分名義ではなく第3者名義であった場合、別の脱毛サロンからシースリーに乗り換えたとならないのでこのケースも乗り換え割引は適応されません。

なお、学生ではなく一般人の場合、スイッチ割は、前に通っていたサロンなどの会員証があればそれで割引が適応されます。

スイッチ割に必要なもの

スイッチ割は、絶対に必要なものは、以前に通っていた脱毛エステやサロンの会員証です。

つまり、どこのサロンから乗り換えたいという意思を示しているかを証明できないとスイッチ割は適応されません。

考えてみてください。どこの脱毛エステに通っていたのかを証明しなくとも割引が受けられると仮定した場合、起こり得るのは、利用者側が適当に前に施術を受けていたと行ってもないサロンを口にしてそれを証明だと言い切ればだれでもいつでもスイッチ割が適応されるという珍事が起きてしまいます。

こうなれば、割引目的で本当は言ったことが無いサロンから乗り換えを希望していますというだけでこの割引が適応されてしますのです。よって、スイッチ割は、証明書が重要で学生の場合は学生であることの証明書と、前のエステサロンの会員証が必要です。

シースリーの割引キャンペーン2・ペア割

ペア割の割引額・40,000円(1人20,000円Off)

ペア割は、とりあえず、ペアになっていれば成立するというもので、親子だったりお友達だったりでペアになっていれば割引になるというもので、一人当たり、20,000円の割引を行うというものです。

ちなみにこの割引、面白い点がありましてペア割とありますが、2人以上であれば適応される割引で一人当たりに20,000円の割引が適応されるというものです。なので、3人という数でもなぜかペア割が適応されます。逆を挙げますと、一人という人数ではペアにならないので割引対象外となるので注意しましょう。

また、この割引は、カウンセリングを受けてから同時契約という流れにならないと不成立です。つまり、5人だろうと10人だろうとすべての人物が同時に契約しないと破棄される割引です。よって、10人中6人が契約NGだというと無効な割引となります。ただ、この割引はとどのつまり、有効なもの同士で契約を組めばよいだけなのでこのケースの場合、残った4人で同時契約すれば問題はありません。

シースリー

⇒全身脱毛価格破壊!月額1700円〜全身脱毛!!

ペア割の注意点・2人以上で一緒にカウンセリングを受けて同時に契約すること

ペア割の注意点は、絶対に2人以上でカウンセリングを一緒に受けてから、その場で同時に契約しないと割引を受けることはできません。

なので、例を挙げれば、10人で契約して、5人が契約NGだというと一応形式上では契約ができていないので割引が不適応になるんですが、結局は残っている5人で同時契約するという流れを汲めばカウンセリング後に契約ができますので、言い方が悪いのですが、お友達に誘われたけどお金がもったいないなと思えば、とりあえず契約を保留してその場を離れるということも実は可能です。

要は、最終的に契約したいと思っている人物が2人以上であれば、この割引は有効になるわけですから無理に契約して脱毛をする必要が無いと判断した場合、あえて契約せずにはなれるという処置を取ってもよいということです。

シースリーの割引キャンペーン3・学割

学割の割引額・20,000円

シースリーには、学割というものがありまして、大学生のように学生であると言い切れるものがあれば割引を受けることが可能で20,000円の割引を契約時に受けることが可能です。

ちなみにシースリーでは、10歳から親族の同伴所があれば脱毛行為を受けることが可能なので、学生においては、一応10歳からでも脱毛を受けることが可能で、親の同意書と自分の身分が学生であると証明できる学生証があれば、学割にて割引を適応させてから脱毛サービスを受けることが可能です。

なお10歳という年齢は、小学生4年生に相当する年齢になり、学生であり、学生証などが確認できれば学割の対象年齢となります。学生証がない場合、在学証明書を発行してもらえるならばそれを在学の証明として受付けてもらえるようです。発行の手間はかかりますが、かなりお得な料金で脱毛が可能になるので、ぜひ取得されてくださいね。

シースリー

⇒全身脱毛価格破壊!月額1700円〜全身脱毛!!

学割に必要なもの

学割に必要なものは学生証と親の同意書です。

これらが無いと契約をすることはできません。まず、学生証が必要な理由はそのままの意味で本当に本人が学生であるかどうかの身分確認が必要であるがゆえ学生証が必要になります。

これをあえて学割があるが学生証が必要ないと定めた場合、言い方が悪いんですが、大学生だと言い切ればだれでも大学生だと言い切れるので、極端なことを言いますと100歳のおばあさんでも学生だと言い切れば、一応学割が適応されてしまうため、それだったら、だれでも割引ができる割引でいいじゃあないかとなり、選ばれた人だけが得をするという原則が壊れてしまうのです。

よって、学割に絶対に必要なものは学生である身分が証明できる学生証になります。そのうえで、学生証は絶対に本人である必要があり、顔写真が異なる学生証などは本人であると認めないです。

学割の注意点・カウンセリング時に学生証の提示をすること

学割の注意点は、カウンセリングを受けている際に自分が学生であることを学生証から相手のカウンセラーに伝えることが重要です。

カウンセラー側は、顔などを見ても脱毛の施術を受けたい人物が学生であるか一般のお客さんであるかが分かりません。よって、自分は学製で学割を適応させて脱毛を受けるのだと証明しないとシースリー側は、顔だけで判断できないのです。

もし、生徒手帳や学生証がない場合は在学証明書の提示でもOKです。小学生でも在学証明書は事務室等で発行してもらえるので、お願いしてみてくださいね。

また、あまりに年齢が低年齢でシースリーが定めた脱毛可能な年齢に達していない人については残念ながら脱毛の施術を受けることはできません。身分を確認できない場合は、残念ながらシースリー側は、脱毛の施術を断ることもあります。

そうならないためにも自分の身分が学生であり、かつ親の同意を得て脱毛行為を受けたいのだという証明書が原則シースリーの脱毛施術を受ける際には必要です。

シースリー(c3)の脱毛料金を安くする「10万円オフ」を解説!

シースリーの脱毛料金/10万円オフ

10万円オフが適用されるにはここからの申し込みから!

シースリーの「全身脱毛プレミアムプラン」では10万円オフが適用されます。(6回プランでは適用されませんので注意しましょう!…そもそも10万円以下の料金ですが^^;)

かなりお得な10万円オフですが、一体どこから申し込めば適用がされるのでしょうか。

答えは、シースリーの公式サイトの「ここからのお申し込みで10万円OFF」というボタンからです。

ここから申し込むことで、総額から10万円OFFというかなり太っ腹な割引を適用してもらえます。また、嬉しいことに通い放題プランを希望する方は申し込むと脱毛器と美顔器もセットでプレゼントされます。

この10万円OFFの割引は正直いつまで適用されるのかは分かりません。期間限定ですので、迷っているのが長くなると割引を逃してしまう可能性もあります。悩んでいる方はまずは無料カウンセリングを申し込んでみることをおすすめします。

シースリー

⇒全身脱毛価格破壊!月額料金1700円〜全身脱毛!!

シースリーの10万円オフ適用後の脱毛料金(一括払いの場合)

では実際に10万円オフが適用されたとして、一体いくらくらい安くなるのか見ていきましょう。シースリーの支払い方法としては一括払いと、分割払いがありますが、まずは一括払いで支払った場合の割引適用額をお伝えします。

通常価格 399,870円(税込)
割引適用価格 299,870円(税込)

シースリーの通い放題プランは、399,870円です。これから10万円オフで29万円台まで安くなります。この価格でも全身脱毛の通い放題プランの中では低価格の部類に入りますが、シースリーの場合、さらにこれに加えて美容機器のプレゼントや、キャッシュバック、リセール制度も付きます。

10万円オフだけでもかなりお得ですが、かなり破格値のキャンペーンですよね。いつ終了予定かは分かりませんので、この機会を逃したくない方はぜひチェックしてみてください!

3万円キャッシュバックについて詳しく!

契約してから2年が経つと3万円がキャッシュバックで戻ってくる(※2年以内に解約した場合は対象外)

 

7万円リセール制度について詳しく!

  1. シースリーの生涯メンテナンス保証が不要だと判断された場合、保証を終了すると2万円キャッシュバック
  2. 新規顧客1人を紹介し、紹介された人がシースリーで契約&施術を1回完了すると5万円ゲット!

 

シースリーの10万円オフ適用後の脱毛料金(分割払いの場合)

シースリーでは、通い放題プランの脱毛料金を分割で支払うことも可能です。分割で支払った場合は、月額3,700円です。

分割で支払った場合は、一括で支払った場合と金額は変わってくるの?

はい、10万円オフ後の料金を分割で支払うと実際にトータルで支払う金額が変わってきます。

分割で料金の支払いを行うと、月々無理のない範囲で支払いを行えることや24回まで分割手数料が不要なのがメリットではありますが、一括で支払う総額より負担は多くなります。

分割払いで料金を支払う場合の仕組みは以下の通りです。

プレミアム全身脱毛コースの料金(分割支払い)

【定価】399,870円(税込)

⇒【10万円オフ】299,870円(税込)
シースリーの提携信販会社にて48回払い(※ボーナス併用払い)

この場合、支払総額は374,750円(税込)です。
(内訳:頭金99,870円、分割支払額274,880円)

つまり、374,750円(分割総額)-299,870円(一括総額)=74,880円(分割手数料)となります。
約7万円5千円が手数料として必要になってしまいますので、一括で支払った方が総額は抑えられます。ただし、どちらがいいかは人それぞれ。自分に合った支払い方法を考えて選択してくださいね。

シースリーの脱毛料金の支払い方法について

シースリーの脱毛料金/支払い方法

シースリーの支払い方法の一覧/各プランの利用可能の有無

支払い方法 回数制パックプラン プレミアム全身脱毛通い放題
現金一括 有り 有り
月額制(フラットシースリー) 有り 有り
完全後払い制(スキップシースリー) 有り 有り
分割払い(ローン) 有り 有り
クレジットカード 有り 有り

シースリーの支払い方法は全部で5つあります。ただし、未成年の方のご利用では、現金一括払いしか選択できません。もし、その他の支払い方法を選択したい場合は親権者同伴で親権者の方に決済をお願いする形になります。

シースリー

⇒全身脱毛価格破壊!月額1700円〜全身脱毛!!

シースリーの現金払いについて

現金払いのメリット・手数料が0円

シースリーでは、プランを契約する際に現金で一括払いができます。現金払いのメリットは、手数料が0円で無駄なお金を支払わなくていいことです。ローンで支払う方法やクレジットカードで料金を支払う方法もありますが、その場合には手数料が発生してしまいます。

現金払いよりも総額では高くなってしまうので、できるだけ料金を安くしたいという人は現金払いがおすすめです。それから事前に支払っておくと、後から支払いの心配をすることがなく安心して通えるというメリットもあります。

現金払いのデメリット・最初にまとまったお金が必要

シースリーで現金払いをする場合、最初にまとまったお金を用意しなければなりません。ひと月当たりの金額はそれ程負担にならなくても、それを全部まとめて支払うとなると負担が大きく感じてしまいます。

学生さんなどは収入が少ないことが多いので、アルバイトで脱毛にかかる費用を稼ごうと思ってもかなり大変です。総額分はなかなか貯まらずに脱毛を始められないということもあります。そのためまとまった資金が必要なのは、デメリットといえるでしょう。

シースリーの月額制/フラットシースリーについて

フラットシースリーのメリット・月々の支払いの負担が少ない

フラットシースリーとは月々割賦制度のことをいい、毎月定額の料金設定になっています。月々の支払いの負担が少ないので、無理なく支払いを続けることができます。脱毛は効果を高めるためにも継続して施術を受けることが重要です。

また、やりたかった脱毛プランを諦めずに済んだという人も多いです。月々のお小遣いやアルバイト代などで、十分に支払える金額に設定されています。また、定額なので出費に関する計画を立てやすいというメリットもあります。

シーフリーの完全後払い制/スキップシースリーについて

スキップシースリーAタイプは8カ月間0円で脱毛を始められる

スキップシースリーAタイプは、完全後払い制の料金プランです。脱毛を始めてから8か月後に支払いが発生するプランとなっており、8カ月間は0円で施術を受けられます。今、手元にお金がないけれど、数か月先にはお金が入っている予定があるという場合に最適です。その時点でお金がなくても脱毛をスタートすることができます。

アルバイトでお金を貯める際なども、8か月後という目標がはっきりしているのでそれに向かって貯金をしやすいです。8か月後に支払った後には、追加の支払いはありません。

シースリー

⇒全身脱毛価格破壊!月額1700円〜全身脱毛!!

スキップシースリーBタイプは8か月後と14か月後のみの支払い

スキップシースリーBタイプは、8か月後と14か月後に支払いをする完全後払い制のプランになります。8か月後にまず半額を支払い、14カ月後に残りの半額を支払います。

スキップシースリーAタイプと同様に、脱毛をスタートする時点でお金がなくても始められるのが魅力です。半額ずつ支払うことで、1回の支払いの負担も減らせるようになっています。

お金を貯めるのに時間がかかりそうという場合でも、支払うまでに時間があるので無理のないペースで貯められます。

シースリーの分割払い(ローン)について

分割払いのメリット・24回までは分割手数料をシースリーが負担

シースリーの分割払いを利用するメリットを挙げると、24回までは分割手数料をシースリーが負担してくれることです。

分割払いの場合、信販会社と契約することになるので当然ですが分割手数料が発生します。手数料分を余計に支払わなければならないので、勿体ないと感じる人も多いと思います。シースリーの分割払いには、24回・30回・36回などがあります。24回分まで分割手数料をシースリーが負担してくれるのは、かなりお得なポイントです。

支払い回数を24回に設定すれば、手数料がかからないということにもなります。

分割払いのデメリット・審査がある

シースリーの分割払いのデメリットとしては、審査を通らなければ利用できないことが挙げられます。審査の条件としては、安定した収入があることやこれまでにクレジットカードなどで滞納したことがないこと等があります。

シースリーの審査ですが、安定した収入といっても正社員で働いていなければならないというわけではなく、パートやアルバイトでも毎月一定の収入を得ていれば大丈夫なことも多いです。それから他にローンを抱えていると、審査に通らないこともあります。

シースリーの分割払いの必要なもの

シースリーの分割払いに必要なもの
・本人確認書類(運転免許証・住民票など)
・銀行の預金通帳やキャッシュカード(引き落としに使用する)
・銀行印

シースリーで分割払いをする際には、銀行の預金通帳やキャッシュカード、銀行印、現在の住所を確認できる本人確認書類などが必要になります。預金通帳とキャッシュカードは引き落としをする予定の銀行口座になります。

預金通帳やキャッシュカードのどちらかのみで大丈夫です。それから引き落としには銀行印が必要なので、必ず持参するようにしましょう。住所を確認できる本人確認書類には、運転免許証や住民票などの書類があります。

シースリーのクレジットカード払いについて

クレジットカード払いのメリット・分割払いやリボ払いなどに途中で変更ができる

シースリーでクレジットカード払いをする場合、支払い方法を途中で変更できることが挙げられます。分割払いにしたり、リボ払いにしたりすることができます。

後から変更するかもしれないといった時には、とりあえずクレジットカードを選択しておくのがおすすめです。状況に応じて、分割払いやリボ払いに変更することが可能です。思っていたような収入が得られなかった等、イレギュラーな事態が発生することもあります。そういった時に支払い方法が変えられると何かと便利です。

クレジットカード払いのデメリット・分割手数料がかかる

シースリーでクレジットカード払いを選択した場合、分割手数料がかかるというデメリットがあります。高額の支払いに対して、月々の支払額を抑える目的で分割して支払うものです。

無理のない範囲で支払いができる一方で、分割手数料を支払う分だけ支払い総額は増えてしまいます。現金で一括払いをするよりも、支払う金額は多くなってしまうのです。そのためクレジットカード払いの場合、人によっては無駄な出費と感じてしまうでしょう。

シースリー

⇒シースリーなら月額料金1700円〜全身脱毛できる!

シースリーは途中で支払い方法の変更はできないので注意

シースリーでは、途中で支払い方法を変更することはできません。例えば、クレジットカードでの支払いを選択したけれど、手数料を支払うのが勿体ないので現金で支払いたいといった場合があります。

一度クレジットカードを選択した後は、現金に変更することはできません。また、現金一括で支払ったけれど、生活が苦しくなってしまったので分割払いに変更したいといったこともあるでしょう。シースリーではそういった場合でも変更を受け付けていません。

そのため支払い方法を選択する場合には、本当に無理のない支払い方法なのかをじっくりと検討する必要があります。

ただし、クレジットカード払いの場合、クレジットカード払いそのものを変更することはできませんが、リボ払いや分割払いに変更することはできます。

シースリーの脱毛料金についてのよくある質問

シースリーの脱毛料金/よくある質問

シースリーの脱毛料金は他のサロンと比べて安いって本当?

顧客満足度総合第1位のシースリーは他のサロンに比べて、料金が安くなっています。

定価が380,600円のところ、まずはWEBからの申し込みで10万円OFFになります。
そして3万円のキャッシュバックと4万円分の美容機器がもらえるのに加えて、途中から通えなくなった際のリセール制度として7万円の保証がついて実質総額139,900円(税込)で全身脱毛が受けられちゃいます!
一括で払えない方でも大丈夫です。月額3,700円でこのプレミアム全身脱毛コースが受けられます!

またシースリーの6回コースは95,000円(税込)で、月額1,700円というとってもお得な料金で施術を受けることができます。
追加料金を取られることがある顔とVIOの施術も含まれてこの料金なので、非常にお得な料金設定になっています。

シースリー

⇒シースリーなら月額1700円〜全身脱毛できる!

全身脱毛通い放題(無制限)プランがあるサロンの料金比較

全身脱毛通い放題(無制限)プランがあるサロンの料金比較は以下の通りです。

サロン名 総額(定価) 割引適用後の料金
シースリー 380,600円 280,600円 ※1
キレイモ 440,000円 370,000円
ストラッシュ 406,780円 343,000円
銀座カラー 389,000円 290,000円
脱毛ラボ 419,980円 369,978円

※1,定価380,600円より10万円値引き、3万円キャッシュバックのみ適用

スキップシースリーは8カ月間の無料期間は本当に0円で脱毛に通えますか?

スキップシースリーとは料金完全後払いシステムのことで、8カ月後に料金を支払う制度です。

8カ月の間は料金は無料で脱毛に通うことができます。
スキップシースリーにはタイプAとタイプBがあり、タイプAは8カ月後に脱毛料金の全額を支払うプラン、タイプBは8カ月後にまず半額分を支払い、その半年後に残りの半額分を支払うプランです。

「全身脱毛の施術を受けたいけど、今はお金の状況が厳しくて支払いができない…」という方でも8カ月後までにお金を貯めておけば良いので安心ですね。
そしてなにより余計な金利や手数料を負担しなくて良いのも、このプランのポイントです。

お得なスキップシースリーが適用できる料金プランは決まっているので、少しでも良いと思った方はぜひ無料カウンセリングを受けてみてくださいね。

シースリーは解約後の返金はありますか?解約手数料はどのくらいですか?

シースリーには中途解約の際の返金対応はあります。しかし全額返金とはならないので注意しましょう。

WEBや店舗、コールセンターで解約の旨を伝えると解約手続きができますが、返金対象になるプランがそれぞれ違っています。

施術回数がプレミアム全身脱毛プランの場合3回以下、6回プランの場合1回以下、10回・13回プランの場合3回以下の方が返金対象です。
反対にこの回数よりも多く施術を受けていた場合は、返金対象にならないので気を付けてくださいね。

また解約手数料ですが、「支払い金額-(1回あたりの施術金額×受けた施術回数)×10%」か2万円の安い方の金額が手数料になります。
返金が無い場合でも解約手数料はかかってしまうので、損をする場合は中途解約しない方が良いでしょう。

未成年の場合はどのような支払い方法がありますか?

未成年の方本人が脱毛料金を払う場合、現金一括払い・月額払いがあります。

料金の分割払いや後払いはクレジットカードでローンを組む必要がありますので、クレジットカードを作ることができない未成年だけでは契約ができません。その際はクレジットカードを持っている親権者の同意が必要になります。

脱毛金額がほかのサロンと比べて安いとはいえ、大きな金額の現金を持ち運んで一括払いするのは少し不安がありますし、負担も大きいと思います。

月額払いであれば現金を持ち運ぶことなく、月々少ない金額の支払いで全身脱毛がおこなえるので安心です。

カウンセリングの際にスタッフの方と相談をして、自分にとって負担にならない料金の支払い方法を見つけましょう。

大きな割引キャンペーンは期間限定ですか?いつでも割引キャンペーンはありますか?

現在シースリーではWEBから申し込みをした際に10万円OFFになるキャンペーンや、契約するだけでキャッシュバックがある大きな割引キャンペーンが実施されていますが、これは期間限定の割引キャンペーンとなっています。

また2021年6月から学割・ペア割・スイッチ割が登場しました。

学割は学生証の提示で2万円OFF、ペア割は友だちと来店すれば2人まとめて4万円OFF、スイッチ割はいわゆるのりかえ割で、他のサロンからのりかえると料金が1万円OFFになります。

この各種割引も突然登場した物なので、突然消えることもあるかもしれません。
これらのキャンペーンがいつ終わってしまうかはわかりませんが大きな割引キャンペーンは特にずっとあるわけではないので、あるうちに契約をした方がお得に通うことができますよ。

シースリー

⇒シースリーなら月額料金1700円〜全身脱毛できる!

永久メンテナンス保証は永久に有効ですか?契約更新や追加料金はありませんか?

シースリーのプレミアム全身脱毛プランについてくる永久メンテナンス保証は、追加料金がかかることはありませんし契約更新はありません。

サロンでの脱毛は永久脱毛ではありません。ですので「全身脱毛を完了したけど、気付いたらまた毛が生えていた」という場合でも、またツルツルの肌になるまで何度でも通うことができるのです。

永久脱毛とは違えど、永久脱毛に近い効果が得られるのはとてもありがたいですね。
「効果に満足したから永久メンテナンス保証はいらなかったかも…」と思っている方もまた毛が生えてきてしまったときに、永久メンテナンス保証があって良かったと思えるはずです。
契約したら今後ずっと通うことができるので、心強い特典ですよね。

シースリーの脱毛料金や支払い方法のまとめ

☑シースリーの全身脱毛の料金プラン/値段の仕組み

★プレミアム全身脱毛通い放題(顔・VIO込み)の料金
⇒総額399,870円(月額3700円)

実質総額139,900円(最大64%Off)の仕組み

・WEB申し込みで10万円OFF
・2年契約後に3万円キャッシュバック(MAISON ABELE CLUB会員特典限定)
・4万円相当のホームケア脱毛器&美顔器
・7万円リセール制度

⇒合計で最大64%OFF

★全身脱毛6回完了コース(顔・VIO込み)の料金
 ⇒総額料金95,000円(月額料金1700円)

月額1,700円の仕組み

月額1,700円の仕組みは95,000円の分割払い。約55回払い。

月額払いの場合、月々の負担は減るので手元にお金がなくても脱毛を始められる良さがあります。ただし、分割は毎回手数料が発生するので余計なお金を支払いたくないという方は、一括払いを選択しましょう。

⇒シースリーの全身脱毛の料金プラン/値段の仕組みについて詳しくはこちら

☑シースリー全身脱毛料金プランの内容/プレミアム全身脱毛コース・6回完了コース

★プレミアム全身脱毛コース
□永久メンテナンス保証付き(更新手続き不要)
□30日間全額返金保証
▢総額料金:380,600円
▢月額料金:3,700円
▢追加料金一切なし
▢予約時間の1分前までならキャンセル料無料
▢施術時間:最短45分
▢脱毛可能部位:計53ヶ所

☑シースリーの脱毛料金がお得になる!割引キャンペーンを紹介します
割引キャンペーンはプレミアム全身脱毛コースの契約で利用可能になります。
・割引キャンペーン①スイッチ割(のりかえ割):10,000円
・割引キャンペーン②ペア割:40,000円(1人20,000円Off)
・割引キャンペーン③学割:20,000円

☑シースリーの脱毛料金の支払い方法について

支払い方法 回数制パックプラン プレミアム全身脱毛通い放題
現金一括 有り 有り
月額制(フラットシースリー) 有り 有り
完全後払い制(スキップシースリー) 有り 有り
分割払い(ローン) 有り 有り
クレジットカード 有り 有り

シースリーの料金の支払い方法は全部で5つです。
シースリーで分割払いを選択すると、24回までは分割手数料をシースリーが負担してくれるのがメリットです。

ただし、未成年の方の場合、自分で料金を支払うならば現金一括払いのみの利用です。もしその他の決済方法を選択する場合は、親権者の方に決済をお願いしましょう。

☑シースリーの脱毛料金についてのよくある質問
Q.シースリーの脱毛料金は他のサロンと比べて安いって本当?
A.シースリーの料金は他サロンと比較してもかなり安く、割引適用額でいうと、業界最安値です。また、ただ安いだけでなく、永久メンテナンス保証付きであったり、美容機器や脱毛器までついてくる通い放題プランはコスパ抜群といえるでしょう。

Q.スキップシースリーは8カ月間の無料期間は本当に0円で脱毛に通えますか?
A.スキップシースリーとは料金完全後払いシステムのことで、8カ月後に脱毛料金を支払う制度です。期間中は無料で通うことができます。

Q.シースリーは解約後の返金はありますか?解約手数料はどのくらいですか?
A.シースリーには中途解約の際の返金対応はあります。しかし全額返金とはならないので注意しましょう。解約手数料ですが、「支払い金額-(1回あたりの施術金額×受けた施術回数)×10%」か2万円の安い方の金額が手数料です。

シースリー

⇒シースリーなら月額料金1700円〜全身脱毛できる!

関連ページ:【シースリーの口コミ】脱毛サロンの効果ない?料金と予約

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次